2012年12月03日
山です
土曜日は、どうにも微妙なお天気でしたが、日曜日は雨っぽいので、小雨がパラパラする中、お山へ行ってきましたよ。
本日は、家から10分くらいにある、武田山と火山を縦走する計画でございます。
縦走といっても、走りませんよ。
JR下祇園駅にDR-Zを止めて、とことこと歩いてゆきます。
20分くらいで登山道入り口近くの公園、武田山憩いの森公園へ着きました。
このマネキンは????

すぐに登山道に入ります。

レッツゴー

本日は、家から10分くらいにある、武田山と火山を縦走する計画でございます。
縦走といっても、走りませんよ。

JR下祇園駅にDR-Zを止めて、とことこと歩いてゆきます。
20分くらいで登山道入り口近くの公園、武田山憩いの森公園へ着きました。
このマネキンは????
すぐに登山道に入ります。
レッツゴー

最初は溝のような道を登って行きます。

頂上近くになると、岩がたくさん。。。。

昔、ここにお城があったらしく、その名残の岩だそうです。

岩の間をさらに登って行きます。

すぐに広場へ出ました。本丸があった場所だそうです。

さらに登って行くと頂上に出ます。

いやー最高の景色です。
雨がパラパラしますが、昼食にします。
やっぱり、むすびが美味しい〜

食後、一服して隣の山、火山を目指します。
途中にあった、弓場です。ここで、弓の練習をしたのでしょうね。

先にすすむと、笹の道に出ましたよ。

だんだん、下って行きます。かなり下って行きます。
うーん、尾根伝いじゃなかったのね。下山して、もう一つ山を登る感じ?
でも、頑張って登って行きます。
火山の登山道って結構急なんです。
着きました。火山頂上です。

景観もまぁまぁです。

今登ってきた武田山が見えますよ。

ここで、コーヒーを頂きます。
風もなく、日が射してきて、あたたかーい。

でもね、ちょっと残念!
誰かが焚き火をしたのでしょうか?。
いくら、昔、ここで、のろしをあげたって言ってもねー

帰りは、武田山と火山の間の水越峠から下山します。
途中、分岐で迷いそうだったので、目印をつけておりましたが、無事発見できました。

水越峠を下りたところで、不思議な施設を発見しました。


おじさんが作業をしていたので、話てみようかと思いましたが、なんか忙しそうだったので、声はかけませんでした。

紅葉がまだ残っておりましたよ。

杉の木の間の道を通って、無事下山いたしました。

やっぱり、お山は最高ですね。
頂上近くになると、岩がたくさん。。。。
昔、ここにお城があったらしく、その名残の岩だそうです。
岩の間をさらに登って行きます。
すぐに広場へ出ました。本丸があった場所だそうです。
さらに登って行くと頂上に出ます。
いやー最高の景色です。
雨がパラパラしますが、昼食にします。
やっぱり、むすびが美味しい〜

食後、一服して隣の山、火山を目指します。
途中にあった、弓場です。ここで、弓の練習をしたのでしょうね。
先にすすむと、笹の道に出ましたよ。
だんだん、下って行きます。かなり下って行きます。
うーん、尾根伝いじゃなかったのね。下山して、もう一つ山を登る感じ?

でも、頑張って登って行きます。
火山の登山道って結構急なんです。

着きました。火山頂上です。
景観もまぁまぁです。
今登ってきた武田山が見えますよ。
ここで、コーヒーを頂きます。
風もなく、日が射してきて、あたたかーい。

でもね、ちょっと残念!
誰かが焚き火をしたのでしょうか?。
いくら、昔、ここで、のろしをあげたって言ってもねー

帰りは、武田山と火山の間の水越峠から下山します。
途中、分岐で迷いそうだったので、目印をつけておりましたが、無事発見できました。
水越峠を下りたところで、不思議な施設を発見しました。
おじさんが作業をしていたので、話てみようかと思いましたが、なんか忙しそうだったので、声はかけませんでした。
紅葉がまだ残っておりましたよ。

杉の木の間の道を通って、無事下山いたしました。
やっぱり、お山は最高ですね。

Posted by たそがれライダー at 16:25│Comments(22)
│登山
この記事へのコメント
武田山は短いわりにバラエティーにとんだコースレイアウトが魅力ですね♪
それにしても…
全山制覇の勢い…
アイゼン と カンジキが要りますね~
それにしても…
全山制覇の勢い…
アイゼン と カンジキが要りますね~
Posted by むら at 2012年12月03日 17:15
てかwww
マネキン・・(・ω・A``ァセァセ
ぱっと見何だか怖くって焦りまつね(^^!
良い休日になり良かったでつねwww
マネキン・・(・ω・A``ァセァセ
ぱっと見何だか怖くって焦りまつね(^^!
良い休日になり良かったでつねwww
Posted by I LIKE CAMP
at 2012年12月03日 19:47

こんばんは!
新着から来ました。
武田山、火山って近くにあって
魅力的で飽きないところですよね。
自分も何度も行っていますが、DASH村は知りませんでした(笑)
今後も立ち寄らせていただきますので
「お気に入り」登録よろしくお願いします。
新着から来ました。
武田山、火山って近くにあって
魅力的で飽きないところですよね。
自分も何度も行っていますが、DASH村は知りませんでした(笑)
今後も立ち寄らせていただきますので
「お気に入り」登録よろしくお願いします。
Posted by adversity42 at 2012年12月03日 20:43
小雨のなかですか~
む~晴れたらとか言ってたのに~ww
あっ登山口まで20分は長いですね~
駐輪場ないんですか?
む~晴れたらとか言ってたのに~ww
あっ登山口まで20分は長いですね~
駐輪場ないんですか?
Posted by もび at 2012年12月03日 20:48
まめに登山すごいですね~(^_^)
でも、ホントに気持ちよさそう・・・マネキンを除いて(笑)
私じゃこのマメさは無理っす(^^ゞ
そうそう、今週末のおにぎり北山ですよん(^^♪
・・・あえて書いてみました・・・<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ~♪
でも、ホントに気持ちよさそう・・・マネキンを除いて(笑)
私じゃこのマメさは無理っす(^^ゞ
そうそう、今週末のおにぎり北山ですよん(^^♪
・・・あえて書いてみました・・・<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ~♪
Posted by びた at 2012年12月03日 21:55
マネキン・・・置いていった奴、悪趣味ですね~。
ってか、回数を重ねていくごとに、山の難易度がUPしてるような・・
しっかし、標高の割に眺め良いっすね~。
おにぎりがおいしそうです(・◇・)ゞ
ってか、回数を重ねていくごとに、山の難易度がUPしてるような・・
しっかし、標高の割に眺め良いっすね~。
おにぎりがおいしそうです(・◇・)ゞ
Posted by nabe at 2012年12月03日 22:01
● むらさん、どうも〜
>武田山は短いわりにバラエティーにとんだコースレイアウトが魅力ですね♪
ですです。
変化があって、ワタシは好きな山ですね。(^ ^)b
>それにしても…
>全山制覇の勢い…
あはは、ちょっと今、ハマっておりますよ。(^ ^)b
>アイゼン と カンジキが要りますね~
んー、雪が降ったら、お休み〜
たぶん(^ ^;
>武田山は短いわりにバラエティーにとんだコースレイアウトが魅力ですね♪
ですです。
変化があって、ワタシは好きな山ですね。(^ ^)b
>それにしても…
>全山制覇の勢い…
あはは、ちょっと今、ハマっておりますよ。(^ ^)b
>アイゼン と カンジキが要りますね~
んー、雪が降ったら、お休み〜
たぶん(^ ^;
Posted by たそがれライダー at 2012年12月03日 23:41
● I LIKE CAMPさん、どうも〜
>マネキン・・(・ω・A``ァセァセ
>ぱっと見何だか怖くって焦りまつね(^^!
なんか、無造作に置いてあったので、なにかの作業中な感じでした。
なので、怖くはありませんでしたよ。(^ ^)b
>良い休日になり良かったでつねwww
ええ、日曜日は雨になったので、正解でした。
楽しかったですよ。(^ ^)b
>マネキン・・(・ω・A``ァセァセ
>ぱっと見何だか怖くって焦りまつね(^^!
なんか、無造作に置いてあったので、なにかの作業中な感じでした。
なので、怖くはありませんでしたよ。(^ ^)b
>良い休日になり良かったでつねwww
ええ、日曜日は雨になったので、正解でした。
楽しかったですよ。(^ ^)b
Posted by たそがれライダー at 2012年12月03日 23:43
● adversity42さん、はじめまして。
>武田山、火山って近くにあって
>魅力的で飽きないところですよね。
そうですねー
ワタシは今回初めて登ったのですが、よい山ですよねー
好きになりました。(^ ^)v
>自分も何度も行っていますが、DASH村は知りませんでした(笑)
あはは、水越峠から山本の方へ下って行くと、麓にあります。
なんなんでしょうねー
今度、時間があったら、いろいろ調べてみますよ。(^ ^)b
>今後も立ち寄らせていただきますので
>「お気に入り」登録よろしくお願いします。
どうぞどうぞ、リンクはご自由になさってください。
adversity42さんもアドレスを教えていただけると、ワタシのほうからも「お気に入り」に登録させていただきますよ。
今後ともよろしくお願いいたします。
>武田山、火山って近くにあって
>魅力的で飽きないところですよね。
そうですねー
ワタシは今回初めて登ったのですが、よい山ですよねー
好きになりました。(^ ^)v
>自分も何度も行っていますが、DASH村は知りませんでした(笑)
あはは、水越峠から山本の方へ下って行くと、麓にあります。
なんなんでしょうねー
今度、時間があったら、いろいろ調べてみますよ。(^ ^)b
>今後も立ち寄らせていただきますので
>「お気に入り」登録よろしくお願いします。
どうぞどうぞ、リンクはご自由になさってください。
adversity42さんもアドレスを教えていただけると、ワタシのほうからも「お気に入り」に登録させていただきますよ。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by たそがれライダー at 2012年12月03日 23:54
● もびさん、どうも〜
>小雨のなかですか~
>む~晴れたらとか言ってたのに~ww
いやー微妙な天気で、家を出る時は晴れていたんですよ。
で、いざ登ろうとすると、ぱらぱらと小雨が。。。。
で、また、やんで。。。また降ってみたいな。
めんどうだから、登っちゃえ〜ってね。
>あっ登山口まで20分は長いですね~
>駐輪場ないんですか?
初めて行ったのでよくわからなかったんですよ。
で、本の通りにJRの駅から歩いたってわけです。
でも、登山口に駐車スペースがありました。
次回は登山口までバイクでいきますよ。(^ ^)
>小雨のなかですか~
>む~晴れたらとか言ってたのに~ww
いやー微妙な天気で、家を出る時は晴れていたんですよ。
で、いざ登ろうとすると、ぱらぱらと小雨が。。。。
で、また、やんで。。。また降ってみたいな。
めんどうだから、登っちゃえ〜ってね。
>あっ登山口まで20分は長いですね~
>駐輪場ないんですか?
初めて行ったのでよくわからなかったんですよ。
で、本の通りにJRの駅から歩いたってわけです。
でも、登山口に駐車スペースがありました。
次回は登山口までバイクでいきますよ。(^ ^)
Posted by たそがれライダー at 2012年12月03日 23:58
● びたさん、どうも〜
>まめに登山すごいですね~(^_^)
>でも、ホントに気持ちよさそう・・・マネキンを除いて(笑)
>私じゃこのマメさは無理っす(^^ゞ
いやー最近、体が要求するのですよ。(笑)
健康にもよいかななんて思っております。
>そうそう、今週末のおにぎり北山ですよん(^^♪
そうなんですよねー
行きたいのですが、仕事が微妙にはいりそうなんですよねー
仕事がなければ、行きますよ。(^ ^)b
>まめに登山すごいですね~(^_^)
>でも、ホントに気持ちよさそう・・・マネキンを除いて(笑)
>私じゃこのマメさは無理っす(^^ゞ
いやー最近、体が要求するのですよ。(笑)
健康にもよいかななんて思っております。
>そうそう、今週末のおにぎり北山ですよん(^^♪
そうなんですよねー
行きたいのですが、仕事が微妙にはいりそうなんですよねー
仕事がなければ、行きますよ。(^ ^)b
Posted by たそがれライダー at 2012年12月04日 00:01
● nabeちゃん、どうも〜
>マネキン・・・置いていった奴、悪趣味ですね~。
あはは、ちょっと不気味でしたが、何かの作業の途中のような感じでした。
作業する人の声が聞こえていましたのでね。
>ってか、回数を重ねていくごとに、山の難易度がUPしてるような・・
いやいや、まだまだですよ。
でも、だんだん、体が慣れてきたのでしょうか、登るのが楽しくなってきました。(^ ^)
>しっかし、標高の割に眺め良いっすね~。
です。
広島は低山ばかりなので、遭難する心配はありません。
全くではありませんが。。。(笑)
でも、景観の良いところが多いです。
まだまだ、登ってない山がたくさん有りますので、暇があればボチボチと登って行きたいと思います。(^ ^)b
おにぎりがおいしそうです(・◇・)ゞ
>マネキン・・・置いていった奴、悪趣味ですね~。
あはは、ちょっと不気味でしたが、何かの作業の途中のような感じでした。
作業する人の声が聞こえていましたのでね。
>ってか、回数を重ねていくごとに、山の難易度がUPしてるような・・
いやいや、まだまだですよ。
でも、だんだん、体が慣れてきたのでしょうか、登るのが楽しくなってきました。(^ ^)
>しっかし、標高の割に眺め良いっすね~。
です。
広島は低山ばかりなので、遭難する心配はありません。
全くではありませんが。。。(笑)
でも、景観の良いところが多いです。
まだまだ、登ってない山がたくさん有りますので、暇があればボチボチと登って行きたいと思います。(^ ^)b
おにぎりがおいしそうです(・◇・)ゞ
Posted by たそがれライダー at 2012年12月04日 00:07
嵌ってますねぇ~~!
広島のDASH村、興味津々(^^♪
こっちの地鶏屋に似てるなぁ(笑)
近々、お山+キャンプしましょう!
広島方面、出てきますよ~。
むらさんの酷道も行ってみたいです。
広島のDASH村、興味津々(^^♪
こっちの地鶏屋に似てるなぁ(笑)
近々、お山+キャンプしましょう!
広島方面、出てきますよ~。
むらさんの酷道も行ってみたいです。
Posted by 半クラ!!
at 2012年12月04日 11:13

● 半クラ!!さん、どうも〜
>嵌ってますねぇ~~!
あはは、ちょっとねー(^ ^;
>広島のDASH村、興味津々(^^♪
どうも、村おこし的な施設でした。
夏場なんかは子供達でにぎわうんでしょうね。(^ ^)
>近々、お山+キャンプしましょう!
>広島方面、出てきますよ~。
広島と言えど、山は寒いですよー
春にしましょう(^ ^;
>むらさんの酷道も行ってみたいです。
もうそろそろ雪が積もるでしょうから、やっぱり春でしょうか?(^ ^;
むらさんなら、雪が降ってもいくかもしれませんが。。。。(笑)
>嵌ってますねぇ~~!
あはは、ちょっとねー(^ ^;
>広島のDASH村、興味津々(^^♪
どうも、村おこし的な施設でした。
夏場なんかは子供達でにぎわうんでしょうね。(^ ^)
>近々、お山+キャンプしましょう!
>広島方面、出てきますよ~。
広島と言えど、山は寒いですよー
春にしましょう(^ ^;
>むらさんの酷道も行ってみたいです。
もうそろそろ雪が積もるでしょうから、やっぱり春でしょうか?(^ ^;
むらさんなら、雪が降ってもいくかもしれませんが。。。。(笑)
Posted by たそがれライダー at 2012年12月04日 11:26
よ 呼んだぁ~? \(◎o◎)/
冬の淡路島はイイとして
2月に土師ダムキャンプした方のセリフじゃないですよね(^^♪
さあ行きましょう!!・・・どこにします?
・・・・休みは何時だ・・・・あるのか? (~_~;)
冬の淡路島はイイとして
2月に土師ダムキャンプした方のセリフじゃないですよね(^^♪
さあ行きましょう!!・・・どこにします?
・・・・休みは何時だ・・・・あるのか? (~_~;)
Posted by むら
at 2012年12月04日 19:11

● むらさん、どうも〜
>よ 呼んだぁ~? \(◎o◎)/
い、いいえ(^ ^;
>冬の淡路島はイイとして
>2月に土師ダムキャンプした方のセリフじゃないですよね(^^♪
土師ダムは4月だったような。。。
桜が散っていたような。。。
そこは寒かったですねぇ〜
>さあ行きましょう!!・・・どこにします?
>・・・・休みは何時だ・・・・あるのか? (~_~;)
お忙しそうですね〜
忙しいという事は良い事ですよ。(^ ^)b
行けそうになったらTELください。
>よ 呼んだぁ~? \(◎o◎)/
い、いいえ(^ ^;
>冬の淡路島はイイとして
>2月に土師ダムキャンプした方のセリフじゃないですよね(^^♪
土師ダムは4月だったような。。。
桜が散っていたような。。。
そこは寒かったですねぇ〜
>さあ行きましょう!!・・・どこにします?
>・・・・休みは何時だ・・・・あるのか? (~_~;)
お忙しそうですね〜
忙しいという事は良い事ですよ。(^ ^)b
行けそうになったらTELください。
Posted by たそがれライダー
at 2012年12月04日 19:56

登山凄~い!
って、言いたいとこですが、1枚目のインパクト強すぎぃ~(^-^;
マネキンってか、不気味すぎですわぁ~(笑)
って、言いたいとこですが、1枚目のインパクト強すぎぃ~(^-^;
マネキンってか、不気味すぎですわぁ~(笑)
Posted by とーちゃん at 2012年12月04日 23:47
● とーちゃん、どうも〜
>登山凄~い!
>って、言いたいとこですが、
言って、言って(^ ^;
>1枚目のインパクト強すぎぃ~(^-^;
>マネキンってか、不気味すぎですわぁ~(笑)
そうですよねー
山の中でねー(笑)
でも、公園内で声が聞こえていたので、多分、作業中だったと思いますよ。
なので、全然怖くはありませんでした。(笑)
もう、そちらは雪でしょうね。慣れぬ土地で、風邪などねされませんように。(^ ^)b
>登山凄~い!
>って、言いたいとこですが、
言って、言って(^ ^;
>1枚目のインパクト強すぎぃ~(^-^;
>マネキンってか、不気味すぎですわぁ~(笑)
そうですよねー
山の中でねー(笑)
でも、公園内で声が聞こえていたので、多分、作業中だったと思いますよ。
なので、全然怖くはありませんでした。(笑)
もう、そちらは雪でしょうね。慣れぬ土地で、風邪などねされませんように。(^ ^)b
Posted by たそがれライダー at 2012年12月05日 06:53
アクティブですねぇ。
あっしは見習わなくては。。。
最近は家にこもりきりなので。
あっしは見習わなくては。。。
最近は家にこもりきりなので。
Posted by Dal Segno at 2012年12月05日 07:02
● Dal Seqnoさん、おひさしぶりーふ(笑)
>アクティブですねぇ。
あはは、ちょっと最近トレッキングが面白くなってきましたよ。
暇があれば登りたいなんて。。。。
>あっしは見習わなくては。。。
>最近は家にこもりきりなので。
お外に出て冷たい空気を吸うと、気分もよくなりますよ。(^ ^)b
しかし、徹夜明けで、眠い(- -)
>アクティブですねぇ。
あはは、ちょっと最近トレッキングが面白くなってきましたよ。
暇があれば登りたいなんて。。。。
>あっしは見習わなくては。。。
>最近は家にこもりきりなので。
お外に出て冷たい空気を吸うと、気分もよくなりますよ。(^ ^)b
しかし、徹夜明けで、眠い(- -)
Posted by たそがれライダー at 2012年12月05日 07:18
こんばんは
お忙しいみたいですねぇー
「おにぎり」でお会いできるのを楽しみにしていたのですが、、、(笑
しかし、チョコチョコとお山の記事が、、、
ヨッ、、、山男
ご安全に!
お忙しいみたいですねぇー
「おにぎり」でお会いできるのを楽しみにしていたのですが、、、(笑
しかし、チョコチョコとお山の記事が、、、
ヨッ、、、山男
ご安全に!
Posted by もどき
at 2012年12月14日 22:14

● もどきさん、どうも〜
>お忙しいみたいですねぇー
>「おにぎり」でお会いできるのを楽しみにしていたのですが、、、(笑
あらら、もどきさんも行かれていましたかぁ〜
残念です。
>しかし、チョコチョコとお山の記事が、、、
あはは、ちょっとハマっちゃいましたかね〜
まぁ、里山ですけど。(^ ^;
>お忙しいみたいですねぇー
>「おにぎり」でお会いできるのを楽しみにしていたのですが、、、(笑
あらら、もどきさんも行かれていましたかぁ〜
残念です。
>しかし、チョコチョコとお山の記事が、、、
あはは、ちょっとハマっちゃいましたかね〜
まぁ、里山ですけど。(^ ^;
Posted by たそがれライダー at 2012年12月16日 13:32