2010年09月27日
テントを。。。
先日のキャンプで悩まされたゴキちゃん対策
ってわけではありませんんが、コンパクトなテントの購入を検討中です。
いろいろあって、目移りするぅ~
予算の都合上2万円前後が望ましいかと。。。。。
ってわけではありませんんが、コンパクトなテントの購入を検討中です。
いろいろあって、目移りするぅ~
予算の都合上2万円前後が望ましいかと。。。。。
● モンベル(montbell) クロノスドーム1型
サイズ:全高105cm、間口220cm、奥行き100cm、収納時/本体33×Φ16cm
本体重量:1.95kg(2.24kg) ※( )内はペグ、張り綱、スタッフバッグを含む総重量

軽くて、収納もコンパクト
でも、赤レンジャー2人が持ってるしなー
酔っぱらって、人のテントに入って、間違いがあってもなぁ~
● モンベル(mont-bell) ムーンライトテント 1型
本体重量:2.1kg(2.3kg)※括弧内はペグ、スタッフバッグを含む総重量
構成:テント本体1、フライシート1、フレーム1本、ペグ8本
収納サイズ 40 X 15

こいつもいいなぁ~
ん、中部地方の彼が持っていたなぁ~
● 小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ミルフォード12
重量:幕体約2.1kg、ポール約0.6kg●フライ素材:ポリエステル75d(耐水圧1500mm)、内幕素材:ポリエステル、グランドシート素材:ポリエステル75d(耐水圧1500mm)、ポール素材:7001アルミ合金●収納サイズ:45×φ18cm●付属品:ピン、張綱、金づち、収納袋●1~2人用

信頼の小川製品ですねぇ~。ちょいと重いかなぁ~
● ダンロップ(DUNLOP) ツーリングテント グレー×ベージュ GYBG R125
間口210x奥行き90x高さ115cm●【重さ】:1.98kg●【素材】●本体/40Dナイロンリップストップ(通気撥水加工)●グランドシート/70Dポリエステルタフタ(ポリウレタン防水加工)●フライシート/40Dナイロンリップストップ(ポリウレタン防水加工)●ポール/DAC-7001NSL(前モデルに比べ耐風性能が大幅にアップ)●ペグ:砂地でもよく効くプラペグが標準装備●収納袋:本体、ポール一体型収納袋
収納サイズ:縦 21cm×横 41cm×高さ 14cm

うーん、こいつも魅力的だぁ~
これは誰も持っていないな。
こいつに、しようかな。
サイズ:全高105cm、間口220cm、奥行き100cm、収納時/本体33×Φ16cm
本体重量:1.95kg(2.24kg) ※( )内はペグ、張り綱、スタッフバッグを含む総重量

軽くて、収納もコンパクト
でも、赤レンジャー2人が持ってるしなー
酔っぱらって、人のテントに入って、間違いがあってもなぁ~

● モンベル(mont-bell) ムーンライトテント 1型
本体重量:2.1kg(2.3kg)※括弧内はペグ、スタッフバッグを含む総重量
構成:テント本体1、フライシート1、フレーム1本、ペグ8本
収納サイズ 40 X 15

こいつもいいなぁ~
ん、中部地方の彼が持っていたなぁ~
● 小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ミルフォード12
重量:幕体約2.1kg、ポール約0.6kg●フライ素材:ポリエステル75d(耐水圧1500mm)、内幕素材:ポリエステル、グランドシート素材:ポリエステル75d(耐水圧1500mm)、ポール素材:7001アルミ合金●収納サイズ:45×φ18cm●付属品:ピン、張綱、金づち、収納袋●1~2人用

信頼の小川製品ですねぇ~。ちょいと重いかなぁ~
● ダンロップ(DUNLOP) ツーリングテント グレー×ベージュ GYBG R125
間口210x奥行き90x高さ115cm●【重さ】:1.98kg●【素材】●本体/40Dナイロンリップストップ(通気撥水加工)●グランドシート/70Dポリエステルタフタ(ポリウレタン防水加工)●フライシート/40Dナイロンリップストップ(ポリウレタン防水加工)●ポール/DAC-7001NSL(前モデルに比べ耐風性能が大幅にアップ)●ペグ:砂地でもよく効くプラペグが標準装備●収納袋:本体、ポール一体型収納袋
収納サイズ:縦 21cm×横 41cm×高さ 14cm

うーん、こいつも魅力的だぁ~
これは誰も持っていないな。

こいつに、しようかな。

タグ :テント
Posted by たそがれライダー at 12:11│Comments(28)
│キャンプツール
この記事へのコメント
下2つは被らないようですね!
皆さんステイシーですし!
メールありがとうございました!
携帯を会社に持ってきておりませんので帰ったらメールいたします<(__)>
皆さんステイシーですし!
メールありがとうございました!
携帯を会社に持ってきておりませんので帰ったらメールいたします<(__)>
Posted by 中部地方の彼 at 2010年09月27日 12:48
● 中部地方の彼さん、どうも~
ぷっ!
よろしくでーす。(^^)v
ぷっ!
よろしくでーす。(^^)v
Posted by たそがれライダー at 2010年09月27日 14:31
テントですか。
色々有って悩みますね。
オイラはとりあえず、クロノス+ケシュアで当分行きます!
ステイシーは連泊とかで使いますよ。
色々有って悩みますね。
オイラはとりあえず、クロノス+ケシュアで当分行きます!
ステイシーは連泊とかで使いますよ。
Posted by 半クラ!!
at 2010年09月27日 14:32

● 半クラ!!さん、どうも~
>テントですか。
>色々有って悩みますね。
そうなんですよー
今のシャングリラ3は満足しているんですが、参天には長所も短所もありますのでねー。
テントと参天を使い分けていこうかと思っています。
てか、ダンロップ注文しちゃいました~(早)(笑)
>テントですか。
>色々有って悩みますね。
そうなんですよー
今のシャングリラ3は満足しているんですが、参天には長所も短所もありますのでねー。
テントと参天を使い分けていこうかと思っています。
てか、ダンロップ注文しちゃいました~(早)(笑)
Posted by たそがれライダー at 2010年09月27日 14:51
私もロング用に小さいテントが欲しいっす!
なんせ保険みたいなもので滅多に使いませんからぁ~(爆)
・・・ちなみに今回の北海道は1泊だけでした(^-^;
なんせ保険みたいなもので滅多に使いませんからぁ~(爆)
・・・ちなみに今回の北海道は1泊だけでした(^-^;
Posted by とーちゃん at 2010年09月27日 16:19
● とーちゃん、どうも~
>なんせ保険みたいなもので滅多に使いませんからぁ~(爆)
>・・・ちなみに今回の北海道は1泊だけでした(^-^;
ありゃー、でも、テント持ってると安心できるでしょ!
何か予定通り行かなかった時なんかねー
キャンプができると、その辺が強みですねー
まぁ、私の場合逆ですがね。(笑)
キャンプ出来ない状況、もしくは、洗濯をしたいときは宿でって。
>なんせ保険みたいなもので滅多に使いませんからぁ~(爆)
>・・・ちなみに今回の北海道は1泊だけでした(^-^;
ありゃー、でも、テント持ってると安心できるでしょ!
何か予定通り行かなかった時なんかねー
キャンプができると、その辺が強みですねー
まぁ、私の場合逆ですがね。(笑)
キャンプ出来ない状況、もしくは、洗濯をしたいときは宿でって。
Posted by たそがれライダー at 2010年09月27日 16:58
>てか、ダンロップ注文しちゃいました~(早)(笑)
はやいっす!
テントマニアのコメント読むまえにポチっちゃいましたねw
はやいっす!
テントマニアのコメント読むまえにポチっちゃいましたねw
Posted by ゆめぴりか
at 2010年09月27日 19:57

クロノスで青レンジャーになりましょうよぉ~(笑)
ってもうポチっちゃったのですね~。早っ^^
ってもうポチっちゃったのですね~。早っ^^
Posted by indigo at 2010年09月27日 20:01
自分はR225持ってますが、このシリーズは天井が高くていいですよ!
ナイスチョイスです!
ナイスチョイスです!
Posted by asayan at 2010年09月27日 20:47
私の使っているスノーピークのランドブリーズソロWDも
205×100×100サイズで1.75kgですから悪くないですよ。
広い前室が欲しいときにはペンタを加えます。
この状態で約3kgです。
宴会用に買ったトレイルトリッパー2の初代モデルも持ってますが、
こちらは収納が大きく、4.1kgと重いので
3、4回くらいしか使っておりません(笑)
205×100×100サイズで1.75kgですから悪くないですよ。
広い前室が欲しいときにはペンタを加えます。
この状態で約3kgです。
宴会用に買ったトレイルトリッパー2の初代モデルも持ってますが、
こちらは収納が大きく、4.1kgと重いので
3、4回くらいしか使っておりません(笑)
Posted by Hiro at 2010年09月27日 20:49
● ゆめぴりかさん、どうも〜
>テントマニアのコメント読むまえにポチっちゃいましたねw
ごめーん。せっかちなもんで(笑)
でも、モンベルはもちろん、小川テントもダンロップも定評がありますからねー。
似たり寄ったりってことで、ポチリましたよ。
>テントマニアのコメント読むまえにポチっちゃいましたねw
ごめーん。せっかちなもんで(笑)
でも、モンベルはもちろん、小川テントもダンロップも定評がありますからねー。
似たり寄ったりってことで、ポチリましたよ。
Posted by たそがれライダー at 2010年09月27日 20:50
● indigoさん、どうも〜
>クロノスで青レンジャーになりましょうよぉ~(笑)
がははー
たしかに青レンジャーですね。うける。
でも、もう遅い(爆)
>クロノスで青レンジャーになりましょうよぉ~(笑)
がははー
たしかに青レンジャーですね。うける。
でも、もう遅い(爆)
Posted by たそがれライダー at 2010年09月27日 20:53
● asayanさん、どうも〜
おっ!asayanさんはR225だったのかー
しまった、かぶった。(笑)
>このシリーズは天井が高くていいですよ!
ですよねー。決めてはそれでした。
ダンロップどうし、仲良くしましょうね。
間違えて入ってこないでねー(爆)
おっ!asayanさんはR225だったのかー
しまった、かぶった。(笑)
>このシリーズは天井が高くていいですよ!
ですよねー。決めてはそれでした。
ダンロップどうし、仲良くしましょうね。
間違えて入ってこないでねー(爆)
Posted by たそがれライダー at 2010年09月27日 20:56
● Hiroさん、どうも〜
>私の使っているスノーピークのランドブリーズソロWDも
>205×100×100サイズで1.75kgですから悪くないですよ。
おーランドブリーズソロWDをお持ちでしたか?
でもねーお値段がねーーーーー
いいんでしょうねー
>広い前室が欲しいときにはペンタを加えます。
>この状態で約3kgです。
ペンタも加えて3kgとは、いいですねぇ
ペンタは購入予定なんですが、なかなか使えるターフですよね。(^^)b
>私の使っているスノーピークのランドブリーズソロWDも
>205×100×100サイズで1.75kgですから悪くないですよ。
おーランドブリーズソロWDをお持ちでしたか?
でもねーお値段がねーーーーー
いいんでしょうねー
>広い前室が欲しいときにはペンタを加えます。
>この状態で約3kgです。
ペンタも加えて3kgとは、いいですねぇ
ペンタは購入予定なんですが、なかなか使えるターフですよね。(^^)b
Posted by たそがれライダー at 2010年09月27日 21:04
おー、バイクに続いてまた同じようなトコで悩んでますねぇ~w
心はR125で決まってたのに~wwww
弾が無いので先のことだったんですが…
もういっちょ悩んでた別のにしようと思いましたww
メール返信しましたー。。。
お手数ですがよろしくお願いします;m;
心はR125で決まってたのに~wwww
弾が無いので先のことだったんですが…
もういっちょ悩んでた別のにしようと思いましたww
メール返信しましたー。。。
お手数ですがよろしくお願いします;m;
Posted by つか85 at 2010年09月27日 23:20
間違っても、間違いは起こりません・・・
・・・と、一応突っ込んでおきます(笑)
DUNLOP、ライダーさんのところでもネタになってたのでいいな~なんて思ってたら、結構みんな買ってるんですね。
みんな、テントだけでも数張り持ってるみたいだからお下がり待ってます~(笑)
・・・と、一応突っ込んでおきます(笑)
DUNLOP、ライダーさんのところでもネタになってたのでいいな~なんて思ってたら、結構みんな買ってるんですね。
みんな、テントだけでも数張り持ってるみたいだからお下がり待ってます~(笑)
Posted by びた at 2010年09月27日 23:57
● つか85さん、どうも~
>心はR125で決まってたのに~wwww
>弾が無いので先のことだったんですが…
>もういっちょ悩んでた別のにしようと思いましたww
まぁ、そういわずに、ダンロップレンジャーを作りましょうよぉ~(笑)
>メール返信しましたー。。。
了解です。(^^)b
>心はR125で決まってたのに~wwww
>弾が無いので先のことだったんですが…
>もういっちょ悩んでた別のにしようと思いましたww
まぁ、そういわずに、ダンロップレンジャーを作りましょうよぉ~(笑)
>メール返信しましたー。。。
了解です。(^^)b
Posted by たそがれライダー at 2010年09月28日 08:41
● びたさん、どうも~
>間違っても、間違いは起こりません・・・
がはは~
だよねー(笑)
>みんな、テントだけでも数張り持ってるみたいだからお下がり待ってます~(笑)
うーん、そんなにたくさんはありませんよぉ~
私のテントは炭 & 焚き火の匂いがしますよ。(笑)
>間違っても、間違いは起こりません・・・
がはは~
だよねー(笑)
>みんな、テントだけでも数張り持ってるみたいだからお下がり待ってます~(笑)
うーん、そんなにたくさんはありませんよぉ~
私のテントは炭 & 焚き火の匂いがしますよ。(笑)
Posted by たそがれライダー at 2010年09月28日 08:45
ダンロップR125 ご購入お仲間ですねぇ~
前室寸法などメーカー説明と異なる表示もありますが、価格相対的に満足できると思います。 浸水はありませんしねw
ガンバッタらペグなども収納袋に梱包できますからね^^
初張りインプレ期待していますよよぉ
前室寸法などメーカー説明と異なる表示もありますが、価格相対的に満足できると思います。 浸水はありませんしねw
ガンバッタらペグなども収納袋に梱包できますからね^^
初張りインプレ期待していますよよぉ
Posted by ひだん
at 2010年09月28日 10:53

● ひだんさん、どうも~
>ダンロップR125 ご購入お仲間ですねぇ~
おーそうでしたか。お仲間でしたか。(^^)
>前室寸法などメーカー説明と異なる表示もありますが、価格相対的に満足できると思います。
そうですか。
現物はまだ手にしてはいませんが、楽しみです。
>初張りインプレ期待していますよよぉ
了解です。(^^)v
>ダンロップR125 ご購入お仲間ですねぇ~
おーそうでしたか。お仲間でしたか。(^^)
>前室寸法などメーカー説明と異なる表示もありますが、価格相対的に満足できると思います。
そうですか。
現物はまだ手にしてはいませんが、楽しみです。
>初張りインプレ期待していますよよぉ
了解です。(^^)v
Posted by たそがれライダー at 2010年09月28日 11:09
おぉ、行っちゃいましたねぇ。
ダンロップ、良いなぁと思いながらいつも別のを買っている、、、、いつも気になるテントはダンロップですねぇ。
ダンロップ、良いなぁと思いながらいつも別のを買っている、、、、いつも気になるテントはダンロップですねぇ。
Posted by ライダー at 2010年09月28日 20:16
● ライダーさん、どうも~
>ダンロップ、良いなぁと思いながらいつも別のを買っている、、、、いつも気になるテントはダンロップですねぇ。
おーそうなんですか。
私もずいぶん前から気になっていまして、今回にいたります。(^-^)
シャングリラとR125をケースバイケースで使い分けていこうと思っています。
>ダンロップ、良いなぁと思いながらいつも別のを買っている、、、、いつも気になるテントはダンロップですねぇ。
おーそうなんですか。
私もずいぶん前から気になっていまして、今回にいたります。(^-^)
シャングリラとR125をケースバイケースで使い分けていこうと思っています。
Posted by たそがれライダー at 2010年09月29日 09:09
TPOに合わせた!?テントって欲しいですよねー
設置/撤収が簡単なモノ、連泊用の居住重視型ってな感じで(^^ゞ
設置/撤収が簡単なモノ、連泊用の居住重視型ってな感じで(^^ゞ
Posted by だめオヂ at 2010年09月29日 09:56
● だめオヂさん、どうも~
そうなんだよねー。TPOに合わせて、すべてのキャンプ用品欲しいんだけどねー
先立つものが。。。。アセアセ
金のなる木がないかなぁ~(笑)
そうなんだよねー。TPOに合わせて、すべてのキャンプ用品欲しいんだけどねー
先立つものが。。。。アセアセ
金のなる木がないかなぁ~(笑)
Posted by たそがれライダー at 2010年09月29日 13:14
σ(`・ω・´)オラは地べたを這いずる虫が苦手なんで・・・
ど~してもドームを選択しちゃいます!!
せっかく8Rにミニポンプも付けたのに・・・
野営が少ないな~・・・(・ω・A``ァセァセ
さて・・・
ど~しますか・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ど~してもドームを選択しちゃいます!!
せっかく8Rにミニポンプも付けたのに・・・
野営が少ないな~・・・(・ω・A``ァセァセ
さて・・・
ど~しますか・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted by gyuchan86
at 2010年09月30日 04:54

● gyuchan86さん、どうも~
>σ(`・ω・´)オラは地べたを這いずる虫が苦手なんで・・・
ですねー
わたしも参天では、コットで地面から距離をかせぐことと蚊帳で、対応してきましたが、ドーム型のほうが、安心できますよねー
>せっかく8Rにミニポンプも付けたのに・・・
>野営が少ないな~・・・(・ω・A``ァセァセ
おおっ8Rいいなー、欲しいストーブの一つですよ。(^^)b
いまから、虫も少なくなり、いい季節になりますので、是非、キャンプを楽しみましょう。(^^)/
>σ(`・ω・´)オラは地べたを這いずる虫が苦手なんで・・・
ですねー
わたしも参天では、コットで地面から距離をかせぐことと蚊帳で、対応してきましたが、ドーム型のほうが、安心できますよねー
>せっかく8Rにミニポンプも付けたのに・・・
>野営が少ないな~・・・(・ω・A``ァセァセ
おおっ8Rいいなー、欲しいストーブの一つですよ。(^^)b
いまから、虫も少なくなり、いい季節になりますので、是非、キャンプを楽しみましょう。(^^)/
Posted by たそがれライダー at 2010年09月30日 09:02
おォ これこれ!
先日、パワーズヤマ○カで物欲とカットウしたブツです
赤いのが飾ってあったんですが買いそうになりました
すごく良さそう!!(^^♪
先日、パワーズヤマ○カで物欲とカットウしたブツです
赤いのが飾ってあったんですが買いそうになりました
すごく良さそう!!(^^♪
Posted by むら at 2010年09月30日 17:36
● むらさん、どうも~
>先日、パワーズヤマ○カで物欲とカットウしたブツです
えっ、特売だったんですか?
なかなか、この手のテントは特売がありませんのでねー
>すごく良さそう!!(^^♪
今度、使用したらインプレをいたしますよ。(^^)b
>先日、パワーズヤマ○カで物欲とカットウしたブツです
えっ、特売だったんですか?
なかなか、この手のテントは特売がありませんのでねー
>すごく良さそう!!(^^♪
今度、使用したらインプレをいたしますよ。(^^)b
Posted by たそがれライダー at 2010年09月30日 18:32