2014年12月08日
積載量UP?
今回は土曜が仕事でしたし、日曜日は雑用に追われておりましたので、ちょっとした事を記事にしますワ。
土曜日の夕方はおなじみ、とらさん家へおじゃまして、ジムニーのファンベルトがときどき鳴るので見てもらいました。
あまりの寒さに、写真を撮り忘れました。
ちょいとベルトを閉めてもらいましたよ。いつもすみませんねぇ〜
日曜日の午前中はマイカブのオプションパーツを取り付けました。
前かごを乗せる為のキャリアーです。前かごは乗せませんけどね〜

キャンプに行ったとき、炭を調達して積載したり

かっぱや着替えなんかを積むにはよいかな〜なんて思っております。

うーん、早くツーリング & キャンプしたいぃ〜
しかし、今年は寒そうだな
土曜日の夕方はおなじみ、とらさん家へおじゃまして、ジムニーのファンベルトがときどき鳴るので見てもらいました。
あまりの寒さに、写真を撮り忘れました。

ちょいとベルトを閉めてもらいましたよ。いつもすみませんねぇ〜

日曜日の午前中はマイカブのオプションパーツを取り付けました。
前かごを乗せる為のキャリアーです。前かごは乗せませんけどね〜
キャンプに行ったとき、炭を調達して積載したり
かっぱや着替えなんかを積むにはよいかな〜なんて思っております。
うーん、早くツーリング & キャンプしたいぃ〜

しかし、今年は寒そうだな

Posted by たそがれライダー at 09:19│Comments(30)
│バイク装備
この記事へのコメント
ナイスですね!
暖冬とか言ってましたが、中々寒いw
バイクに乗る勇気が出ません(^^ゞ
今週末、四万十に行きますよ( ̄▽ ̄)
ジムニーでw
暖冬とか言ってましたが、中々寒いw
バイクに乗る勇気が出ません(^^ゞ
今週末、四万十に行きますよ( ̄▽ ̄)
ジムニーでw
Posted by 半クラ!!
at 2014年12月08日 10:54

今年わ超変態的な寒さですぜwww
親分いかれるんでつかw? ジム兄だったら直ぐ行けまつね(^O^)
って
半クラ!!さん四万十って。。。。w
親分いかれるんでつかw? ジム兄だったら直ぐ行けまつね(^O^)
って
半クラ!!さん四万十って。。。。w
Posted by I LIKE CAMP
at 2014年12月08日 11:13

● 半クラ!!さん、どうも〜
>暖冬とか言ってましたが、中々寒いw
>バイクに乗る勇気が出ません(^^ゞ
今年は結構寒いですねぇ。
道が凍結したらバイクは怖いですね。(>_<)
>今週末、四万十に行きますよ( ̄▽ ̄)
>ジムニーでw
およよ〜誰と?
うーん、いけるかなぁ。。。。検討します。(^ ^;
>暖冬とか言ってましたが、中々寒いw
>バイクに乗る勇気が出ません(^^ゞ
今年は結構寒いですねぇ。
道が凍結したらバイクは怖いですね。(>_<)
>今週末、四万十に行きますよ( ̄▽ ̄)
>ジムニーでw
およよ〜誰と?
うーん、いけるかなぁ。。。。検討します。(^ ^;
Posted by たそがれライダー
at 2014年12月08日 11:30

● I LIKE CAMPさん、どうも〜
>今年わ超変態的な寒さですぜwww
ですよねー。
びっくりです。こんなに寒い12月も久しぶりのような気がします。
>親分いかれるんでつかw? ジム兄だったら直ぐ行けまつね(^O^)
うーん、週末、東京に出張なんで仕事が順調にけばいけるかも。。。
>って
>半クラ!!さん四万十って。。。。w
四万十は寒いのでしょうか???
>今年わ超変態的な寒さですぜwww
ですよねー。
びっくりです。こんなに寒い12月も久しぶりのような気がします。
>親分いかれるんでつかw? ジム兄だったら直ぐ行けまつね(^O^)
うーん、週末、東京に出張なんで仕事が順調にけばいけるかも。。。
>って
>半クラ!!さん四万十って。。。。w
四万十は寒いのでしょうか???
Posted by たそがれライダー
at 2014年12月08日 11:33

梼原辺わ大雪で結構通行止なってる様ですぉヽ(´o`;
Posted by I LIKE CAMP
at 2014年12月08日 11:41

むらさん~カメさん。
Posted by 半クラ!!
at 2014年12月08日 11:58

● I LIKE CAMPさん、どうも〜
>梼原辺わ大雪で結構通行止なってる様ですぉヽ(´o`;
むー(>_<) アセアセ
>梼原辺わ大雪で結構通行止なってる様ですぉヽ(´o`;
むー(>_<) アセアセ
Posted by たそがれライダー
at 2014年12月08日 12:15

● 半クラ!!さん、どうも〜
>むらさん~カメさん。
いつものメンバーですね。
週末、東京に出張なんですよ。
予定通りに終わればいけますが、いかない可能性も。。。。(>_<)
>むらさん~カメさん。
いつものメンバーですね。
週末、東京に出張なんですよ。
予定通りに終わればいけますが、いかない可能性も。。。。(>_<)
Posted by たそがれライダー
at 2014年12月08日 12:17

前カゴにキャンプ道具一式、
リアは全部薪っちゅーのもアリかも!
あ、前かごは重さで耐えられないかw
リアは全部薪っちゅーのもアリかも!
あ、前かごは重さで耐えられないかw
Posted by syu1392
at 2014年12月08日 12:24

● syu1392さん、どうも〜
>前カゴにキャンプ道具一式、
>リアは全部薪っちゅーのもアリかも!
>あ、前かごは重さで耐えられないかw
規定では3kgまでとなっております。(^ ^)b
センターキャリア(通称ベトキャリ)も付けているので、そこに薪1束くらいなら積めそうだよ。(^o^)
>前カゴにキャンプ道具一式、
>リアは全部薪っちゅーのもアリかも!
>あ、前かごは重さで耐えられないかw
規定では3kgまでとなっております。(^ ^)b
センターキャリア(通称ベトキャリ)も付けているので、そこに薪1束くらいなら積めそうだよ。(^o^)
Posted by たそがれライダー
at 2014年12月08日 12:43

とらさん、お疲れさまです(笑)
そんなとこにも荷物が積めるんじゃね~!!(驚)
今週末は雪を見に行ってみる??
そんなとこにも荷物が積めるんじゃね~!!(驚)
今週末は雪を見に行ってみる??
Posted by 未知
at 2014年12月08日 14:38

● 未知さん、どうも〜
>とらさん、お疲れさまです(笑)
なはは〜
サトさんが行っていた通りコンプレッサー側は一筋縄ではいかないようでしたワ!(笑)
>そんなとこにも荷物が積めるんじゃね~!!(驚)
カブはいろんな所に荷物を積めるのです。なんていってもビジネスバイクですからね(^ ^)b
>今週末は雪を見に行ってみる??
東京出張次第で決まります。また電話しますワ。(^ ^)v
>とらさん、お疲れさまです(笑)
なはは〜
サトさんが行っていた通りコンプレッサー側は一筋縄ではいかないようでしたワ!(笑)
>そんなとこにも荷物が積めるんじゃね~!!(驚)
カブはいろんな所に荷物を積めるのです。なんていってもビジネスバイクですからね(^ ^)b
>今週末は雪を見に行ってみる??
東京出張次第で決まります。また電話しますワ。(^ ^)v
Posted by たそがれライダー
at 2014年12月08日 14:47

とりあえず今のところ
音が出て無い様で良かったです
張るの簡単な方で助かりました(^◇^)
覗いたけどコンプレッサーの方は
出来ればやりたくないです
マジで…(>_<)
音が出て無い様で良かったです
張るの簡単な方で助かりました(^◇^)
覗いたけどコンプレッサーの方は
出来ればやりたくないです
マジで…(>_<)
Posted by とら at 2014年12月08日 15:05
● とらさん、どうも〜
>とりあえず今のところ
>音が出て無い様で良かったです
>張るの簡単な方で助かりました(^◇^)
どうも、お疲れさまでした。
いまのところ大丈夫です。(^ ^)/
>覗いたけどコンプレッサーの方は
>出来ればやりたくないです
>マジで…(>_<)
サトさんもそう言っておりました。専用工具がいるとか。。。
また、症状が出たら考えますワ。(^ ^;
>とりあえず今のところ
>音が出て無い様で良かったです
>張るの簡単な方で助かりました(^◇^)
どうも、お疲れさまでした。
いまのところ大丈夫です。(^ ^)/
>覗いたけどコンプレッサーの方は
>出来ればやりたくないです
>マジで…(>_<)
サトさんもそう言っておりました。専用工具がいるとか。。。
また、症状が出たら考えますワ。(^ ^;
Posted by たそがれライダー
at 2014年12月08日 15:14

楽しみですねー♪
カブで薪をてんこ盛りにして登場ですか?
松山フェリーだと楽勝ですね
ぐぅさんが先週 近すぎるって言ってたですねー
カブで薪をてんこ盛りにして登場ですか?
松山フェリーだと楽勝ですね
ぐぅさんが先週 近すぎるって言ってたですねー
Posted by むら at 2014年12月08日 16:16
● むらさん、どうも〜
>楽しみですねー♪
>カブで薪をてんこ盛りにして登場ですか?
>松山フェリーだと楽勝ですね
こらこら、カブじゃ雪道で遭難しますよ。
雪が降ってなければカブでいくかもぉ(^ ^;
っていうか、仕事次第なんよねー
金曜日に帰れればオKなんだが。。。。でなければ無ぅ理ぃ〜
>楽しみですねー♪
>カブで薪をてんこ盛りにして登場ですか?
>松山フェリーだと楽勝ですね
こらこら、カブじゃ雪道で遭難しますよ。
雪が降ってなければカブでいくかもぉ(^ ^;
っていうか、仕事次第なんよねー
金曜日に帰れればオKなんだが。。。。でなければ無ぅ理ぃ〜
Posted by たそがれライダー
at 2014年12月08日 16:28

フロントキャリア、いいですねー
社外品ですが、キャリアを拡張する「旅キャリア」っていうのが、アウトスタンディングにあった気がします。
四万十。
僕はいつも、R56 ➡ 197 ➡ 381 ➡ 441 を通って行ってます。
景観もよく、また交通量も少なく、例年なら雪もまだまだ大丈夫なのですが、今年はどうでしょうかね?(僕は行けると思うのですが……
用心して、宇和島から東へ行った方が無難かも??
社外品ですが、キャリアを拡張する「旅キャリア」っていうのが、アウトスタンディングにあった気がします。
四万十。
僕はいつも、R56 ➡ 197 ➡ 381 ➡ 441 を通って行ってます。
景観もよく、また交通量も少なく、例年なら雪もまだまだ大丈夫なのですが、今年はどうでしょうかね?(僕は行けると思うのですが……
用心して、宇和島から東へ行った方が無難かも??
Posted by ぐぅだら at 2014年12月08日 18:29
おお! カブがどんどんグレードアップしてますね~^^
次はスクリーン辺りかな?(笑)
次はスクリーン辺りかな?(笑)
Posted by トコトコライダー at 2014年12月08日 18:34
CAMPさんおススメの?梼原経由はアグレッシブな旅情をそそりそうですね
ワシもカブ持ってりゃそのルートをおさえますね!(^^)!
シカタナイノデ ジムニデガマンシマス マキタントウジャシ
ワシもカブ持ってりゃそのルートをおさえますね!(^^)!
シカタナイノデ ジムニデガマンシマス マキタントウジャシ
Posted by むら
at 2014年12月08日 18:47

なんか ダサいと思っていたフロントキャリアですが....
機能美が感じられる~
なんか ありですね!^^
四国で盛り上がってますが~ww
機能美が感じられる~
なんか ありですね!^^
四国で盛り上がってますが~ww
Posted by もび
at 2014年12月08日 18:50

やっぱりカブはツーリングマシーンだなぁ。
Posted by ライダー at 2014年12月08日 19:00
たそがれさん ど〜も〜
雪中キャンプの雪見酒・ぼうぼうタイム
良いじゃ〜ないの〜!ですね〜
今週から私はキントン雲2号(プジョ〜)に
スタッドレスを履きますよ〜!
またみなさんと楽しく呑んで下さいね〜
雪中キャンプの雪見酒・ぼうぼうタイム
良いじゃ〜ないの〜!ですね〜
今週から私はキントン雲2号(プジョ〜)に
スタッドレスを履きますよ〜!
またみなさんと楽しく呑んで下さいね〜
Posted by GO@福山市 at 2014年12月08日 23:20
ハンドル切った時に、炭のダンボールがずりっと落ちたりしません?
あるいは、積めば積むほど安定したりとか(笑)
あるいは、積めば積むほど安定したりとか(笑)
Posted by tolchock at 2014年12月09日 08:45
● ぐぅだらさん、どうも〜
>フロントキャリア、いいですねー
>社外品ですが、キャリアを拡張する「旅キャリア」っていうのが、アウ>トスタンディングにあった気がします。
いやーそれほしかったんですけどね。スーパーカブ用はずーっと欠品中なんですよ。リトルカブ用はあるんですけどね(>_<)
>四万十。
>僕はいつも、R56 ➡ 197 ➡ 381 ➡ 441 を通って行ってます。
>景観もよく、また交通量も少なく、例年なら雪もまだまだ大丈夫なのですが、今年はどうでしょうかね?(僕は行けると思うのですが……
>用心して、宇和島から東へ行った方が無難かも??
情報ありがとうございます。今回いけなくても、次回のために非常に参考になります。m(_ _)m
>フロントキャリア、いいですねー
>社外品ですが、キャリアを拡張する「旅キャリア」っていうのが、アウ>トスタンディングにあった気がします。
いやーそれほしかったんですけどね。スーパーカブ用はずーっと欠品中なんですよ。リトルカブ用はあるんですけどね(>_<)
>四万十。
>僕はいつも、R56 ➡ 197 ➡ 381 ➡ 441 を通って行ってます。
>景観もよく、また交通量も少なく、例年なら雪もまだまだ大丈夫なのですが、今年はどうでしょうかね?(僕は行けると思うのですが……
>用心して、宇和島から東へ行った方が無難かも??
情報ありがとうございます。今回いけなくても、次回のために非常に参考になります。m(_ _)m
Posted by たそがれライダー
at 2014年12月09日 08:46

● トコトコライダーさん、どうも〜
>おお! カブがどんどんグレードアップしてますね~^^
>次はスクリーン辺りかな?(笑)
あはは、そうですね。
でも今は先にグリップヒーターが欲しいですワ。
ただ、バッテリーの容量が心配ですぅ〜。大丈夫かしら???
まぁ、防寒グローブもカブには違和感無いので、それにするかも(笑)
>おお! カブがどんどんグレードアップしてますね~^^
>次はスクリーン辺りかな?(笑)
あはは、そうですね。
でも今は先にグリップヒーターが欲しいですワ。
ただ、バッテリーの容量が心配ですぅ〜。大丈夫かしら???
まぁ、防寒グローブもカブには違和感無いので、それにするかも(笑)
Posted by たそがれライダー
at 2014年12月09日 08:49

● むらさん、どうも〜
>CAMPさんおススメの?梼原経由はアグレッシブな旅情をそそりそうですね
>ワシもカブ持ってりゃそのルートをおさえますね!(^^)!
いやいや、雪で通行止めって。。。(>_<)
でもね、カブ用のチェーンを今、検討中なの。
カブで、雪の中を走るって夢だったのよぉ(^o^)
>シカタナイノデ ジムニデガマンシマス マキタントウジャシ
よろしくです。この季節、薪は命綱ですので(^ ^)b
>CAMPさんおススメの?梼原経由はアグレッシブな旅情をそそりそうですね
>ワシもカブ持ってりゃそのルートをおさえますね!(^^)!
いやいや、雪で通行止めって。。。(>_<)
でもね、カブ用のチェーンを今、検討中なの。
カブで、雪の中を走るって夢だったのよぉ(^o^)
>シカタナイノデ ジムニデガマンシマス マキタントウジャシ
よろしくです。この季節、薪は命綱ですので(^ ^)b
Posted by たそがれライダー
at 2014年12月09日 08:53

● もびちゃん、どうも〜
>なんか ダサいと思っていたフロントキャリアですが....
>機能美が感じられる~
>なんか ありですね!^^
カブそのものが、スポーティとはかけ離れていますので(笑)
機能美の固まりで勝負です。(^ ^)b
>四国で盛り上がってますが~ww
あれっ!もびちゃんもメンバーに入っていますよ。(^ ^)b
>なんか ダサいと思っていたフロントキャリアですが....
>機能美が感じられる~
>なんか ありですね!^^
カブそのものが、スポーティとはかけ離れていますので(笑)
機能美の固まりで勝負です。(^ ^)b
>四国で盛り上がってますが~ww
あれっ!もびちゃんもメンバーに入っていますよ。(^ ^)b
Posted by たそがれライダー
at 2014年12月09日 08:55

● ライダーさん、どうも〜
>やっぱりカブはツーリングマシーンだなぁ。
おっしゃるとおりです。
もともとビジネスバイクなので積載力と耐久力は抜群です。
まさにツーリングで必要な機能ですね。(^ ^)
>やっぱりカブはツーリングマシーンだなぁ。
おっしゃるとおりです。
もともとビジネスバイクなので積載力と耐久力は抜群です。
まさにツーリングで必要な機能ですね。(^ ^)
Posted by たそがれライダー
at 2014年12月09日 08:57

● GOさん、どうも〜
>雪中キャンプの雪見酒・ぼうぼうタイム
>良いじゃ〜ないの〜!ですね〜
あはは、寒い時期のキャンプも楽しいですよ。
人いないし(笑)
>今週から私はキントン雲2号(プジョ〜)に
>スタッドレスを履きますよ〜!
>またみなさんと楽しく呑んで下さいね〜
ありがとうございます。
また、春キャンプにご一緒しましょうね。(^ ^)b
>雪中キャンプの雪見酒・ぼうぼうタイム
>良いじゃ〜ないの〜!ですね〜
あはは、寒い時期のキャンプも楽しいですよ。
人いないし(笑)
>今週から私はキントン雲2号(プジョ〜)に
>スタッドレスを履きますよ〜!
>またみなさんと楽しく呑んで下さいね〜
ありがとうございます。
また、春キャンプにご一緒しましょうね。(^ ^)b
Posted by たそがれライダー
at 2014年12月09日 08:59

● tolchockさん、どうも〜
>ハンドル切った時に、炭のダンボールがずりっと落ちたりしません?
ハンドルを左右に振ってみましたけど大丈夫でした。
割としっかり固定されるようです。
>あるいは、積めば積むほど安定したりとか(笑)
それはあるかもしれません。前回のキャンプで感じました。
でもフロントは5kgが限界でしょうね。
ハンドル取られると怖いので。。。
>ハンドル切った時に、炭のダンボールがずりっと落ちたりしません?
ハンドルを左右に振ってみましたけど大丈夫でした。
割としっかり固定されるようです。
>あるいは、積めば積むほど安定したりとか(笑)
それはあるかもしれません。前回のキャンプで感じました。
でもフロントは5kgが限界でしょうね。
ハンドル取られると怖いので。。。
Posted by たそがれライダー
at 2014年12月09日 09:02
