2013年02月25日
仕事 de キャンプ
正確に言うと、この土日(2/23, 24)はバイクで山口方面へツーリングキャンプの予定だったのですが、23日の土曜日に仕事が入っちゃって。。。。
一度はあきらめたのですが、仕事先がいつもの島のキャンプ場の近くだったので、仕事の後キャンプをすることにしましたよ。
商品の納品も兼ねていたので、バイクはあきらめ、車でのキャンプとなりました。
キャンプ場には前日の夜、FAXで予約しておいたのですが、当日の朝キャンプ場から電話があり、なんでも明治大学の学生なんとかのグループ40人がボランティアでキャンプ場の清掃をしてくれるらしく、一般サイトは学生に開放しているとのこと。そのかわり、オートサイトを一般サイトの料金で使っていいとのことで、悩みましたがキャンプ道具も積んでいることだしOKしました。
仕事も順調に終え、キャンプ場に行きましたよ。
今日は久しぶりのシャングリラ3を使ってみました。最近、出番が少ないのでしわくちゃです。
ちょこっとターフと連結してみました。

寝床にはコットを使ってみましたよ。

設営後、近くの温泉へ行き、買い物を済ませた後、サイトに戻り。。。。
一人こうなるわけでぇ〜

続きを読む

一度はあきらめたのですが、仕事先がいつもの島のキャンプ場の近くだったので、仕事の後キャンプをすることにしましたよ。

商品の納品も兼ねていたので、バイクはあきらめ、車でのキャンプとなりました。
キャンプ場には前日の夜、FAXで予約しておいたのですが、当日の朝キャンプ場から電話があり、なんでも明治大学の学生なんとかのグループ40人がボランティアでキャンプ場の清掃をしてくれるらしく、一般サイトは学生に開放しているとのこと。そのかわり、オートサイトを一般サイトの料金で使っていいとのことで、悩みましたがキャンプ道具も積んでいることだしOKしました。
仕事も順調に終え、キャンプ場に行きましたよ。
今日は久しぶりのシャングリラ3を使ってみました。最近、出番が少ないのでしわくちゃです。

ちょこっとターフと連結してみました。
寝床にはコットを使ってみましたよ。

設営後、近くの温泉へ行き、買い物を済ませた後、サイトに戻り。。。。
一人こうなるわけでぇ〜

続きを読む
2013年02月12日
充電ツー
そろそろ、バイク達のバッテリがヤバいかなぁ〜なんて思いながら、寒くて、なかなか乗れておりませんでしたが、頑張って乗ってきましたよ。
この連休は、仕事が中途半端にありましたので、午後からの出撃となりました。
まずはDR-Z400S君をチェックします。先日乗った時にカラカラと変な音がしておりましたので見てみると。。。。。
チェーンがダルダルでした。
チェーンを張って、出発します。

続きを読む
この連休は、仕事が中途半端にありましたので、午後からの出撃となりました。
まずはDR-Z400S君をチェックします。先日乗った時にカラカラと変な音がしておりましたので見てみると。。。。。
チェーンがダルダルでした。

チェーンを張って、出発します。
続きを読む
2013年02月08日
2013年02月04日
雪中?
2/2はむらさんからのお誘いで、雪中キャンプへ行ってきました。
今回の参加者は、九州から半クラ!!さん、なかきたさん、山口からkamemusiさん、そして地元からむらさん、ふるさん、ワタクシでございます。
ワタシ以外はジムニーで雪遊びをするということで、ワタシは午後からゆっくりと出発。
それまでに、先週やり残した、パニアの取り付けをしました。
パニアの加工は先週済ませていたので、ラックを取り付けて、パニアを固定してみました。

まぁ、それなりに決まっていますね。

後ろから。うーん、すり抜けは不可能になりました。

パニアも付いたし、キャンプへ出かけます。
1時間30分ほどで到着。
先着組は、ジムニで雪遊びの真っ最中らしく、だーれもおりません。

寒いので、火を熾して待つ事に。

しばらくして、なかきたさんより電話あり。なにやら、いろいろとトラブルがあり遅れるとの事。深刻な状態ではなさそうなので、安心しました。
まぁ詳細は、他の人のブログでご確認ください。
30分くらいでなかきたさん、半クラ!!さんが到着されました。むらさん、ふるさん、kamemusiさんは遅れてくるとの事で、とりあえず3人で。。。。

続きを読む
今回の参加者は、九州から半クラ!!さん、なかきたさん、山口からkamemusiさん、そして地元からむらさん、ふるさん、ワタクシでございます。
ワタシ以外はジムニーで雪遊びをするということで、ワタシは午後からゆっくりと出発。
それまでに、先週やり残した、パニアの取り付けをしました。
パニアの加工は先週済ませていたので、ラックを取り付けて、パニアを固定してみました。
まぁ、それなりに決まっていますね。

後ろから。うーん、すり抜けは不可能になりました。

パニアも付いたし、キャンプへ出かけます。
1時間30分ほどで到着。
先着組は、ジムニで雪遊びの真っ最中らしく、だーれもおりません。
寒いので、火を熾して待つ事に。
しばらくして、なかきたさんより電話あり。なにやら、いろいろとトラブルがあり遅れるとの事。深刻な状態ではなさそうなので、安心しました。
まぁ詳細は、他の人のブログでご確認ください。

30分くらいでなかきたさん、半クラ!!さんが到着されました。むらさん、ふるさん、kamemusiさんは遅れてくるとの事で、とりあえず3人で。。。。

続きを読む