ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月15日

ちと、検診へ

6回におよぶ冬期シーズンキャンプで酷使したウィスパー国際君。
先日のキャンプで、ちょいと調子をくずしてしまいました。
ちと、検診へ



まぁ、たいしたことはないのですが、点火直後は調子いいのですが、すぐに炎が黄色になってしまいます。
全部分解して掃除をしましたが、症状はかわらず。
たぶん、火口の波状板か火口皿のどちらかが原因だと思うのですが。。。

まぁ、使用にあたっては全く問題ないのですが、ウィスパー君、お気に入りなので、大事に使いたいのよね~

で、MSRの国内販売代理店のモチヅキさんにメールしたら、無料で点検してくれるとのことで、ウィスパー君、ドッグ入りです。(笑)
こんなサポートがしっかりしているメーカーは助かりますねぇ~
ますます、MSRファンになっちゃいました。ニコニコ





同じカテゴリー(キャンプツール)の記事画像
久々のソロキャン
工作
作業の週末
ぽちぽち
見なかった事に
ああ雨なり
同じカテゴリー(キャンプツール)の記事
 久々のソロキャン (2017-03-13 09:41)
 工作 (2016-06-27 13:05)
 作業の週末 (2016-05-30 10:40)
 ぽちぽち (2015-10-13 08:33)
 見なかった事に (2015-07-30 08:49)
 ああ雨なり (2015-07-22 21:07)

Posted by たそがれライダー at 09:19│Comments(26)キャンプツール
この記事へのコメント
おはようございま~す。

ん?マナスルヒーターによる熱変形でしょうか?
検診結果が気になりますね~(^^ゞ
Posted by gu〜rigu〜ri at 2010年04月15日 09:34
●  gu〜riさん、どうも〜

マナスルヒーターというよりはコールマンの遠赤ヒータでしょうね。
だって、マナスルヒーターはマナスル96につけていたんです。
ウィスパー君にはコールマンをつけていました。

火口を分解した時に、波状板がさびていたんです。たぶん、ふきこぼれが重なってさびたのかも。。。
Posted by たそがれライダー at 2010年04月15日 09:57
ほうほう、無料点検ですか、凄いですねぇ。

費用がモチヅキ負担じゃ無くって、メーカー負担なら並行輸入でも見て貰えるのかしら?(^^;)。
Posted by ライダーライダー at 2010年04月15日 10:02
MSRはサポートしっかりしてていいですねぇ
モチヅキは正規品以外はやっぱダメなんですかねぇ?(´∀`;)

ウィスパー使い込んでますね!
Posted by raindog760raindog760 at 2010年04月15日 10:16
● ライダーさん、どうも~

そうなんです。たすかります。
送る送料はこちらもちで、返送する送料はモチヅキさんもちらしいです。

>費用がモチヅキ負担じゃ無くって、メーカー負担なら並行輸入でも見て貰えるのかしら?(^^;)。

たぶん、だいじょうぶなんじゃないですかぁ
だって私のウィスパーだって、2ユーザー目ですから、前のユーザーがどういう経路で買ったのかわかりませんものね。
購入経路なんかも聞かれませんでしたので。。。

たぶん、ウィスパーはここ10年くらい部品が変わっていないので、部品のストックもあるんでしょうね。
Posted by たそがれライダー at 2010年04月15日 11:35
● raindog760さん、どうも~

>MSRはサポートしっかりしてていいですねぇ
いやぁ~助かりますよ。


>モチヅキは正規品以外はやっぱダメなんですかねぇ?(´∀`;)
そんなこと無いと思いますよ。
今回だって、入手経路は聞かれませんでしたから。

>ウィスパー使い込んでますね!
冬期は暖房につかうので、1回のキャンプに8時間はつけっぱなしですからねぇ~痛みもでますよね~

これから先もこいつを使い続けていきますよ。(^^)b
Posted by たそがれライダー at 2010年04月15日 11:43
>こんなサポートがしっかりしているメーカーは助かりますねぇ~

ごもっともです!

自分はネイチャーLの溶接がベロベロに剥がれています(泣)
ただユニさんが補修してくれるとの情報を得まして今度連絡しようと思っているところであります!
Posted by syu1392syu1392 at 2010年04月15日 12:22
● syu1392さん、どうも~

部品がある、サポートしてくれるところがあるってのは、ありがたいですね。
特に、液燃ストーブは!

>自分はネイチャーLの溶接がベロベロに剥がれています(泣)

おーそうなんですか。
ユニさんもサポート良さそうですね。

道具ってのは使い続けると愛着がわきますものねー
出来る限りは修理して使っていきたいですモンね。(^^)b
Posted by たそがれライダー at 2010年04月15日 14:02
へぇ~無料検診かぁ~
治療費、処方薬は請求されたりして
Posted by だめオヂ at 2010年04月15日 14:37
● だめオジさん、どうも〜

>治療費、処方薬は請求されたりして

それが、不具合があった場合、部品代の見積もりをくれるらしい。

どこまでも、良心的でしょ!
日本的安心はよいねぇ〜(爆)
Posted by たそがれライダー at 2010年04月15日 14:54
おぉ
よく見たらウチにもコレがありますね~

確か調子悪くて使ってないよ~な~?(^_^;)

点検してくれるんですね。
僕一回、火を入れてみよ~!!
Posted by クマのすけ at 2010年04月15日 14:57
● クマのすけさん、どうも〜

>よく見たらウチにもコレがありますね~
おーそうなんですな。お仲間ですな。

>確か調子悪くて使ってないよ~な~?(^_^;)
あららーそれはいけませんね。
ウィスパーは本当に単純な構造なので、メンテナンスすれば、すぐに動くようになりますよ〜。

>僕一回、火を入れてみよ~!!
是非、そうしてくださいな。
静かできれいな火が楽しめますよ。(^^)b
Posted by たそがれライダー at 2010年04月15日 16:01
へぇ~、とっても良心的なんですねぇ~
液体燃料のストーブ買うときはコレにしようかなぁ~

怪しい中華器のレポも期待してますからねぇ~(笑)
Posted by とーちゃん at 2010年04月15日 17:38
● とーちゃん、どうも~

モチヅキさんは、とても良心的ですね。
これで、もうかるの?なんて逆に心配しちゃいます。
たぶん、MSRとの間でサポート契約か何かがあるんでしょうね。

>液体燃料のストーブ買うときはコレにしようかなぁ~

火力調整はにがてですが、それ以外はとってもGoodですよ。

>怪しい中華器のレポも期待してますからねぇ~(笑)

がはは、ばれてましたぁ~。了解です /(^-^)
Posted by たそがれライダー at 2010年04月15日 17:50
WOW無料点検ですかぁーーー(^0^)
ちゃんとした会社ですねぇーーー。
ファンが多いのもうなづけますねぇーーーー

あぁーでもオイラは持っていません(><!
やっぱりそう言うアフター考えて購入が望ましいですねぇーー。
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2010年04月15日 19:12
● I LIKE CAMPさん、どうも〜

CAMPさんのように、ご自分で修理しちゃう方には、必要ありませんね。
私も、大体の目星はついているんですが、いまいち自信がなくて、今回はモチヅキさんにお願いしました。

良心的なサービスをうけると、気持ちがいいですよねぇ〜
Posted by たそがれライダー at 2010年04月15日 19:44
そういえば、2回しか使ってなくて壊れたスノピの天が放置状態です。
愛着もないので、放置状態(笑)
もったいないんで、メーカーにメールしてみっかな。
MSRの顛末も記事お願いしますね~
今後の参考にさせていただきます。
Posted by robat7701robat7701 at 2010年04月15日 21:35
こんばんわ~

使い込んだ感が にじみでてて素敵ですね~
早く実戦で使いこんで行きたいです(笑)

こういうサポートがあるんですね!
もしもの時は お願いしてみようと思います

ほぼ毎日火入れはしてるんですが
職場もいいんですが(笑)
風景のいいとこで 使いたいですね~

あぁ~バイク乗りたいです(笑)
Posted by nikonikunikoniku at 2010年04月15日 21:50
コレって・・・
旧型ポンプじゃ~ないですか~!!
って~事は・・・
本体も結構な年数が・・・

σ(`・ω・´)オラの国際も・・・
整備しないで稼動してたんで・・・
そろそろ整備してやるかな~!?
Posted by gyuchan86gyuchan86 at 2010年04月16日 08:08
● robatさん、どうも〜

>そういえば、2回しか使ってなくて壊れたスノピの天が放置状態です。
スノピの天って何?
2回だったら、メーカー交渉で新品交換ですよぉ〜
一度、メーカーにコンタクトとったらいいですよ。
サポートしてくれると思います。

>MSRの顛末も記事お願いしますね~
了解でっす。
多分、部品交換になると思いますが、記事にしてみますね。
Posted by たそがれライダー at 2010年04月16日 08:52
● nikonikuさん、どうも〜

たしか、nikonikuさんもMSR製品たくさんお持ちでしたよねぇ〜
うらやましい〜
もし、不具合がでたら、メーカーさんがちゃんと対応してくれますよ。
安心ですね。

>あぁ~バイク乗りたいです(笑)
季節もよいし、1時間でも出かけると気分も変わりますよ。
そこで、火器で遊ぶってのもいいじゃないですか?
私も時々やります。
Posted by たそがれライダー at 2010年04月16日 08:59
● gyuchan86さん、どうも〜

>旧型ポンプじゃ~ないですか~!!
さすがですねぇ〜
そうなんです。
私で2ユーザー目です。
早い話が中古を買ったってことですが。。。。(笑)

でも、どこも悪くなくて、調子に乗ってがんがん使ってたら、やっぱり調子が悪くなりました。(汗)
たぶん、最近、ふきこぼれが多かったので、火口の波状板が錆び付いちゃってるのだとは思うのですがねー

そーいえば旧123がオークションにでたましたね〜
参加しようかなぁ〜
Posted by たそがれライダー at 2010年04月16日 09:06
道具に味が出てきてていい雰囲気ですね~
たまにスネてみたりして かわいい奴じゃないですか(^^♪
道具・・・使い込んでみたいなあ
なんじゃ 今年の天候は 最悪 (-_-;)
Posted by むら at 2010年04月16日 09:56
● むらさん、どうも~

>道具に味が出てきてていい雰囲気ですね~

ありがとうございます。
可愛い奴なんですよ~

>道具・・・使い込んでみたいなあ

お忙しそうで。。。
たまには、息を抜かないと、こわれちゃいますよ。

>なんじゃ 今年の天候は 最悪 (-_-;)

ですねぇ~
やっと明日はれそうなので、キャンプしようと思っていますが、どうですかご一緒に!
Posted by たそがれライダー at 2010年04月16日 10:50
サポートが良いですねぇ。
こういうメーカーばっかりだと良いですけど。
最近は売りっぱなしというところも多いですからね。

前回のキャンプで何度もコカしてらっしゃったのが原因?(爆)
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2010年04月16日 11:42
● 半クラ!さん、どうも~

>最近は売りっぱなしというところも多いですからね。

そうそう、特に商社はサポートが悪いですねぇ~
最初からメーカーに問い合わせた方がいいみたいです。

>前回のキャンプで何度もコカしてらっしゃったのが原因?(爆)

そうそう、地面が斜めって、よくコカしましたねぇ~
あのとき、お湯が噴きこぼれたのが、原因でとおもいますよぉ~
Posted by たそがれライダー at 2010年04月16日 18:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちと、検診へ
    コメント(26)