2008年05月19日
突撃、隣のミーティング
タイトルを見ると、なんのこっちゃとお思いでしょうが、
WOC九州支部の主催するミーティングに広島から突撃しました(^^;
目的地は、熊本県、御立岬公園です。
片道 550km、往復 1,100km、2日間で、宴会、もとい、ミーティングの為に走って参りました。
まさに、突撃でしょ(^^;
行きは、時間の計算ができる、高速道路オンリーで行きます。山陽道ー中国道ー九州道です。
今の季節は最高!。高速道路を快調に走ります。きもちいい~

しか~し、2時間も走ると、単調な景色と刺激のない走行に、だるー
だらだらと、休憩を取り、7時間もかけて、目的地へ到着しました。
皆さんはすでに、到着のごようす。宿泊のロッジに案内してもらい、近くの温泉で、汗をながしました。
気持ちいい~
この瞬間は最高ですね~^^
しかし、ここ(御立岬公園)は綺麗な所ですね~。最高のロケーションです。
綺麗な夕日に、しばし、見とれていました。

綺麗な夕日を見ながら食事をします。最高ですね~。初めてお話しする方とも、たくさんお話をしていただき、楽し~
宴もたけなわ、場所を移し、いよいよ宴会、もといミーティングです。
鹿児島産のおいしい焼酎を頂きました。
いやぁ~おいしいですね。芋臭さもほどほどで、そんなに辛くもなく、おいしい焼酎でした。
あまりに、私がおいしいを連呼するものだから、九州支部の方から、お土産にとハーフサイズの同じ物を頂きました。
いやぁ~、そんなつもりじゃ。。。。。。頂きます(^^;
頂いたお酒は、中四国のミーティング時にみんなで頂きます。ありがとうございました。(^o^)/

今回のミーティングでは、九州支部のホームページ運営のためにということで、皆さんが色んな物を持ち寄り、オークションにかけるという催しがありましたが、なんと、私が以前から欲しかったトップケースとW650の整備マニュアルがしょぱなから出品され、即、落札しましたよぉ。いやぁ~嬉しい。(^o^)/
何時寝たのかも、覚えていないくらい飲んだんですかね~次の日、重い頭をかかえて、外へ出でました。
新ためて、皆さんのバイクを拝見しましたが、どれひとつとして、同じバイクがありませんね~すごい!
手前の赤いバイク、ドカではありませんよ、W650です。びっくりしますね~

さて、皆さんとお別れして、帰路につきますが、昨日と同じ道はね~退屈だしね~
ということで、阿蘇経由、大分、佐賀岬から四国、佐田岬までフェリーでという、四国経由の経路で帰ることにしました。


うぉ~、気持ちいい、もぅ、最高
阿蘇、九重は、もう一度、時間をかけて観ないといけませんね~
フェリーに乗ったりで、帰り着いたのは夜中でしたが、楽しかった~。
今回お世話になった、九州支部のみなさん、ありがとうございました。
また、ご一緒させてくださいね~(^^)/
WOC九州支部の主催するミーティングに広島から突撃しました(^^;
目的地は、熊本県、御立岬公園です。
片道 550km、往復 1,100km、2日間で、宴会、もとい、ミーティングの為に走って参りました。
まさに、突撃でしょ(^^;
行きは、時間の計算ができる、高速道路オンリーで行きます。山陽道ー中国道ー九州道です。
今の季節は最高!。高速道路を快調に走ります。きもちいい~
しか~し、2時間も走ると、単調な景色と刺激のない走行に、だるー
だらだらと、休憩を取り、7時間もかけて、目的地へ到着しました。
皆さんはすでに、到着のごようす。宿泊のロッジに案内してもらい、近くの温泉で、汗をながしました。
気持ちいい~
この瞬間は最高ですね~^^
しかし、ここ(御立岬公園)は綺麗な所ですね~。最高のロケーションです。
綺麗な夕日に、しばし、見とれていました。
綺麗な夕日を見ながら食事をします。最高ですね~。初めてお話しする方とも、たくさんお話をしていただき、楽し~
宴もたけなわ、場所を移し、いよいよ宴会、もといミーティングです。
鹿児島産のおいしい焼酎を頂きました。
いやぁ~おいしいですね。芋臭さもほどほどで、そんなに辛くもなく、おいしい焼酎でした。
あまりに、私がおいしいを連呼するものだから、九州支部の方から、お土産にとハーフサイズの同じ物を頂きました。
いやぁ~、そんなつもりじゃ。。。。。。頂きます(^^;
頂いたお酒は、中四国のミーティング時にみんなで頂きます。ありがとうございました。(^o^)/
今回のミーティングでは、九州支部のホームページ運営のためにということで、皆さんが色んな物を持ち寄り、オークションにかけるという催しがありましたが、なんと、私が以前から欲しかったトップケースとW650の整備マニュアルがしょぱなから出品され、即、落札しましたよぉ。いやぁ~嬉しい。(^o^)/
何時寝たのかも、覚えていないくらい飲んだんですかね~次の日、重い頭をかかえて、外へ出でました。
新ためて、皆さんのバイクを拝見しましたが、どれひとつとして、同じバイクがありませんね~すごい!
手前の赤いバイク、ドカではありませんよ、W650です。びっくりしますね~
さて、皆さんとお別れして、帰路につきますが、昨日と同じ道はね~退屈だしね~
ということで、阿蘇経由、大分、佐賀岬から四国、佐田岬までフェリーでという、四国経由の経路で帰ることにしました。
うぉ~、気持ちいい、もぅ、最高
阿蘇、九重は、もう一度、時間をかけて観ないといけませんね~
フェリーに乗ったりで、帰り着いたのは夜中でしたが、楽しかった~。
今回お世話になった、九州支部のみなさん、ありがとうございました。
また、ご一緒させてくださいね~(^^)/
Posted by たそがれライダー at 11:45│Comments(19)
│マスツー
この記事へのコメント
大変な距離を移動されて、お疲れ様でした。
宴会・・・モトイ、ミーティングも楽しそうですね。
写真の島美人という芋焼酎、オイラのナンバーワンです!
焼鳥屋さんにキープ中です(笑)
赤のW、凄いっすねぇ~!皆さんのW、一度見てみたいです。
四国経由で帰られたんですか?凄いですねぇ。
ご無事でなによりです。
宴会・・・モトイ、ミーティングも楽しそうですね。
写真の島美人という芋焼酎、オイラのナンバーワンです!
焼鳥屋さんにキープ中です(笑)
赤のW、凄いっすねぇ~!皆さんのW、一度見てみたいです。
四国経由で帰られたんですか?凄いですねぇ。
ご無事でなによりです。
Posted by 半クラ!
at 2008年05月19日 13:35

● 半クラ!さん、どうも~
島美人、半クラ!さんも、ご存じでしたか。
美味しいですね~、感激しましたよぉ(^^)v
赤のWすごいでしょ。たぶん、Wの部品はフレームとエンジンだけじゃないかと思われます。
>四国経由で帰られたんですか?凄いですねぇ。
行きの高速がつまらなっかったもんですから、阿蘇に立ち寄ってからかえりました。
アホでしょ! (^^;
島美人、半クラ!さんも、ご存じでしたか。
美味しいですね~、感激しましたよぉ(^^)v
赤のWすごいでしょ。たぶん、Wの部品はフレームとエンジンだけじゃないかと思われます。
>四国経由で帰られたんですか?凄いですねぇ。
行きの高速がつまらなっかったもんですから、阿蘇に立ち寄ってからかえりました。
アホでしょ! (^^;
Posted by たそがれライダー at 2008年05月19日 13:53
片道500km、2日で1100km、、、、、タフですねぇ。
若いですねぇ、たいしたものです。
Wの世界も深そうですねぇ。
若いですねぇ、たいしたものです。
Wの世界も深そうですねぇ。
Posted by ライダー
at 2008年05月19日 14:38

● ライダーさん、どうも~
>若いですねぇ、たいしたものです。
いえいえ、知識では、ライダーさんには、足下にもおよびませんので、体力勝負です(^^;
>Wの世界も深そうですねぇ。
ですね~。最近、つくづく感じます。遠征にいくと、いろんなWが見られるので、楽しみです(^^)b
>若いですねぇ、たいしたものです。
いえいえ、知識では、ライダーさんには、足下にもおよびませんので、体力勝負です(^^;
>Wの世界も深そうですねぇ。
ですね~。最近、つくづく感じます。遠征にいくと、いろんなWが見られるので、楽しみです(^^)b
Posted by たそがれライダー at 2008年05月19日 15:59
お疲れ様です。
2日で1100km
お疲れ様でした。
私は無理です。
次週も又乗りたくなるのかなぁ~・・・(^_^)v
ほんとにお疲れでした。
2日で1100km
お疲れ様でした。
私は無理です。
次週も又乗りたくなるのかなぁ~・・・(^_^)v
ほんとにお疲れでした。
Posted by ドクロ at 2008年05月19日 18:46
● ドクロさん、どうも~
高速を走れば、思いがけなく距離が伸びますよ~(^^)
若くもないんだから、あまり無茶はしないように。。。。してません(^^;
だって、たのしいんですもの (^^)v
>次週も又乗りたくなるのかなぁ~・・・(^_^)v
リターンして、3年弱ですが、いつまで、この気持ちが続くのか、自分でも楽しみですよぉ(^^;
高速を走れば、思いがけなく距離が伸びますよ~(^^)
若くもないんだから、あまり無茶はしないように。。。。してません(^^;
だって、たのしいんですもの (^^)v
>次週も又乗りたくなるのかなぁ~・・・(^_^)v
リターンして、3年弱ですが、いつまで、この気持ちが続くのか、自分でも楽しみですよぉ(^^;
Posted by たそがれライダー at 2008年05月19日 19:05
リターンして3年弱ですか!
私も今度の7月で丸3年のリターンオヤヂです。
しかしま〜2日で1100kmとは…やるな〜^^;
私も今度の7月で丸3年のリターンオヤヂです。
しかしま〜2日で1100kmとは…やるな〜^^;
Posted by だめオヂ at 2008年05月19日 20:56
天草諸島に沈む夕日、ものすごく綺麗ですね!
阿蘇あたりは日本とは思えない道ですよね。いつかまたバイクで走りたいです。
それにしても、2日で1100kmすごいですねー!
阿蘇あたりは日本とは思えない道ですよね。いつかまたバイクで走りたいです。
それにしても、2日で1100kmすごいですねー!
Posted by kimatsu at 2008年05月19日 21:22
凄いですね!高速利用でも二日で1100キロはきついなぁ~!
考えただけでも穴割れそうです!
島美人は自分もプロフに張っている通り、大好物ですねぇ~。
中でもお湯割り最高ですよ。
考えただけでも穴割れそうです!
島美人は自分もプロフに張っている通り、大好物ですねぇ~。
中でもお湯割り最高ですよ。
Posted by 並のお風呂屋
at 2008年05月19日 23:22

↑穴割れそうでは訳判りませんよねぇ~。尻割れそうの間違いです。
お騒がせしてスイマセン。m(__)m
お騒がせしてスイマセン。m(__)m
Posted by 並のお風呂屋
at 2008年05月20日 01:01

● だめオヂさん、どうも~
>私も今度の7月で丸3年のリターンオヤヂです。
おー、私は9月で3年になります。お仲間~^^;
>しかしま〜2日で1100kmとは…やるな〜^^;
まぁ、好き者ってことでしょうね。他に理由はありません(^_^)b
さすがに、帰宅後は爆睡でしたよぉ(^^)
>私も今度の7月で丸3年のリターンオヤヂです。
おー、私は9月で3年になります。お仲間~^^;
>しかしま〜2日で1100kmとは…やるな〜^^;
まぁ、好き者ってことでしょうね。他に理由はありません(^_^)b
さすがに、帰宅後は爆睡でしたよぉ(^^)
Posted by たそがれライダー at 2008年05月20日 07:18
● Kimatsuさん、どうも~
>天草諸島に沈む夕日、ものすごく綺麗ですね!
写真よりも、実物はもっと綺麗ですよ~。御立岬は夕日が名所らしいですね。でも、はっきり見えるのは運がいいそうです。ラッキーでした。
しかし、天草諸島って、よくわかりましたね~
>阿蘇あたりは日本とは思えない道ですよね。
前回の四国ツーのオフ会で知り合った人が、九州は北海道の縮小版みたいなことを行っておられましたが、意味がよくわかりました。
また、行く楽しみが増えましたよぉ(^^)v
>天草諸島に沈む夕日、ものすごく綺麗ですね!
写真よりも、実物はもっと綺麗ですよ~。御立岬は夕日が名所らしいですね。でも、はっきり見えるのは運がいいそうです。ラッキーでした。
しかし、天草諸島って、よくわかりましたね~
>阿蘇あたりは日本とは思えない道ですよね。
前回の四国ツーのオフ会で知り合った人が、九州は北海道の縮小版みたいなことを行っておられましたが、意味がよくわかりました。
また、行く楽しみが増えましたよぉ(^^)v
Posted by たそがれライダー at 2008年05月20日 07:24
うわっ~楽しかった~っていうのが
ビシビシ伝わってきます
いいよ~
走るには絶好の季節ですしねー
一度は行ってみたい(^^)/ところです
ビシビシ伝わってきます
いいよ~
走るには絶好の季節ですしねー
一度は行ってみたい(^^)/ところです
Posted by リリー at 2008年05月20日 07:26
● 並のお風呂屋さん、どうも~
>島美人は自分もプロフに張っている通り、大好物ですねぇ~。
おー、そうでしたねぇ。それで、どこか見たことあるなぁ~って思っていたんですが、気がつかなかった(^^;
本当においしい、焼酎でしたね。私はロックで、いただきましたが、お湯割り最高ですか、試してみますね。
でも、このお酒、広島じゃ、見かけたこと無いんですが、ネットとかで売っているんですか?
>島美人は自分もプロフに張っている通り、大好物ですねぇ~。
おー、そうでしたねぇ。それで、どこか見たことあるなぁ~って思っていたんですが、気がつかなかった(^^;
本当においしい、焼酎でしたね。私はロックで、いただきましたが、お湯割り最高ですか、試してみますね。
でも、このお酒、広島じゃ、見かけたこと無いんですが、ネットとかで売っているんですか?
Posted by たそがれライダー at 2008年05月20日 07:30
● リリーさん、どうも~
リリーさんのお里は、長崎近辺?でしたよね~
長崎も行ってみたい、ところなんですよぉ~
>走るには絶好の季節ですしねー
ですよー、暑くもなく、寒くもなく、さわやか~で、もう、最高!
雨が降り出すまえに、たくさん、乗りましょうね~
今度、広島近郊をご一緒しましょうね(^^)v
リリーさんのお里は、長崎近辺?でしたよね~
長崎も行ってみたい、ところなんですよぉ~
>走るには絶好の季節ですしねー
ですよー、暑くもなく、寒くもなく、さわやか~で、もう、最高!
雨が降り出すまえに、たくさん、乗りましょうね~
今度、広島近郊をご一緒しましょうね(^^)v
Posted by たそがれライダー at 2008年05月20日 07:39
おはようございます
(゜o゜) 2日で1100kmですか! すごい!!
私、車でも、その距離は、ぞぞぉ~
途中で、寝てしまいそうで(笑) (^^ゞ
お疲れ様でした\(^o^)/
(゜o゜) 2日で1100kmですか! すごい!!
私、車でも、その距離は、ぞぞぉ~
途中で、寝てしまいそうで(笑) (^^ゞ
お疲れ様でした\(^o^)/
Posted by ぷっきー at 2008年05月20日 09:32
● ぷっきーさん、どうも~
>途中で、寝てしまいそうで(笑) (^^ゞ
バイクでも、食後、一般道路を前の車に続いて、トロトロ走っていると、眠くなりますよぉ。
バイクでの居眠り運転は超あぶないですからね~気をつけています。(車でも充分危ないですね^^;)
さすがに、高速道路では、すごい風とすごい音(ヘルメットに当たる風の音)で、眠くなったことは、ありませんが。。。。(^^;
>お疲れ様でした\(^o^)/
ありがとうございます。ホント、アホでしょ(^^;
>途中で、寝てしまいそうで(笑) (^^ゞ
バイクでも、食後、一般道路を前の車に続いて、トロトロ走っていると、眠くなりますよぉ。
バイクでの居眠り運転は超あぶないですからね~気をつけています。(車でも充分危ないですね^^;)
さすがに、高速道路では、すごい風とすごい音(ヘルメットに当たる風の音)で、眠くなったことは、ありませんが。。。。(^^;
>お疲れ様でした\(^o^)/
ありがとうございます。ホント、アホでしょ(^^;
Posted by たそがれライダー at 2008年05月20日 10:55
おつかれさまでした~(^^)
いいな~、私も久しぶりに遠出したいな~
とりあえず、秋吉台あたりまで今度行ってみようかと思ってます。
やっぱ、高速よりも下道をスムーズに流したほうが楽しいですよね(^.^)
さて、明日は5時起きで福山出張です・・^^;
そろそろ寝なきゃ~
それではまた~
PS:先日、酔心を土産に・・・美味しかったです。
いいな~、私も久しぶりに遠出したいな~
とりあえず、秋吉台あたりまで今度行ってみようかと思ってます。
やっぱ、高速よりも下道をスムーズに流したほうが楽しいですよね(^.^)
さて、明日は5時起きで福山出張です・・^^;
そろそろ寝なきゃ~
それではまた~
PS:先日、酔心を土産に・・・美味しかったです。
Posted by びた at 2008年05月22日 00:12
● びたさん、どうも~
仕事、お忙しそうですね~、お体お大事に!
>とりあえず、秋吉台あたりまで今度行ってみようかと思ってます。
いいですね~、何年、行っていないだろう、バイクでは行ったこと無いな~
日程があえば、一緒に走りましょうね(^^)b
仕事、お忙しそうですね~、お体お大事に!
>とりあえず、秋吉台あたりまで今度行ってみようかと思ってます。
いいですね~、何年、行っていないだろう、バイクでは行ったこと無いな~
日程があえば、一緒に走りましょうね(^^)b
Posted by たそがれライダー at 2008年05月22日 07:05