2013年09月09日
なつかしい
WOC(W650オーナーズクラブ)の掲示板を久しぶりに覗くと、なにやら楽しそうな企画が。。。。
今はWのオーナーではありませんが、参加希望を申し込むと、快く迎え入れていただきました。
で、いってきました、大山近くの蒜山高原であります。
キャンプ場はいつもの中蒜山オートキャンプ場です。
ワタシは午前中仕事が少しだけあったので、キャンプ場へ直接行く事に。
テントを設営し終わったころ、皆さんが到着されました。
本当にお久しぶりです。みなさんも全くお変わりなくお元気でした。
この頃から雨がパラパラしだしたので、車で参加のメンバーと一緒に買いだしにいって。。。
こうなるわけで

今はWのオーナーではありませんが、参加希望を申し込むと、快く迎え入れていただきました。
で、いってきました、大山近くの蒜山高原であります。
キャンプ場はいつもの中蒜山オートキャンプ場です。
ワタシは午前中仕事が少しだけあったので、キャンプ場へ直接行く事に。
テントを設営し終わったころ、皆さんが到着されました。
本当にお久しぶりです。みなさんも全くお変わりなくお元気でした。
この頃から雨がパラパラしだしたので、車で参加のメンバーと一緒に買いだしにいって。。。
こうなるわけで

メンバーが調達してくれた、おいしいお肉をいただきたいのですが、炭の火がまだ強くって。。。
がまんしきれないワタシはミニフライパンでお肉を焼くのでありました。

すみません。食い意地が張っておったのか、美味しい食材の写真がありません。m(_ _)m
たらふく食べて、たらふく飲んで、もう後はボウボウタイムであります。

いい感じで、みなさん出来上がっております。

いやーこの頃から記憶が。。。。

宴会中は雨がずーっと降っておりましたが、東屋(倉庫?)の中なので無問題であります。
で、いつのまにか没
アサー
朝食後、皆生温泉にいくことにしました。
ちょいと時間が早かったので、お城で有名らしいお菓子屋さんへ寄りましたよ。

で、温泉に入り、さっぱりしたところで、新鮮な海鮮をいただくことにしました。

いやーこのづけ丼、最高にうまかった
行きは雨がしとしと降っておりましたが、帰る頃にはすっかりあがって、お日様も出てきましたよ。
その後、キャンプ場に戻って、テントを撤収し、皆さんとお別れいたしました。
いやー記憶が飛ぶほど飲んだのは久しぶりでございます。楽しかったぁ〜
参加されたメンバーの皆さん、ありがとうございました。また、参加させてくださいね。
がまんしきれないワタシはミニフライパンでお肉を焼くのでありました。

すみません。食い意地が張っておったのか、美味しい食材の写真がありません。m(_ _)m
たらふく食べて、たらふく飲んで、もう後はボウボウタイムであります。

いい感じで、みなさん出来上がっております。

いやーこの頃から記憶が。。。。

宴会中は雨がずーっと降っておりましたが、東屋(倉庫?)の中なので無問題であります。

で、いつのまにか没

アサー
朝食後、皆生温泉にいくことにしました。
ちょいと時間が早かったので、お城で有名らしいお菓子屋さんへ寄りましたよ。

で、温泉に入り、さっぱりしたところで、新鮮な海鮮をいただくことにしました。

いやーこのづけ丼、最高にうまかった

行きは雨がしとしと降っておりましたが、帰る頃にはすっかりあがって、お日様も出てきましたよ。
その後、キャンプ場に戻って、テントを撤収し、皆さんとお別れいたしました。
いやー記憶が飛ぶほど飲んだのは久しぶりでございます。楽しかったぁ〜

参加されたメンバーの皆さん、ありがとうございました。また、参加させてくださいね。

Posted by たそがれライダー at 13:02│Comments(25)
│キャンプツー
この記事へのコメント
ん〜!
オイラも最近やっぱり、Wとかが良く感じまつぉ(^O^)
半クラさんも、偶にWの事を書かれてまつがw
実わオイラW買うつもりだったんでつぅ〜ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
それが何故か、GSになりまつたwww
ロング乗ってもOKでつし、普段のツーリングも
バイク乗ってる感が感じられるバイクだと思いまつ。
GSはロングで初めて良さを感じる感じでつw
何だか飽きてくるんでつwww(⌒-⌒; )
って最早買い直しは出来ませんが(>人<;)
オイラも最近やっぱり、Wとかが良く感じまつぉ(^O^)
半クラさんも、偶にWの事を書かれてまつがw
実わオイラW買うつもりだったんでつぅ〜ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
それが何故か、GSになりまつたwww
ロング乗ってもOKでつし、普段のツーリングも
バイク乗ってる感が感じられるバイクだと思いまつ。
GSはロングで初めて良さを感じる感じでつw
何だか飽きてくるんでつwww(⌒-⌒; )
って最早買い直しは出来ませんが(>人<;)
Posted by I LIKE CAMP
at 2013年09月09日 15:38

楽しそうでなによりです。
写真を拝見するに、Wオンリーでもなさそうですね。
W、再燃してきたのではぁ??www
写真を拝見するに、Wオンリーでもなさそうですね。
W、再燃してきたのではぁ??www
Posted by 半クラ!!
at 2013年09月09日 15:38

ぷっw
書き込み時間が、半クラさんと一緒でつ(^-^)
書き込み時間が、半クラさんと一緒でつ(^-^)
Posted by I LIKE CAMP
at 2013年09月09日 15:41

たそがれさん どうも〜
いや〜 雨の中、8人で高原のキャンプ・肉・酒・温泉・魚と
盛りだくさんで楽しかったですね〜
私は前回のたそがれさん主催の
大島キャンプ以来
おかげ様でテント設営やお湯炊きは
すぐ出来る様になりました。
また、宜しくお願いしますね〜
いや〜 雨の中、8人で高原のキャンプ・肉・酒・温泉・魚と
盛りだくさんで楽しかったですね〜
私は前回のたそがれさん主催の
大島キャンプ以来
おかげ様でテント設営やお湯炊きは
すぐ出来る様になりました。
また、宜しくお願いしますね〜
Posted by GO@福山市 at 2013年09月09日 16:27
● I LIKE CAMPさん、どうも〜
>オイラも最近やっぱり、Wとかが良く感じまつぉ(^O^)
おおCAMPさんもWファンでしたか?
Wはよいですよねー
>GSはロングで初めて良さを感じる感じでつw
>何だか飽きてくるんでつwww(⌒-⌒; )
そうなんですか?癖がなさすぎなんですかねー
>って最早買い直しは出来ませんが(>人<;)
ご同輩です。簡単にはねー(涙)
>オイラも最近やっぱり、Wとかが良く感じまつぉ(^O^)
おおCAMPさんもWファンでしたか?
Wはよいですよねー
>GSはロングで初めて良さを感じる感じでつw
>何だか飽きてくるんでつwww(⌒-⌒; )
そうなんですか?癖がなさすぎなんですかねー
>って最早買い直しは出来ませんが(>人<;)
ご同輩です。簡単にはねー(涙)
Posted by たそがれライダー
at 2013年09月09日 16:48

● 半クラ!!さん、どうも〜
>楽しそうでなによりです。
ひさしぶりに、記憶がありません。(^^;
>写真を拝見するに、Wオンリーでもなさそうですね。
結構、別のバイクに乗っておられる方もいましたが、Wが多いです。
>W、再燃してきたのではぁ??www
経済的に許せばねー。。。。無理(涙)
>楽しそうでなによりです。
ひさしぶりに、記憶がありません。(^^;
>写真を拝見するに、Wオンリーでもなさそうですね。
結構、別のバイクに乗っておられる方もいましたが、Wが多いです。
>W、再燃してきたのではぁ??www
経済的に許せばねー。。。。無理(涙)
Posted by たそがれライダー
at 2013年09月09日 16:50

● I LKE CAMPさん、どうも〜
ぷっ!本当だ!、気が合うんでつね。(^ ^)b
ぷっ!本当だ!、気が合うんでつね。(^ ^)b
Posted by たそがれライダー
at 2013年09月09日 16:51

● GOさん、どうも〜
その節はお世話になりました。
ほんと楽しかったですねー
WOCの皆も変わりませんねー。安心しました。
>また、宜しくお願いしますね〜
ですです。
またやりましょうね。(^ ^)b
その節はお世話になりました。
ほんと楽しかったですねー
WOCの皆も変わりませんねー。安心しました。
>また、宜しくお願いしますね〜
ですです。
またやりましょうね。(^ ^)b
Posted by たそがれライダー
at 2013年09月09日 16:54

あっいいな~キャンプできたんですね~
バイクの入る東屋?!最高ですね!ww
しかし 蒜山って雨が多いんですかね~
一度 晴れたところを見てみたい~^^
バイクの入る東屋?!最高ですね!ww
しかし 蒜山って雨が多いんですかね~
一度 晴れたところを見てみたい~^^
Posted by もび
at 2013年09月09日 18:15

へっ?これ漬けじゃなくて漬け丼なの?
旨そうですね~
今度、ゴチしてください~(笑)
旨そうですね~
今度、ゴチしてください~(笑)
Posted by びた at 2013年09月09日 20:28
記憶がなくなるまで飲めるのは、キャンプのいいところですよね。
楽しい仲間といれば、なおさら。
づけ丼、旨そうですね。
皆生温泉で食べられるんですか?
楽しい仲間といれば、なおさら。
づけ丼、旨そうですね。
皆生温泉で食べられるんですか?
Posted by ぐぅだら at 2013年09月09日 20:52
おぉ 乗ったんですね~
いいなぁ♪
季節が良くなりムズムズしてきました
久々にミッドナイトツーリグ(約10キロ)をしたら…
気持ちええ\(~o~)/
どこか行きたい気分ですが 一週間も雨ふったせいで激務です
(*_*;
いいなぁ♪
季節が良くなりムズムズしてきました
久々にミッドナイトツーリグ(約10キロ)をしたら…
気持ちええ\(~o~)/
どこか行きたい気分ですが 一週間も雨ふったせいで激務です
(*_*;
Posted by むら at 2013年09月09日 21:10
● もびさん、どうも〜
>あっいいな~キャンプできたんですね~
ええ、やっと行けました。なかば強引に(汗)
>バイクの入る東屋?!最高ですね!ww
そうなんですよ。この東屋?倉庫?のおかげで雨中キャンプもOKです。
>しかし 蒜山って雨が多いんですかね~
>一度 晴れたところを見てみたい~^^
ワタシは結構晴れた時に来ていますが、山陰側でしかも山際なので天気が急変しやすいのはありますね。
>あっいいな~キャンプできたんですね~
ええ、やっと行けました。なかば強引に(汗)
>バイクの入る東屋?!最高ですね!ww
そうなんですよ。この東屋?倉庫?のおかげで雨中キャンプもOKです。
>しかし 蒜山って雨が多いんですかね~
>一度 晴れたところを見てみたい~^^
ワタシは結構晴れた時に来ていますが、山陰側でしかも山際なので天気が急変しやすいのはありますね。
Posted by たそがれライダー at 2013年09月10日 08:30
● びたさん、どうも〜
>へっ?これ漬けじゃなくて漬け丼なの?
>旨そうですね~
そうなんです。
これはうまかった。一緒についてくるみそ汁は魚のすり身団子が入っていて、これも絶品です。
>今度、ゴチしてください~(笑)
いいですよ。850円くらいで安いですしねー
こちらにこられるときは是非。(^ ^)v
>へっ?これ漬けじゃなくて漬け丼なの?
>旨そうですね~
そうなんです。
これはうまかった。一緒についてくるみそ汁は魚のすり身団子が入っていて、これも絶品です。
>今度、ゴチしてください~(笑)
いいですよ。850円くらいで安いですしねー
こちらにこられるときは是非。(^ ^)v
Posted by たそがれライダー at 2013年09月10日 08:33
● ぐぅだらさん、どうも〜
>記憶がなくなるまで飲めるのは、キャンプのいいところですよね。
>楽しい仲間といれば、なおさら。
あはは、そうですね。
しかし、久しぶりに記憶をなくしておりました。アセアセ
>づけ丼、旨そうですね。
>皆生温泉で食べられるんですか?
温泉近くに大きなイオンがあるんですが、その端っこに海鮮市場があって、そこの魚屋さんで食べられます。
昼前に行ったんですが、すでに行列が。。。。
>記憶がなくなるまで飲めるのは、キャンプのいいところですよね。
>楽しい仲間といれば、なおさら。
あはは、そうですね。
しかし、久しぶりに記憶をなくしておりました。アセアセ
>づけ丼、旨そうですね。
>皆生温泉で食べられるんですか?
温泉近くに大きなイオンがあるんですが、その端っこに海鮮市場があって、そこの魚屋さんで食べられます。
昼前に行ったんですが、すでに行列が。。。。
Posted by たそがれライダー at 2013年09月10日 08:36
● むらさん、どうも〜
>おぉ 乗ったんですね~
>いいなぁ♪
いやー、この週末雨みたいなのがここんとこ続いたでしょ!
体調悪くなってねー。50肩になるわ、不眠症になるわで。。。。
でも、バイクのってキャンプしたら直りましたわ。(笑)
>季節が良くなりムズムズしてきました
>久々にミッドナイトツーリグ(約10キロ)をしたら…
>気持ちええ\(~o~)/
いまから、冬までは短い期間なので、楽しみましょうね。(^ ^)b
>どこか行きたい気分ですが 一週間も雨ふったせいで激務です
(*_*;
あららー、無理しないで頑張ってくださいね。
ワタシみたいに体調崩さないようにね。(^ ^)v
>おぉ 乗ったんですね~
>いいなぁ♪
いやー、この週末雨みたいなのがここんとこ続いたでしょ!
体調悪くなってねー。50肩になるわ、不眠症になるわで。。。。
でも、バイクのってキャンプしたら直りましたわ。(笑)
>季節が良くなりムズムズしてきました
>久々にミッドナイトツーリグ(約10キロ)をしたら…
>気持ちええ\(~o~)/
いまから、冬までは短い期間なので、楽しみましょうね。(^ ^)b
>どこか行きたい気分ですが 一週間も雨ふったせいで激務です
(*_*;
あららー、無理しないで頑張ってくださいね。
ワタシみたいに体調崩さないようにね。(^ ^)v
Posted by たそがれライダー at 2013年09月10日 08:40
みなさん どうも〜
先日は
中蒜山キャンプ場(芝生・電気・冷蔵庫・水洗トイレ・屋根・薪付き)
お菓子の城(トチ餅・日本海産物の加工品 他 試食多し)
おーゆーランド(入浴料350円・露天風呂・打たせ湯)
皆生温泉で「鮮魚市場」の海鮮料理
の順で楽しみました。
URLが貼れないのでググってみてください。
maruさん同様、海鮮料理はお勧めだと思います。
キャンプ場の近くにも
美味しいパン屋が2軒、蕎麦屋が1軒ありますよ〜
先日は
中蒜山キャンプ場(芝生・電気・冷蔵庫・水洗トイレ・屋根・薪付き)
お菓子の城(トチ餅・日本海産物の加工品 他 試食多し)
おーゆーランド(入浴料350円・露天風呂・打たせ湯)
皆生温泉で「鮮魚市場」の海鮮料理
の順で楽しみました。
URLが貼れないのでググってみてください。
maruさん同様、海鮮料理はお勧めだと思います。
キャンプ場の近くにも
美味しいパン屋が2軒、蕎麦屋が1軒ありますよ〜
Posted by GO@福山市 at 2013年09月10日 16:37
初めまして、コメさせて頂きます。
先日、キャンプ場でお会いしてたようですのでコメさせて頂きました。
キャンプ場で片付けをしていた際にセルタオで一人で来た者です。
また何処かでお会いしましたらよろしくお願いします。
先日、キャンプ場でお会いしてたようですのでコメさせて頂きました。
キャンプ場で片付けをしていた際にセルタオで一人で来た者です。
また何処かでお会いしましたらよろしくお願いします。
Posted by 弾正 at 2013年09月10日 17:04
● GOさん、どうも〜
詳細の説明ありがとうございます。
皆さんの参考になるとおもいます。m(_ _)m
詳細の説明ありがとうございます。
皆さんの参考になるとおもいます。m(_ _)m
Posted by たそがれライダー at 2013年09月10日 17:34
● 弾正さん、どうも〜
>キャンプ場で片付けをしていた際にセルタオで一人で来た者です。
おおそうでしたね。
ちょいと片付けに忙しかったので、お話ができなくてすみませんでした。
>また何処かでお会いしましたらよろしくお願いします。
こちらこそお願いします。m(_ _)m
>キャンプ場で片付けをしていた際にセルタオで一人で来た者です。
おおそうでしたね。
ちょいと片付けに忙しかったので、お話ができなくてすみませんでした。
>また何処かでお会いしましたらよろしくお願いします。
こちらこそお願いします。m(_ _)m
Posted by たそがれライダー at 2013年09月10日 17:37
おお、いいですね~
季節もいい感じで移ろい見せて、本番シーズン突入ですね(^^)bb
季節もいい感じで移ろい見せて、本番シーズン突入ですね(^^)bb
Posted by syu1392
at 2013年09月10日 18:30

こんばんは
良いですねぇー、、、楽しまれたキャンプ、、、羨ましいぃー
こっちの方は、週末になると、、、、雨で、、、
たまりにたまって、、、、爆発しそうです。
ご安全に!
良いですねぇー、、、楽しまれたキャンプ、、、羨ましいぃー
こっちの方は、週末になると、、、、雨で、、、
たまりにたまって、、、、爆発しそうです。
ご安全に!
Posted by もどき at 2013年09月10日 21:10
● syu1392さん、どうも〜
>季節もいい感じで移ろい見せて、本番シーズン突入ですね(^^)bb
だよねー
短いこの良い季節を堪能しましょうね。(^ ^)v
>季節もいい感じで移ろい見せて、本番シーズン突入ですね(^^)bb
だよねー
短いこの良い季節を堪能しましょうね。(^ ^)v
Posted by たそがれライダー at 2013年09月11日 08:35
● もどきさん、どうも〜
>良いですねぇー、、、楽しまれたキャンプ、、、羨ましいぃー
なかば、強引にいってきました。
宴会中はずーっと雨だったんですが、設営時と撤収時には雨はやんでおりました。ラッキーでしたよ。
>たまりにたまって、、、、爆発しそうです。
がまんは、体に悪いですよー
ワタシは50肩、不眠症になりました。
もどきさんもお気をつけて。(^ ^)
>良いですねぇー、、、楽しまれたキャンプ、、、羨ましいぃー
なかば、強引にいってきました。
宴会中はずーっと雨だったんですが、設営時と撤収時には雨はやんでおりました。ラッキーでしたよ。
>たまりにたまって、、、、爆発しそうです。
がまんは、体に悪いですよー
ワタシは50肩、不眠症になりました。
もどきさんもお気をつけて。(^ ^)
Posted by たそがれライダー at 2013年09月11日 08:38
弾正さん、どうも〜
そういえば、我々が撤収時にキャンプ場の到着され
携帯でお話された後にテントを設営されてた方ですね~
セルタオ=シート高86cm 私には信号待ちが出来ません・・・
立派な体格をされてましたね〜
私は日頃、SRX-650(キントン雲1号と呼んでます)に乗ってる
還暦ライダーですが
当日はキャンプ道具満載で
青いプジョー307cc(キントン雲2号)でした。
どちらも「お釈迦様の手のヒラ」で回ってますが・・・
当日はW650クラブ員の方が主催されましたが
みなさん和気相合で楽しい方ばかりですよ〜
また、お会いした時はご一緒にみなさんと
焚き火を囲みながら呑みましょうね〜
宜しくお願いいたします。
そういえば、我々が撤収時にキャンプ場の到着され
携帯でお話された後にテントを設営されてた方ですね~
セルタオ=シート高86cm 私には信号待ちが出来ません・・・
立派な体格をされてましたね〜
私は日頃、SRX-650(キントン雲1号と呼んでます)に乗ってる
還暦ライダーですが
当日はキャンプ道具満載で
青いプジョー307cc(キントン雲2号)でした。
どちらも「お釈迦様の手のヒラ」で回ってますが・・・
当日はW650クラブ員の方が主催されましたが
みなさん和気相合で楽しい方ばかりですよ〜
また、お会いした時はご一緒にみなさんと
焚き火を囲みながら呑みましょうね〜
宜しくお願いいたします。
Posted by GO@福山市 at 2013年09月11日 17:44