ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月28日

バイバイ(涙)

突然ですが、W650を手放すことにしました。男の子エーン

調子が悪いわけでも。。。。

飽きたわけでも。。。。

経済的な理由でも。。。。

ありません。

バイバイ(涙)



一番の理由は、乗れていないってことですかね~

このまま、乗れなくて、錆びて、朽ちていくのはつらいのです。

それなら、絶好調のうちに、乗ってくれるところへ嫁いだ方が幸せではないかと。。。。。


ワタシには2台は無理です。



でも、いざ、別れの時。。。。。

辛かった

2,3日たった今も。。。。。

辛いです男の子エーン






同じカテゴリー(徒然)の記事画像
ファミリー
何かと。。
ファミリー
やっと
年度末
火入れ
同じカテゴリー(徒然)の記事
 ファミリー (2015-06-08 13:53)
 何かと。。 (2015-05-25 15:09)
 ファミリー (2015-05-07 20:02)
 やっと (2015-03-31 16:37)
 年度末 (2015-03-22 14:37)
 火入れ (2015-02-09 09:21)

Posted by たそがれライダー at 18:28│Comments(50)徒然
この記事へのコメント
「・・・・わかりますわ 」


でも 

次の方がクタクタにさせるんじゃないかと考えてしまう
自分がいます


「どうか、いい人に巡り合って欲しい」・・・ですね


バイクって一番 人間に近い機械の集合体ですからね ^ー^
Posted by 旅者 at 2012年02月28日 18:47
げっwww オイラ今年中に大型免許+って考えまつたが(^^?
ん~確かにオイラも乗ってない気が・・(・ω・A``ァセァセ

ん~将来バイク台数絞らないと何でつがw
ん~やっぱオン・オフ兼用でF650GS辺りが良いなぁって
昨日近所のバイク屋で駄弁ってると

あんなボロってミソカス言われまつたね・・(・ω・A``ァセァセ
きっと自分の所が触れないからって感じもしまつがw
ん~W650良かったのにぃ~っと後ろ髪を引いてみるぅ~m(^0^)m
Posted by I LIKE CAMP at 2012年02月28日 18:51
ちょ・・・想像できないネタでしたね
お気に入りの相棒でしたからさぞかし・・・

同じくらいの排気量で心の隙間をうめてくれる
新しい友 もイイのでは?
たそがれさんは カクカクしたボディーのほうがイイ
って言ってましたよね

探してみます (^^♪
Posted by むら at 2012年02月28日 18:56
えぇ〜?!

マジですか…
でも複数台所持は仕方ないですねぇ
なかなか全部の単車に乗れないですし…
Posted by raindog760 at 2012年02月28日 19:38
こんばんはぁ。

ワタシもたぶん2台持ちは出来ない性格・・・
使って壊れるのはショウガナイけど、使わず朽ちるのは心が痛みます(ーー;)
Posted by gu〜rigu〜ri at 2012年02月28日 19:53
悲しいのは最初だけです!!

1週間もすれば良き思い出です!!

あいつの分まで張り切って行きましょう!!!!
Posted by hakataのシュウ at 2012年02月28日 19:57
こんばんは。

>一番の理由は、乗れていないってことですかね~

う~ん、お気持ち分かりますぅ
ワタシも2台持ちの時、あれこれ遊べるオフ車ばかり乗ってしまって
結局ビックバイクを手放してしまいました・・・昔の話ですが・・・

でもDR-Zがあれば、オンオフ両方楽しめるので
これからもW650の分までDR-Zを可愛がってあげて下さい。
Posted by トコトコライダー at 2012年02月28日 21:16
W6手放したんですか?
岡山のマッハⅢ乗りの友達が探してたんですが残念です。
私は1台分も乗れてないのに2台ももっててえんやろか?
Posted by shige@兵庫 at 2012年02月28日 22:33
うぉー!マジですか…

悲しいですねぇ…
でも確かに仰るように、Wはきっと次の方に大切に乗ってもらえるんだと思います。

今までWでいろんなとこでキャンプした記憶がなくなるわけじゃありませんしね!!

でもやっぱり…、しばらくは寂しいですよね(ノω・、) ウゥ・・・
Posted by つか@シーマンつか@シーマン at 2012年02月28日 23:19
マジですかぁ・・
私も2台体制ですが、なんとなくバランス良く乗れてたんすよね。
しかし、四輪が増えたらKTM乗らなくなるかも(笑
Posted by なかきた at 2012年02月28日 23:20
残念ですが、一度に二人面倒見るのは大変ですよね~(笑)
少なくとも私自身は無理です・・・というか維持費を捻出できないし、嫁も説得できないと思うので(^^ゞ
たそがれさんがバイクを降りたわけじゃぁ無いので安心しました。
また、新しい彼女が現れるかもしれないし、とりあえず当面は今のバイクちゃんとお付き合いですね。
W6チャン、よい所にお嫁にいけるといいですね(^_^)
Posted by びた at 2012年02月28日 23:49
最初の一行を読んで、をを!ディアルパーパス!!って思ったら・・・
あらら、オンを手放しちゃうんだぁ

黄色いのでのロングは辛そうだなぁ(お尻が)
Posted by だめオヂ at 2012年02月29日 00:01
乗ってあげれないのは可哀そうですよね。
でもお別れも辛い・・・。

次、良い方に乗ってもらえればイイですね。
Posted by Dal Segno at 2012年02月29日 07:19
一緒ですねぇ、私も時々使い切れていない道具など整理してます。

 でも、身が切られる想いでしょうねぇ。

 道具って使ってないと可哀想で、、、、、

 でも、最近使ってない物が多くって、1台でも乗れてない、、、なんとかせねば(^^;)。

 
Posted by ライダー at 2012年02月29日 09:55
おお、
まじですか ヽ(´Д`;)ノアゥアゥ


かわいがってただけに、残念ですねー。

ま、
切り替えて行きましょ!!
Posted by syu1392 at 2012年02月29日 12:24
ワタシのW650を、たそがれさんの分まで可愛がりますんでご安心を。
何処かでご一緒した時は、半クラ号に乗ってやってください。
Posted by 半クラ!! at 2012年02月29日 13:08
● 旅者さん、はじめまして~

ようこそ、いらっしゃいました。

>「どうか、いい人に巡り合って欲しい」・・・ですね

そうなんですよ。
いまとなっては、それだけが願いです。

>バイクって一番 人間に近い機械の集合体ですからね ^ー^

ワタシもそう思います。
ライダーと一体になって走るバイクには愛着を感じます。
なにか生き物のようですもんね。

これからは、DR-Zを乗り倒していこうと思っています。
Posted by たそがれライダー at 2012年02月29日 15:26
● I LIKE CAMPさん、どうも~

>ん~W650良かったのにぃ~っと後ろ髪を引いてみるぅ~m(^0^)m

あはは、もう遅いですよ。

パソコンもそうですけど、バイクも使わないとダメになる気がしません?
特にバイクはオイル、ガソリン、ブレーキオイルなどの体液があるので、ほっとくと、固着してしまうような。。。。

なんか、調子が悪くなりそうで。。。。
そうなると、かわいそうで。。。。

当分はDR-Zのみで頑張ります。(^-^)v
Posted by たそがれライダー at 2012年02月29日 15:30
● むらさん、どうも~

>ちょ・・・想像できないネタでしたね
>お気に入りの相棒でしたからさぞかし・・・

すんません。
キャンプのとき話そうかとも思ったんですが。。。。
止められそうで(笑)

>同じくらいの排気量で心の隙間をうめてくれる
>新しい友 もイイのでは?
>たそがれさんは カクカクしたボディーのほうがイイ
>って言ってましたよね

>探してみます (^^♪

いやいや、もう一台買うんだったら、手放しませんって。(^-^;
当分はDR-Zのみで頑張ります。(^-^)v
Posted by たそがれライダー at 2012年02月29日 15:34
● raindog760さん、どうも~

>でも複数台所持は仕方ないですねぇ
>なかなか全部の単車に乗れないですし…

そうなんですよ。
たぶん、買い取ってもらう、ギリギリの時だったんですよ。
だって、6年乗っているでしょ。
距離も35000km乗ってるし。

乗らずに、劣化していくのは、忍びないです。(T-T)

手放す、最終チャンスだったかもしれません。
Posted by たそがれライダー at 2012年02月29日 15:38
● gu~riさん、どうも~

>ワタシもたぶん2台持ちは出来ない性格・・・
>使って壊れるのはショウガナイけど、使わず朽ちるのは心が痛みます(ーー;)

ワタシも同じなんです。
乗って、壊れて、修理して、もうだめだ
ってなったら、納得もできますが。。。。。

乗れなくて、どんどん劣化していくのはつらいです。

まぁ、DR-Zの次は、またWを買うかもしれません。(^-^)v
Posted by たそがれライダー at 2012年02月29日 15:41
● hakataのシュウさん、どうも~

>1週間もすれば良き思い出です!!

>あいつの分まで張り切って行きましょう!!!!


そうですね。

これからは、DR-Z一筋で、頑張っていきますよ。(^-^)v

今度、一緒に走りましょうね。(^-^)v
Posted by たそがれライダー at 2012年02月29日 15:43
● トコトコライダーさん、どうも~

>ワタシも2台持ちの時、あれこれ遊べるオフ車ばかり乗ってしまって
>結局ビックバイクを手放してしまいました・・・昔の話ですが・・・

おー
そうでしたか!
やっぱり、そうなるんでしょうね。
やっぱり、バイクは乗ってあげなければ、かわいそうですもんね。

>でもDR-Zがあれば、オンオフ両方楽しめるので
>これからもW650の分までDR-Zを可愛がってあげて下さい。

ですね。
これからは、DR-Z一筋で頑張ります。(^-^)v
Posted by たそがれライダー at 2012年02月29日 15:47
● shigeさん、どうも~

すみません。W購入時はいろいろとお世話になりました。m(_ _)m

今のワタシの休みじゃ、2台乗るなんて無理なんですよ。
今は山が楽しいんで、どうしても、Wにのる機会が減ってきて。。。。。

でも、Wは大好きですから、DR-Zの次に、またWを買うかもしれませんよ。(^-^)b

大分、先でしょうけど。。。
Posted by たそがれライダー at 2012年02月29日 15:51
● つか@シーマンさん、どうも~

>今までWでいろんなとこでキャンプした記憶がなくなるわけじゃありませんしね!!

そうそう。
Wとの思い出は、たくさんあるし、それが消えるわけではないのでね。


>でもやっぱり…、しばらくは寂しいですよね(ノω・、) ウゥ・・・

そうなんよ。
予想外です。
寂しい~

でも、これからは、黄色い悪魔と呼ばれるように、DR-Zで頑張りますよ。

ウソウソ(笑)
Posted by たそがれライダー at 2012年02月29日 16:00
● なかきたさん、どうも~

>私も2台体制ですが、なんとなくバランス良く乗れてたんすよね。

ワタシも努力はしたんですが。。。。。

不器用なんで。。。。。

お別れの時じゃないでしょうかね~

これからは、もうDR-Zしかありませんので、使い倒しますよ。(^-^)b

それに。。。。

登山靴、買う予定です。(^-^)v
Posted by たそがれライダー at 2012年02月29日 16:04
● びたさん、どうも~

>残念ですが、一度に二人面倒見るのは大変ですよね~(笑)

そうなんです。
なかなか大変なんですよ。
どちらも手を抜きたくないし。。。。


>たそがれさんがバイクを降りたわけじゃぁ無いので安心しました。

ですです。
バイクはおりませんよ。
体が許すかぎり、乗っていきますよ。(^-^)v
Posted by たそがれライダー at 2012年02月29日 16:07
● だめオヂさん、どうも~

>あらら、オンを手放しちゃうんだぁ

そうなのよ。
新しい彼女ができたから、バイバイは可哀相すぎるでしょ。(^-^;

っていうか、不器用なんですね。


>黄色いのでのロングは辛そうだなぁ(お尻が)

鉄の尻でがんばりますよ。(^-^)b
Posted by たそがれライダー at 2012年02月29日 16:10
● Dal Seqnoさん、どうも~

>次、良い方に乗ってもらえればイイですね。

そうなんですよ。
今はそれだけが望みです。

でもね、Wを買う人は、そんなにやんちゃな人はいないと思うので、
安心はしております。

また、いつかは、Wに乗りたいと思っていますよ。
Posted by たそがれライダー at 2012年02月29日 16:13
● ライダーさん、どうも~

>一緒ですねぇ、私も時々使い切れていない道具など整理してます。
> でも、身が切られる想いでしょうねぇ。
> 道具って使ってないと可哀想で、、、、、

です。
わかってもらえますか?

やっぱし、機械も人間も、動かないとダメになってしまいますからねー

バイクって、ほんと、人間に近い乗り物だと思うんですよ。
何か、愛着というか愛情というか、沸いてきて、別れがたいです。
Posted by たそがれライダー at 2012年02月29日 16:19
● syu1392さん、どうも~

>かわいがってただけに、残念ですねー。

そうなんよ。(涙)


>ま、
>切り替えて行きましょ!!


だね。(^-^)v

気分を切り替えていきましょう。

これからは、DR-Zを乗り倒してやるぜい(^-^)
Posted by たそがれライダー at 2012年02月29日 16:21
● 半クラ!!さん、どうも~

半クラ!!さんとはW650を通して、仲良くさせていただいたんですよねー

なんか、悪いような気がしております。

でも、気持ちは切り替えておりますので、DR-Zで黄色い悪魔として、ブイブイいわせますぜ。(^-^;

うそです。(笑)


そうそう、登山靴買う予定です。(^-^)v
Posted by たそがれライダー at 2012年02月29日 16:25
たそがれさん、どうも〜です。

私がたそがれさんと知り合えたのも
Wが取り持ってくれた縁でしたね〜。
私も2年前に2年間で7000kmしか走れずにWを手放しました。
Wは憧れのバイクで、さんざん改造したけど、
私の体力、年齢、時間などで
やはり乗れてなかったですよ。
私が乗りやすいオリジナルバイクがベストと
1年間のバイクなし後に気づきました。
今は20年前のヤマハSRX600になりました。
これまた、キックモデルで痛い目に合い、1日乗って
我を知り、セル型に交換という勉強でしたよ。
これからは単気筒同士、気楽に楽しみましょう。
とか言ってもW800も気になってますが、、、。

三輪車、自転車、原付、125、250、400、650、リッターバイク、が一段ずつUターンする年齢になりました。
25年前のGSX-R1100は追い越しは楽でしたが
完全に乗せられてました。
今となっては年寄りの冷や水ですが、、、、命あって良かった、、、
何かと後で気づく物なのですね〜
Posted by GO at 2012年02月29日 18:01
● GOさん、どうも~

>私がたそがれさんと知り合えたのも
>Wが取り持ってくれた縁でしたね〜。

そうでしたね。
Wのおかげで、いろんな人とお会いできました。

やっぱり、バイクとのお別れの時期ってのがあると思います。

いろんな事が重なるんでしょうね。
もちろん、心情的な原因が一番でしょうけど。。。。。

SRX600も良いバイクですねー
単気筒も魅力満載ですね。(^-^)v

しばらくはオフ車に乗って遊びます。

その後、ひょっこりWに乗ってたりして(笑)
Posted by たそがれライダー at 2012年02月29日 18:40
う~ん、Wに乗った、たそがれライダーさんとはお会い出来ずでしたか。
ちょっと残念な気もしますが、
黄色い悪魔との乾杯を楽しみにしています。
Posted by レンジ at 2012年02月29日 18:58
● レンジさん、どうも~

>う~ん、Wに乗った、たそがれライダーさんとはお会い出来ずでしたか。

そうですね。
Wに乗っていたら、Wでお会いする確率大でしたね~

>黄色い悪魔との乾杯を楽しみにしています。

あはは、是非、何処かでお会いし、乾杯したいですねぇ~

そのときは、よろしくです。(^-^)/|~~|
Posted by たそがれライダー at 2012年02月29日 19:05
あや~

W手放しちゃったんですね、という私のWも来月車検通して大型免許とった部下に譲るんですが・・・W6OCには残りますが2回目のWドナドナです。

ということで後釜は???
Versysと2台は変わりませんがVersysのバッテリー終わりそう(T T)
Posted by hidek at 2012年02月29日 20:27
● hidekさん、おひさしぶりです。

そうなんですよ~

6年間、35000kmでお別れです。

Wはバイクにリターンするきっかけになったバイクなので、思い出深いんですが。。。。

hidekさんのWもバイバイですか?
それにしても、Versysは長く乗っておられますね~
相性が良いんでしょうね。

WOCはですね。更新手続きをわすれちゃって、強制的に退会されました。そのころはまだWを手放すことなんか考えていなかったんですけどね~


>ということで後釜は???

いまのところは考えておりません。
当分はDR-Zで遊びます。

WOCの会員では無くなりましたが、キャンプにおじゃまさせてくださいね。(^-^)b
Posted by たそがれライダー at 2012年02月29日 20:54
寂しいですよね~。
確かに乗らないで錆ていくのを見るくらいならって
愛情と言うかなんというかそういうのってありますよね。
自分は次のバイクを物色と思っているのですが
子供も生まれてもっと忙しくなったのでまだまだ自由の時間はもらえそうにないです。。。。
Posted by poyoyon555&パパ at 2012年02月29日 23:23
● poyoyon555&パパさん、どうも~

>確かに乗らないで錆ていくのを見るくらいならって
>愛情と言うかなんというかそういうのってありますよね。

です。
なんか、可哀相でねー

poyoさんも、バイク手放されましたよねー
その気持ちが、今、わかりました。

>子供も生まれてもっと忙しくなったのでまだまだ自由の時間はもらえそうにないです。。。。

でしょうね。
ワタシもpoyoさんの年齢の頃はバイクどころではありませんでしたもの。
日々の生活と子育てでアップアップしておりました。
でも、いつかは解放される時が来ますよ。
そのときのために楽しみはとっておきましょう。(^-^)v
Posted by たそがれライダー at 2012年03月01日 08:26
手放されたんですね

たそがれさんの気持ちよくわかります

大人の事情による、お互い好きどうしだったが彼女との別れのような気分なんですよねぇ~ オイラ的には 未練は残りますw

そういう時には新しい恋を ぁ、2台持つとまた同じか^^;
Posted by ひだんひだん at 2012年03月01日 12:41
● ひだんさん、どうも~

そうなんですよ。
わかってもらえますか?

なーんか、さみしいのよねー

>そういう時には新しい恋を ぁ、2台持つとまた同じか^^;

あはは

当分は、DR-Zひとすじで頑張りますよ。(^-^)v
Posted by たそがれライダー at 2012年03月01日 14:04
こんばんは

乗れないのって、、、本当辛いですよねぇー

もう一台のDR-Zで、林道を走り回ってください。(笑)

ご安全に!
Posted by もどき at 2012年03月01日 20:22
● もどきさん、どうも~

>乗れないのって、、、本当辛いですよねぇー

そうなんですよ。

たまの休みはねー

林道にいっちゃうので(^-^;

>もう一台のDR-Zで、林道を走り回ってください。(笑)

ありがとうございます。
DR-Zでブイブイいわせますよ。

もどきさんも、ご安全に!(^-^)v
Posted by たそがれライダー at 2012年03月01日 20:50
あらら~
一度見せてもらおうと思ってたのに。。
やはりメインが決まってしまうとサブも維持するのは大変でしょうか。

私が新しいパソコンを買おうとすると、その時使ってるほうが必ず調子悪くなるのと似てますかね(謎)
因果関係逆だろと思うんですが。
Posted by tolchocktolchock at 2012年03月01日 20:57
ワタクシは1台しかないので解りませんが、1台だと愛着が沸きすぎて手放せません(^^;
ZRXは部品供給が無くなるまで乗り続けようと思っています。
Posted by ウニパパ at 2012年03月01日 21:20
● tolchockさん、どうも~

そうですねー 今は、Wはまだ絶好調なんですが、やっぱり、乗らないと、悪くなってくるとおもうんですよねー

不思議なんですが、人が手をかけている時って、マシンもそんなには劣化しないんですが、さわらなくなると、とたんに劣化しますよねー。

因果関係なんですかねー ワタシもいつも不思議に思っているんです。

そうか、tolchockさんはDR-Zしか見たことがなかったですよねー
残念です。
Posted by たそがれライダーたそがれライダー at 2012年03月02日 08:54
● ウニパパさん、どうも~

でしょうね。
Wも1台の時は、そう思っておりました。

ワタシはもともと、オフ車にのっていたんですよ。

で、リターンするにあたり、歳なのでオフはやめておいたほうがよいとの、回りからの説得でWにしたんです。

でも、ブログ仲間からの影響でオフ車を手に入れたときから、オフがもともと好きだったので、オフ車中心のバイクライフになってきたんです。

オフは年齢からいっても、今しか乗れないような気がしています。
しばらくはオフ車で遊んで、またWに戻るかもしれませんね。
Posted by たそがれライダーたそがれライダー at 2012年03月02日 09:00
ええええええええええええええっ!!!!!!!

マジっすか!?
悲しすぎる・・・

じゃ~次はW8かな??
Posted by しばっちんしばっちん at 2012年03月06日 20:47
● しばっちんさん、どうも~

まことに、すみません。m(_ _)m

W仲間のしばっちんさんには申し訳なのですが。。。。

ワタシも寂しいです。グスン


でもね、DR-Zの次は、もう一度Wに乗りたいと思っております。

そのころはW1000になっているかな?!
Posted by たそがれライダー at 2012年03月06日 20:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バイバイ(涙)
    コメント(50)