2011年08月08日
昼練?
今日は先週ローダウンした、DR-Zの試走のため、いつもの無料コースに行ってきましたよ。
いつもは、3,4人先客がいるのに、さすが、この暑さでは。。。。。
だーれもいませんよ
しかし、10時には着けるように出発したのに、何故か渋滞で。。。。。
高速1000円がなくなったのが影響しているのか、国道は朝から渋滞
結局、着いたのは11時でしたよ。
いやー暑いわ~
熱中症対策に、スポーツドリンク2Lもってきたけれど、この暑さでは、早めに切り上げた方がよさそうです。
ローダウン ビフォー

アフター

リアがかなり下がっているのがわかります。
もともと、納車時にフロントは30mmくらい突き出ししているので、前後のバランスはよくなったような。。。。
いつもは、3,4人先客がいるのに、さすが、この暑さでは。。。。。
だーれもいませんよ

しかし、10時には着けるように出発したのに、何故か渋滞で。。。。。
高速1000円がなくなったのが影響しているのか、国道は朝から渋滞

結局、着いたのは11時でしたよ。
いやー暑いわ~
熱中症対策に、スポーツドリンク2Lもってきたけれど、この暑さでは、早めに切り上げた方がよさそうです。
ローダウン ビフォー

アフター

リアがかなり下がっているのがわかります。
もともと、納車時にフロントは30mmくらい突き出ししているので、前後のバランスはよくなったような。。。。
今日は他に人がいなかったので、ジャンプは試みていませんが、コースを普通に回ったのでは、サスの変化はあまり感じませんでした。
でも、ちょっと車高がさがりすぎかも、18mmダウンにした方がいいかなぁ~
でも、この足つきは魅力だし。。。。
うーん、悩むな~
ちょっと、コースをご紹介しますね。
8の字練習コーナー

ちょっとした、ヒルクライム
ジャンプもできます。

写真ではわかりにくいですが、荒れたダート

恐ろしいジャンプ台。
右のタイヤがあるところから、左の丘の上まで
当然、わたしはスルー

下り坂高速コース

右脇にはこんな、ジャンプ台も
このジャンプ台から、下までジャンプ~。おそろしや~

下ったあとの、直線コース。先には小さなギャップがあり、ちょっとしたジャンプも楽しめます。

前方の壁を利用してターン

コースから外れて、いろんな地形を楽しむことも出来ます。

このコース4,5周を5,6本走るのですが(オジさんだから許して
)
今日は、予想以上に体力を消耗したのか、4本目で、なんでもないところで転倒。
体は無傷、マシンもたいしたダメージはありませんでしたが、こんな時はプロテクターに感謝しますねぇ~
この炎天下、オジさんには体力の消耗が激しすぎるようです。
転倒すると激しく体力を消耗するので、とっとと退散しましたよ。
通常のダートやギャップを走るのに、ローダウンの影響はあまり、なかったように思いますが、キャンプ道具を積むと、さらに沈み込むので、もうすこし車高を上げてもいいかもしれません。
トラさん、また、よろしく~
でも、ちょっと車高がさがりすぎかも、18mmダウンにした方がいいかなぁ~
でも、この足つきは魅力だし。。。。
うーん、悩むな~
ちょっと、コースをご紹介しますね。
8の字練習コーナー

ちょっとした、ヒルクライム
ジャンプもできます。

写真ではわかりにくいですが、荒れたダート

恐ろしいジャンプ台。
右のタイヤがあるところから、左の丘の上まで
当然、わたしはスルー


下り坂高速コース

右脇にはこんな、ジャンプ台も
このジャンプ台から、下までジャンプ~。おそろしや~


下ったあとの、直線コース。先には小さなギャップがあり、ちょっとしたジャンプも楽しめます。

前方の壁を利用してターン

コースから外れて、いろんな地形を楽しむことも出来ます。

このコース4,5周を5,6本走るのですが(オジさんだから許して

今日は、予想以上に体力を消耗したのか、4本目で、なんでもないところで転倒。

体は無傷、マシンもたいしたダメージはありませんでしたが、こんな時はプロテクターに感謝しますねぇ~
この炎天下、オジさんには体力の消耗が激しすぎるようです。
転倒すると激しく体力を消耗するので、とっとと退散しましたよ。

通常のダートやギャップを走るのに、ローダウンの影響はあまり、なかったように思いますが、キャンプ道具を積むと、さらに沈み込むので、もうすこし車高を上げてもいいかもしれません。
トラさん、また、よろしく~

Posted by たそがれライダー at 10:47│Comments(26)
│オフ練
この記事へのコメント
お疲れ様です!
そうそう、転倒はかなり体力持ってかれますね(笑
先日ラス1で転倒、バイク起こす、押すで全部体力持ってかれましたもん(笑)
このコースはドライだしガレてなさそうですし自分の地元(坂内)より走りやすそうです!
そうそう、転倒はかなり体力持ってかれますね(笑
先日ラス1で転倒、バイク起こす、押すで全部体力持ってかれましたもん(笑)
このコースはドライだしガレてなさそうですし自分の地元(坂内)より走りやすそうです!
Posted by syu1392 at 2011年08月08日 11:06
例のシャコタン・ブギwwwww
んーージェベ郎わ足つきが良過ぎる為w
足つき悪いのに憧れるぅ~(^0^)
てかまぁ買い替えわ絶対に無理でつが・・(・ω・A``ァセァセ
んーージェベ郎わ足つきが良過ぎる為w
足つき悪いのに憧れるぅ~(^0^)
てかまぁ買い替えわ絶対に無理でつが・・(・ω・A``ァセァセ
Posted by I LIKE CAMP at 2011年08月08日 11:18
● syu1392さん、どうも~
そうそう、コケると、いろんな意味で痛い。(笑)
林道でもそうだけど、疲れると、なんでもないところでコケるので注意しないといけませんね。
気を抜くとやられます。
このコースは赤土で、モトクロッサーの連中もくるので、きれいに整備されている方でしょうね。
ただ、雨が降ると赤土だけにズルズル。トレールタイヤではどうにもなりません。
そうそう、コケると、いろんな意味で痛い。(笑)
林道でもそうだけど、疲れると、なんでもないところでコケるので注意しないといけませんね。
気を抜くとやられます。
このコースは赤土で、モトクロッサーの連中もくるので、きれいに整備されている方でしょうね。
ただ、雨が降ると赤土だけにズルズル。トレールタイヤではどうにもなりません。
Posted by たそがれライダー
at 2011年08月08日 11:28

● I LIKE CAMPさん、どうも~
ジェベルを手放したのを、後悔する、今日この頃(笑)
ジェベルを手放したのを、後悔する、今日この頃(笑)
Posted by たそがれライダー
at 2011年08月08日 11:40

これだけのコースを、老体にむち打って、4周も走るだけでも凄い。
ましてや、それを何本も、、、、、、無理はしないで下さいねぇ。
私は1周ぐらいでよいなぁ。すぐに全身パンパンです。
ましてや、それを何本も、、、、、、無理はしないで下さいねぇ。
私は1周ぐらいでよいなぁ。すぐに全身パンパンです。
Posted by ライダー at 2011年08月08日 11:45
● ライダーさん、どうも~
いやー、気だけが空回りしているようです。
年齢ってのは予想以上に、体力を減少させるようですねぇ。
疲れると、気が抜けるので、危険ですね。
いやー、気だけが空回りしているようです。
年齢ってのは予想以上に、体力を減少させるようですねぇ。
疲れると、気が抜けるので、危険ですね。
Posted by たそがれライダー
at 2011年08月08日 11:50

真夏のコースランはキツイのに凄いですね!
冬ならまだしも、真夏は息が出来なくなりますよ・・・ (+o+)
でも、楽しそうなコースですね♪
冬ならまだしも、真夏は息が出来なくなりますよ・・・ (+o+)
でも、楽しそうなコースですね♪
Posted by トコトコライダー at 2011年08月08日 18:17
● トコトコライダーさん、どうも~
普段は、この時期走りませんけどねー
先日のローダウンを試したくてねー、無理しました(汗)
おかげで、こけましたが。。。。。アセアセ
次回は、涼しくなってから行きたいと思います。(^-^ゞ
普段は、この時期走りませんけどねー
先日のローダウンを試したくてねー、無理しました(汗)
おかげで、こけましたが。。。。。アセアセ
次回は、涼しくなってから行きたいと思います。(^-^ゞ
Posted by たそがれライダー at 2011年08月08日 18:21
やってますねぇ~。
今度ココ宜しくです。
キャンプ場も近くに在るんですよね?
今度ココ宜しくです。
キャンプ場も近くに在るんですよね?
Posted by 半クラ!!@xperia at 2011年08月08日 18:51
これだけのコースが近くにあるっていいですねぇ~
昔は沢山あったんだけど、最近じゃ貴重ですよね(^-^;
ま、それにしても歳には勝てませんので、後で後悔しない程度ほどほどに(笑)
昔は沢山あったんだけど、最近じゃ貴重ですよね(^-^;
ま、それにしても歳には勝てませんので、後で後悔しない程度ほどほどに(笑)
Posted by とーちゃん at 2011年08月08日 19:19
● 半クラ!!さん、どうも~
あはは、年寄りの冷や水とも言われておりますが、アセアセ
去年の6月ごろ企画したところと、どちらにしようかと思っております。
有料のコースは2500円で一泊キャンプ代込み
エンデュローコースとしても使用されますので、コースは充実しております。
が、キャンプ場としては、トイレのみ、炊事場はなし、水道有り
無料コースは40分くらいのところに無料キャンプ場あり。
なやんでおります。
あはは、年寄りの冷や水とも言われておりますが、アセアセ
去年の6月ごろ企画したところと、どちらにしようかと思っております。
有料のコースは2500円で一泊キャンプ代込み
エンデュローコースとしても使用されますので、コースは充実しております。
が、キャンプ場としては、トイレのみ、炊事場はなし、水道有り
無料コースは40分くらいのところに無料キャンプ場あり。
なやんでおります。
Posted by たそがれライダー at 2011年08月08日 19:20
● とーちゃん、どうも~
>ま、それにしても歳には勝てませんので、後で後悔しない程度ほどほどに(笑)
アセアセ。
ですねー。最近、実感しておるところでございます。(+ +)
でも、楽しいよ。(^ ^)
>ま、それにしても歳には勝てませんので、後で後悔しない程度ほどほどに(笑)
アセアセ。
ですねー。最近、実感しておるところでございます。(+ +)
でも、楽しいよ。(^ ^)
Posted by たそがれライダー at 2011年08月08日 19:23
でもそんなに下がってるようには見えませんよ(^^♪
しかし、この炎天下・・・タフですね~(^▽^;)
マジで気をつけてくださいね~
プロテクターあっても逝っちゃう時は逝っちゃいますからね。
私はこの時期、バイクは午前中しか持ちません・・・(^^;)
しかし、この炎天下・・・タフですね~(^▽^;)
マジで気をつけてくださいね~
プロテクターあっても逝っちゃう時は逝っちゃいますからね。
私はこの時期、バイクは午前中しか持ちません・・・(^^;)
Posted by びた at 2011年08月08日 21:28
いいコースですね!
ここだとDR-Zより小さな(軽い)バイクが欲しくなりそう。
今度ジャンプの写真載せてください!!
ここだとDR-Zより小さな(軽い)バイクが欲しくなりそう。
今度ジャンプの写真載せてください!!
Posted by レンジ at 2011年08月08日 22:53
こんばんわ
たそがれさん。。。。。。。元気爆発ですね(笑
こういうの見ると、オフ車もいいな~~なんて思います
セローが気になってるんですけどね~~~
なにかオススメなのアリマスでしょうか????
たそがれさん。。。。。。。元気爆発ですね(笑
こういうの見ると、オフ車もいいな~~なんて思います
セローが気になってるんですけどね~~~
なにかオススメなのアリマスでしょうか????
Posted by nikoniku at 2011年08月08日 23:13
● びたさん、どうも~
お気遣いありがとうございます。
まぁ、年寄りの冷や水も、ほどほどにしておかないといけませんね。
今回はローダウンの影響を知りたくて走ってきました。
>プロテクターあっても逝っちゃう時は逝っちゃいますからね。
ですねー
でもね、オフロードはそんなにスピード出せないし、下が土だからダメージは割と軽いのですよ。落ちたら別ですが(自爆)
お気遣いありがとうございます。
まぁ、年寄りの冷や水も、ほどほどにしておかないといけませんね。
今回はローダウンの影響を知りたくて走ってきました。
>プロテクターあっても逝っちゃう時は逝っちゃいますからね。
ですねー
でもね、オフロードはそんなにスピード出せないし、下が土だからダメージは割と軽いのですよ。落ちたら別ですが(自爆)
Posted by たそがれライダー at 2011年08月09日 08:44
● レンジさん、どうも~
ですね。
レンジさんのKLXで遊ぶのが楽しいかもデスね。(^-^)
>今度ジャンプの写真載せてください!!
いやー、それこと年寄りの冷や水ですよ。
他の人の写真を撮っておきますよ。(^-^)v
ですね。
レンジさんのKLXで遊ぶのが楽しいかもデスね。(^-^)
>今度ジャンプの写真載せてください!!
いやー、それこと年寄りの冷や水ですよ。
他の人の写真を撮っておきますよ。(^-^)v
Posted by たそがれライダー at 2011年08月09日 08:46
● nikonikuさん、どうも~
いやー、気持ちだけが空回りしているようですね。アセアセ
>セローが気になってるんですけどね~~~
>なにかオススメなのアリマスでしょうか????
ワタシの最初のオフ車はセローでした。
いいマシンですよぉ~
トコトコはもちろん、ある程度、攻めて走ることもできます。
バランスのとれたよいマシンですよ。
ただ、人気車種だけに、ちょいとお高いですかね~
いやー、気持ちだけが空回りしているようですね。アセアセ
>セローが気になってるんですけどね~~~
>なにかオススメなのアリマスでしょうか????
ワタシの最初のオフ車はセローでした。
いいマシンですよぉ~
トコトコはもちろん、ある程度、攻めて走ることもできます。
バランスのとれたよいマシンですよ。
ただ、人気車種だけに、ちょいとお高いですかね~
Posted by たそがれライダー at 2011年08月09日 08:51
やはりこういうコースがあると練習にも行き易くていいですねぇ
安全に上達、これが一番♪
自分も精進せねば!w
安全に上達、これが一番♪
自分も精進せねば!w
Posted by raindog760
at 2011年08月09日 10:44

ですよ。(^-^)v
いろいろ、試すのはコースで、
楽しむのは林道で、
ですね。(^^)b
ところで、8月末に、京都近辺でファミキャンしようと思っているんだけど、何処かお勧めのキャンプ場ある?
バンガローかキャビン(5,6人用)あり、前方にテーブルありが理想だけど。。。
出来れば、山か湖畔。。。。
いいところがあったら、教えてね。(^-^)v
いろいろ、試すのはコースで、
楽しむのは林道で、
ですね。(^^)b
ところで、8月末に、京都近辺でファミキャンしようと思っているんだけど、何処かお勧めのキャンプ場ある?
バンガローかキャビン(5,6人用)あり、前方にテーブルありが理想だけど。。。
出来れば、山か湖畔。。。。
いいところがあったら、教えてね。(^-^)v
Posted by たそがれライダー at 2011年08月09日 11:06
暑さの中、おつかれさまでした!
涼しい季節にKLXで遊んでみたいコースです(^^)。
少し走りこんで、1ケ月点検に出さないと・・・(^^)。
涼しい季節にKLXで遊んでみたいコースです(^^)。
少し走りこんで、1ケ月点検に出さないと・・・(^^)。
Posted by ジェベリスト777 at 2011年08月09日 13:11
● ジェベリスト777さん、どうも〜
ははは、ちょっとはしゃぎすぎました。(^-^ゞ
そういえば、KLXお持ちでしたね〜
ためし乗りにはコースが最適ですね。
あっ、北海道では、コースは必要ありませんね。
うらやましいです。
ははは、ちょっとはしゃぎすぎました。(^-^ゞ
そういえば、KLXお持ちでしたね〜
ためし乗りにはコースが最適ですね。
あっ、北海道では、コースは必要ありませんね。
うらやましいです。
Posted by たそがれライダー at 2011年08月09日 14:00
お疲れ様です。
面白そうなコースですね。
あっしも練習したいなぁ。
面白そうなコースですね。
あっしも練習したいなぁ。
Posted by Dal Segno at 2011年08月10日 20:47
強夏特訓ご苦労様です
バイクにとってベストシーズン?!ですが乗れてません(>。<)
・・・って
夏休みスタートですか?
羨ましい!
バイクにとってベストシーズン?!ですが乗れてません(>。<)
・・・って
夏休みスタートですか?
羨ましい!
Posted by むら at 2011年08月10日 23:13
● Dal sequnoさん、どうも~
無料なので、気軽に練習できますよ。
でも、この暑さでは、長時間は無理ですね。年寄りですから(笑)
マシンが戻ってきたら、いつでもご案内しますよ。
気になっているところを、いろいろ試せます。
無料なので、気軽に練習できますよ。
でも、この暑さでは、長時間は無理ですね。年寄りですから(笑)
マシンが戻ってきたら、いつでもご案内しますよ。
気になっているところを、いろいろ試せます。
Posted by たそがれライダー at 2011年08月11日 09:02
● むらさん、どうも~
お仕事お疲れ様です。
いやぁ~この暑さは、どうにもなりません。
ちょいと涼しくなるまで、謹慎します。(笑)
ん?夏休み?それっておいしいの?(笑)
盆だけですよ。休みは。
実家に戻って墓参りしてきます。
お仕事お疲れ様です。
いやぁ~この暑さは、どうにもなりません。
ちょいと涼しくなるまで、謹慎します。(笑)
ん?夏休み?それっておいしいの?(笑)
盆だけですよ。休みは。
実家に戻って墓参りしてきます。
Posted by たそがれライダー at 2011年08月11日 09:08