2013年10月29日
秋の島根へ
WOCの企画にまたまた、おじゃましちゃいました。
秋の島根を満喫し、三瓶山を登山しようという素敵なお誘いを、お断りする理由がどこにも見あたりませんでしょ。
朝、9:00尾道インターを出た所で集合し、最初に行ったのは

そう、出雲大社であります。
人の多い事多い事、何回か来た事がありますが、こんなに人が多かったのは初めてです。
まぁ、平成の大還宮と10月の神有月とが重なっているからかも知れませんが。。。


秋の島根を満喫し、三瓶山を登山しようという素敵なお誘いを、お断りする理由がどこにも見あたりませんでしょ。

朝、9:00尾道インターを出た所で集合し、最初に行ったのは
そう、出雲大社であります。
人の多い事多い事、何回か来た事がありますが、こんなに人が多かったのは初めてです。
まぁ、平成の大還宮と10月の神有月とが重なっているからかも知れませんが。。。
お願い事を沢山いたしましたよ。

大綱には金網がかけられており、お賽銭をつきさせないようになっておりました。

参拝後は近くのそば屋さんで、昼食を頂きました。
ワタシは定食を頂きました。太めのそば麺で、コシがあり美味しかったです。

仲間は3色そばをチョイス。これも美味しそう。

食後はキャンプ場へ向かいます。
今回は台風の影響が考えられたので、幹事さんのはからいで、ログハウスでの宿泊となりました。

で、こうなるわけで〜

今夜は鍋ですよ。

美味しかった〜
鍋以外にもいろいろ食べましたが、写真はありません。
食後は、霧雨の中ではありますが、焚き火はかかせません。

いいかげんに酔っぱらい、いつのまにか没
アサー
今日は三瓶山へ登る予定です。いそいそと支度をすませ。

いざ!


行きは男三瓶山へ続く姫逃池コース登山道を行きます。
いやーほぼ1年ぶりの登山は。。。。しんどいワ〜、でも楽しい〜
1時間30分くらいで頂上へ。いやー気持ちがいい〜

一面のススキが秋を感じますよ。

あいにく、霞がかかっており、展望はイマイチですが、気分は最高です。


お湯を沸かして紅茶をいただきました。エレガントでしょ。

帰りは名号コースで下山しました。相変わらず、下山は苦手です。
下山後、有名?な三瓶バーガーを頂きました。いやーお肉が引き締まって、美味しかった〜。

食後は三瓶温泉へ入り、解散いたしました。
今回、お世話になったWOCの皆さん、大変お世話になりました。m(_ _)m
また、いつかご一緒しましょうね〜(^ ^)/〜
うーん、しかし、Wはいいワ。いつかまた。。。。。

大綱には金網がかけられており、お賽銭をつきさせないようになっておりました。
参拝後は近くのそば屋さんで、昼食を頂きました。
ワタシは定食を頂きました。太めのそば麺で、コシがあり美味しかったです。
仲間は3色そばをチョイス。これも美味しそう。

食後はキャンプ場へ向かいます。
今回は台風の影響が考えられたので、幹事さんのはからいで、ログハウスでの宿泊となりました。
で、こうなるわけで〜

今夜は鍋ですよ。

美味しかった〜
鍋以外にもいろいろ食べましたが、写真はありません。

食後は、霧雨の中ではありますが、焚き火はかかせません。

いいかげんに酔っぱらい、いつのまにか没

アサー
今日は三瓶山へ登る予定です。いそいそと支度をすませ。
いざ!
行きは男三瓶山へ続く姫逃池コース登山道を行きます。
いやーほぼ1年ぶりの登山は。。。。しんどいワ〜、でも楽しい〜

1時間30分くらいで頂上へ。いやー気持ちがいい〜
一面のススキが秋を感じますよ。
あいにく、霞がかかっており、展望はイマイチですが、気分は最高です。

お湯を沸かして紅茶をいただきました。エレガントでしょ。

帰りは名号コースで下山しました。相変わらず、下山は苦手です。

下山後、有名?な三瓶バーガーを頂きました。いやーお肉が引き締まって、美味しかった〜。

食後は三瓶温泉へ入り、解散いたしました。
今回、お世話になったWOCの皆さん、大変お世話になりました。m(_ _)m
また、いつかご一緒しましょうね〜(^ ^)/〜
うーん、しかし、Wはいいワ。いつかまた。。。。。
Posted by たそがれライダー at 11:41│Comments(20)
│キャンプツー
この記事へのコメント
おお、
出雲大社~
今、人多いですよねぇ。びっくりしましたもん。
お金を突きさせないようにしているのは、観光客にケガがあったようですね!
それと、自分のお金投げたときに人のお金が落ちてくるので、人のお金のやり場に困るんですってね!
まぁ、考えて見れば確かにですよねw
鍋がうまそうです、
敦賀の時、焼き豆腐買ったのに使えず、翌日jkさんに押し付けたのを思い出しましたw
出雲大社~
今、人多いですよねぇ。びっくりしましたもん。
お金を突きさせないようにしているのは、観光客にケガがあったようですね!
それと、自分のお金投げたときに人のお金が落ちてくるので、人のお金のやり場に困るんですってね!
まぁ、考えて見れば確かにですよねw
鍋がうまそうです、
敦賀の時、焼き豆腐買ったのに使えず、翌日jkさんに押し付けたのを思い出しましたw
Posted by syu1392
at 2013年10月29日 12:27

たそがれさん どうも〜
鍋が美味しかったし、
夜中には雨も上がり
ボウボウタイムもできましたね〜
翌日、私はリフトで三瓶山へ上がりましたが
最高の秋日和でした。
また、皆さんと楽しみましょう〜
鍋が美味しかったし、
夜中には雨も上がり
ボウボウタイムもできましたね〜
翌日、私はリフトで三瓶山へ上がりましたが
最高の秋日和でした。
また、皆さんと楽しみましょう〜
Posted by GO@福山市 at 2013年10月29日 15:18
出雲大社すごい人ですね~私が行ったときは改修?!中だったのかネットがいっぱいあって人はあまり今かっいたような気が......ww
で やっぱりお山楽しいですよね~^^/
ぜひ 一緒に法華院の生ビールを呑みに九重に行きましょう!^^/
で やっぱりお山楽しいですよね~^^/
ぜひ 一緒に法華院の生ビールを呑みに九重に行きましょう!^^/
Posted by もび at 2013年10月29日 18:57
去年の大山オフの時に出雲大社行きましたよ〜。
車で渋滞に突っ込んで・・
未動きが取れない中・・
トイレに行きたくなって・・
車の中でペットボトルにしたのは一年前でしたw
車で渋滞に突っ込んで・・
未動きが取れない中・・
トイレに行きたくなって・・
車の中でペットボトルにしたのは一年前でしたw
Posted by nabe at 2013年10月29日 22:25
良い感じですねぇ。
出雲大社のしめ縄も新しくなっているのかな、また行きたいですねぇ。
出雲大社のしめ縄も新しくなっているのかな、また行きたいですねぇ。
Posted by ライダー at 2013年10月29日 22:26
● syu1392さん、どうも〜
>今、人多いですよねぇ。びっくりしましたもん。
そうだよねー。
何回か来た事あるけど、初めてです。(@_@)
>お金を突きさせないようにしているのは、観光客にケガがあったようですね!
>それと、自分のお金投げたときに人のお金が落ちてくるので、人のお金のやり場に困るんですってね!
>まぁ、考えて見れば確かにですよねw
まぁ、確かに落ちて来たら、困るよねー悪い事しちゃったみたいな気にもなるしねー
>鍋がうまそうです、
いやーうまかった。なんでもありの闇鍋状態でしたが、最高でした。
いまからは鍋ですね。(^ ^)b
>敦賀の時、焼き豆腐買ったのに使えず、翌日jkさんに押し付けたのを思い出しましたw
あはは、jkさんも人が良いから。。。(笑)
>今、人多いですよねぇ。びっくりしましたもん。
そうだよねー。
何回か来た事あるけど、初めてです。(@_@)
>お金を突きさせないようにしているのは、観光客にケガがあったようですね!
>それと、自分のお金投げたときに人のお金が落ちてくるので、人のお金のやり場に困るんですってね!
>まぁ、考えて見れば確かにですよねw
まぁ、確かに落ちて来たら、困るよねー悪い事しちゃったみたいな気にもなるしねー
>鍋がうまそうです、
いやーうまかった。なんでもありの闇鍋状態でしたが、最高でした。
いまからは鍋ですね。(^ ^)b
>敦賀の時、焼き豆腐買ったのに使えず、翌日jkさんに押し付けたのを思い出しましたw
あはは、jkさんも人が良いから。。。(笑)
Posted by たそがれライダー at 2013年10月30日 09:01
● GOさん、どうも〜
その節は大変お世話になりました。
いつもながら、たくさんのおみやげ、感謝です。
いただいた日本酒、超おいしかったです。ありがとうございました。(^ ^)b
>翌日、私はリフトで三瓶山へ上がりましたが
>最高の秋日和でした。
あの日は最高の天気でしたね。
暑くもなく寒くもなく、お天気もよく、最高の登山日和でした。
また、どこかでお会い出来るのを楽しみにしております。(^-^)
その節は大変お世話になりました。
いつもながら、たくさんのおみやげ、感謝です。
いただいた日本酒、超おいしかったです。ありがとうございました。(^ ^)b
>翌日、私はリフトで三瓶山へ上がりましたが
>最高の秋日和でした。
あの日は最高の天気でしたね。
暑くもなく寒くもなく、お天気もよく、最高の登山日和でした。
また、どこかでお会い出来るのを楽しみにしております。(^-^)
Posted by たそがれライダー at 2013年10月30日 09:05
● もびさん、どうも〜
>出雲大社すごい人ですね~私が行ったときは改修?!中だったのかネットがいっぱいあって人はあまり今かっいたような気が......ww
そうなんですよ。
いつも閑散としていたような気がするんですが。。。
伊勢神宮とまではいえませんが、かなりの人でびっくりしました。
>で やっぱりお山楽しいですよね~^^/
>ぜひ 一緒に法華院の生ビールを呑みに九重に行きましょう!^^/
ですね。
いつも行きたいとは思っているんですが。。。。
>出雲大社すごい人ですね~私が行ったときは改修?!中だったのかネットがいっぱいあって人はあまり今かっいたような気が......ww
そうなんですよ。
いつも閑散としていたような気がするんですが。。。
伊勢神宮とまではいえませんが、かなりの人でびっくりしました。
>で やっぱりお山楽しいですよね~^^/
>ぜひ 一緒に法華院の生ビールを呑みに九重に行きましょう!^^/
ですね。
いつも行きたいとは思っているんですが。。。。
Posted by たそがれライダー at 2013年10月30日 09:08
● nabeちゃん、どうも〜
>去年の大山オフの時に出雲大社行きましたよ〜。
おお、そうだったんだ!。
そのときはまだ工事中だったでしょ。(^ ^)
>車で渋滞に突っ込んで・・
>未動きが取れない中・・
>トイレに行きたくなって・・
>車の中でペットボトルにしたのは一年前でしたw
あはは
渋滞って、9号線かな?
まぁ、この日は出雲大社の駐輪場にはいるまでに、かなりの渋滞で往生しました。パニア積んでるし、すり抜け不可能だし。。。(笑)
>去年の大山オフの時に出雲大社行きましたよ〜。
おお、そうだったんだ!。
そのときはまだ工事中だったでしょ。(^ ^)
>車で渋滞に突っ込んで・・
>未動きが取れない中・・
>トイレに行きたくなって・・
>車の中でペットボトルにしたのは一年前でしたw
あはは
渋滞って、9号線かな?
まぁ、この日は出雲大社の駐輪場にはいるまでに、かなりの渋滞で往生しました。パニア積んでるし、すり抜け不可能だし。。。(笑)
Posted by たそがれライダー at 2013年10月30日 09:13
● ライダーさん、どうも〜
>良い感じですねぇ。
>出雲大社のしめ縄も新しくなっているのかな、また行きたいですねぇ。
そういえば、新しいような感じでしたね。
すみません、そこまで見ておりませんでした。
ご存知とはおもいますが、ここは普通の神社とちがって、2礼4拍手1礼なんです。たしか伊勢神宮も違っておりましたよね。
この辺の歴史を調べると面白いかもしれませんね。(^ ^)b
>良い感じですねぇ。
>出雲大社のしめ縄も新しくなっているのかな、また行きたいですねぇ。
そういえば、新しいような感じでしたね。
すみません、そこまで見ておりませんでした。
ご存知とはおもいますが、ここは普通の神社とちがって、2礼4拍手1礼なんです。たしか伊勢神宮も違っておりましたよね。
この辺の歴史を調べると面白いかもしれませんね。(^ ^)b
Posted by たそがれライダー at 2013年10月30日 09:17
出雲大社はいつか行こうと思いつつ行けてない場所の一つですなぁ
チャンスは何度かあったんですが、人が多いと気が引けてしまって。
一面のススキの光景はいいですね。
また曽爾高原にでも行こうかな~
チャンスは何度かあったんですが、人が多いと気が引けてしまって。
一面のススキの光景はいいですね。
また曽爾高原にでも行こうかな~
Posted by tolchock
at 2013年10月30日 12:39

● tolchockさん、どうも〜
>出雲大社はいつか行こうと思いつつ行けてない場所の一つですなぁ
>チャンスは何度かあったんですが、人が多いと気が引けてしまって。
今は特別ではないでしょうかねー
今回以外にも2、3回いったことはありますが、そんなには混んでなかったように思いますよ。(^ ^)b
>一面のススキの光景はいいですね。
やっぱり秋の風景は素敵です。
>出雲大社はいつか行こうと思いつつ行けてない場所の一つですなぁ
>チャンスは何度かあったんですが、人が多いと気が引けてしまって。
今は特別ではないでしょうかねー
今回以外にも2、3回いったことはありますが、そんなには混んでなかったように思いますよ。(^ ^)b
>一面のススキの光景はいいですね。
やっぱり秋の風景は素敵です。
Posted by たそがれライダー
at 2013年10月30日 15:48

出雲大社、、、さすがに人が多いですねぇー
私も行かなければと思っているんですが、、、良縁にめぐり合いたいので(笑
お山のススキがいい感じです。
ご安全に!
私も行かなければと思っているんですが、、、良縁にめぐり合いたいので(笑
お山のススキがいい感じです。
ご安全に!
Posted by もどき
at 2013年10月30日 21:38

バイク乗り始めて、出雲大社はバイクで行ってみようかと思っていたところです!!
しかも三瓶もセットですかぁ?(いいですねぇー)
ススキがとっても綺麗です!!
しかも三瓶もセットですかぁ?(いいですねぇー)
ススキがとっても綺麗です!!
Posted by adversity42
at 2013年10月30日 21:57

●もどきさん、どうも~
ははは、もどきさんには素敵な女将さまが、いらっしゃるではないですか?(笑)
秋の時期は短いですので、お山で秋を堪能ください。
わたしも福岡に行ったら、ご一緒させてください。(* ̄∇ ̄)ノ
ははは、もどきさんには素敵な女将さまが、いらっしゃるではないですか?(笑)
秋の時期は短いですので、お山で秋を堪能ください。
わたしも福岡に行ったら、ご一緒させてください。(* ̄∇ ̄)ノ
Posted by たそがれライダー at 2013年10月31日 10:57
●adversity42さん、どうも~
三瓶山は以前から登りたかったのです。
素敵なお誘いに飛び付いた次第です。(笑)
十方山も登りたいので、もし予定が合うようでしたら、是非、ご一緒しましょうね(* ̄∇ ̄)ノ
三瓶山は以前から登りたかったのです。
素敵なお誘いに飛び付いた次第です。(笑)
十方山も登りたいので、もし予定が合うようでしたら、是非、ご一緒しましょうね(* ̄∇ ̄)ノ
Posted by たそがれライダー at 2013年10月31日 11:14
再びで恐縮です。。。
たそがれライダーさんに触発されたかのように(笑)
三瓶と出雲大社行ってきました!!
良かったです!!
たそがれライダーさんに触発されたかのように(笑)
三瓶と出雲大社行ってきました!!
良かったです!!
Posted by adversity42
at 2013年11月10日 11:00

● adversity42さん、どうも〜
>三瓶と出雲大社行ってきました!!
おおっ!、そうなんですね。
また、ブログの方へお邪魔します。(^ ^)/
>三瓶と出雲大社行ってきました!!
おおっ!、そうなんですね。
また、ブログの方へお邪魔します。(^ ^)/
Posted by たそがれライダー
at 2013年11月10日 16:47

いいですね~出雲、一度行ってみたいところです。
三色そばもハンバーガーも旨そう!
バイクで行けるかなぁ・・・でもこれからの季節は厳しいか(^▽^;)
三色そばもハンバーガーも旨そう!
バイクで行けるかなぁ・・・でもこれからの季節は厳しいか(^▽^;)
Posted by びた at 2013年11月10日 20:56
● びたさん、どうも~
呉れに来られたくらいですから、全然大丈夫ですよ。
そうそう、以前、青海島へ来られましたよねー。そこから、ちょっと足を伸ばせば。。。。(笑)
来られる時はおつきあいしますぜ(* ̄∇ ̄)ノ
呉れに来られたくらいですから、全然大丈夫ですよ。
そうそう、以前、青海島へ来られましたよねー。そこから、ちょっと足を伸ばせば。。。。(笑)
来られる時はおつきあいしますぜ(* ̄∇ ̄)ノ
Posted by たそがれライダー
at 2013年11月11日 00:55
