2012年05月09日
GWアルプス 後半
5/1,2
京都別宅(笑)にてお仕事。
GW中にもかかわらず、電話がガンガン転送されてきます。
まぁ、なんとか電話処理をこなし、一息ついたところで、半クラ!!さんにメールをしましたよ。
というのも、GW後半は家庭サービスやむなしと思われておりましたが、カミさんと娘は名古屋の長男の所へ行くらしく、ワタシはフリーになったのです。
半クラ!!さんご一行様の所在地によっては、襲撃が可能ですねぇ~
夕方、半クラ!!さんから電話有り、なかきたさんからメールをもらい、キャンプ場を教えてもらいました。
googleで調べると、京都から230kmくらい。充分、襲撃可能ですねぇ~
5/3 長野県しらびそ高原近くの矢筈ダムキャンプ場へ向けて、出発しました。
途中、ちょいと迷ったものの、無事、キャンプ場へ到着。
が、だーれもおりゃーせんぞなもし。
syuちゃんに電話すると、温泉に行く途中とのこと。
テントの設営を済まし、皆を待ちます。
キャンプ場は河川敷のだだっ広いどころです。

奥に行くとダムがありました。

桜も満開です。って遅!

ヒマなので、ラジオでも聞こうかと思い、バッグのラジオを探していると
ババババーっとバイク音が。。。。
キ、キター
京都別宅(笑)にてお仕事。
GW中にもかかわらず、電話がガンガン転送されてきます。

まぁ、なんとか電話処理をこなし、一息ついたところで、半クラ!!さんにメールをしましたよ。
というのも、GW後半は家庭サービスやむなしと思われておりましたが、カミさんと娘は名古屋の長男の所へ行くらしく、ワタシはフリーになったのです。

半クラ!!さんご一行様の所在地によっては、襲撃が可能ですねぇ~
夕方、半クラ!!さんから電話有り、なかきたさんからメールをもらい、キャンプ場を教えてもらいました。
googleで調べると、京都から230kmくらい。充分、襲撃可能ですねぇ~
5/3 長野県しらびそ高原近くの矢筈ダムキャンプ場へ向けて、出発しました。
途中、ちょいと迷ったものの、無事、キャンプ場へ到着。
が、だーれもおりゃーせんぞなもし。
syuちゃんに電話すると、温泉に行く途中とのこと。
テントの設営を済まし、皆を待ちます。
キャンプ場は河川敷のだだっ広いどころです。

奥に行くとダムがありました。

桜も満開です。って遅!


ヒマなので、ラジオでも聞こうかと思い、バッグのラジオを探していると
ババババーっとバイク音が。。。。
キ、キター

久しぶり(でもない)再会の挨拶もそこそこに
まぁ、こうなるわけで。。。。(爆)
お会いしたのは、いつもの半クラ!!さん、なかきたさん、syu1392さんです。

後は、もういつもの暴飲暴食が始まるわけで。。。。
なかきたさんが挑戦した、さんま缶釜飯や。。。。

得体の知れない食べ物を頂いたり。。。。

当然、焚き火も楽しみ。。。。

だんだん、壊れてきて。。。。

落ちましたとさ。
5/4 しらびそ高原へ
残念ながら、雲がかかっており、北アルプス山頂は観ることが出来ませんでした。誰の行いだぁ~?

仕方ないので、トロッコとホテルをパチリ。次へ行くことにしましたよ。


ビューポイントまで歩くこと15分。オフブーツでの登山道はつらい。。。。
でも、その甲斐あって、キター
そう、サカイ引越センターのCMで有名な天空の里?だっけ? です。

その後は、下栗の里へおりて昼食をとり、温泉へ入りましたよ。
で、キャンプ場に戻り、こうなります。(笑)

昼間から飲む、こんにちわビールは最高ですねぇ~
そうこうしていると、ビックリ
なんとライダーさんの登場です。
野宿状態の我々とは違い、高規格なシェルターで宴会をさせていただきました。

テーブルの真ん中に七輪がぁ~スバラシイ

ライダーさんにいろいろ作っていただき、おいしかったぁ~
いろんなお話しを楽しませていただきながら、自然にボツ。
5/5 しらびそ高原、再チャレンジ
本日は、キャンプ場撤収いたします。
バタバタとかたづけて、記念撮影。

ライダーさんとお別れをし、しらびそ高原へ
キ、キター。北アルプスがくっきり~



さらに、南アルプスも~

北アルプスをバックにパチリ

えっ、1台足りないって?
ええ、お疲れの若者約1名は温泉で待機です。
くればよかったのにねー
なかきたさんによれは、こんなに綺麗に見えるアルプスは滅多にないとのこと。
その後、ここへ

そう、ここも、サカイ引越センターのCMに出てきた、木造の小学校です。
今は観光名所になっているらしく、サカイ引越センターさまさま、なのでしょうね。
CM出ていた黒板もそのまま残されておりました。

ここでは、こんなことしたり

こんなことして遊びましたよ。

後は、お留守番の若者と合流し、ひたすら南下。
途中でワタシは高速道路へ乗り京都へ帰りました。
5/6 広島へ
本日は広島へ帰るのみですが、350kmほど走ります。
今回のDR-Zの全走行距離は1500kmにもおよぶものになりました。
よくがんばったねぇ~
今回、お世話になった皆さん、本当にありがとうございました。
また、どこかでお会いしましょうね。
< 完 >
まぁ、こうなるわけで。。。。(爆)
お会いしたのは、いつもの半クラ!!さん、なかきたさん、syu1392さんです。

後は、もういつもの暴飲暴食が始まるわけで。。。。
なかきたさんが挑戦した、さんま缶釜飯や。。。。

得体の知れない食べ物を頂いたり。。。。

当然、焚き火も楽しみ。。。。

だんだん、壊れてきて。。。。

落ちましたとさ。
5/4 しらびそ高原へ
残念ながら、雲がかかっており、北アルプス山頂は観ることが出来ませんでした。誰の行いだぁ~?


仕方ないので、トロッコとホテルをパチリ。次へ行くことにしましたよ。


ビューポイントまで歩くこと15分。オフブーツでの登山道はつらい。。。。
でも、その甲斐あって、キター
そう、サカイ引越センターのCMで有名な天空の里?だっけ? です。


その後は、下栗の里へおりて昼食をとり、温泉へ入りましたよ。
で、キャンプ場に戻り、こうなります。(笑)

昼間から飲む、こんにちわビールは最高ですねぇ~
そうこうしていると、ビックリ

なんとライダーさんの登場です。
野宿状態の我々とは違い、高規格なシェルターで宴会をさせていただきました。

テーブルの真ん中に七輪がぁ~スバラシイ

ライダーさんにいろいろ作っていただき、おいしかったぁ~
いろんなお話しを楽しませていただきながら、自然にボツ。

5/5 しらびそ高原、再チャレンジ
本日は、キャンプ場撤収いたします。
バタバタとかたづけて、記念撮影。

ライダーさんとお別れをし、しらびそ高原へ
キ、キター。北アルプスがくっきり~



さらに、南アルプスも~

北アルプスをバックにパチリ

えっ、1台足りないって?
ええ、お疲れの若者約1名は温泉で待機です。

くればよかったのにねー
なかきたさんによれは、こんなに綺麗に見えるアルプスは滅多にないとのこと。
その後、ここへ

そう、ここも、サカイ引越センターのCMに出てきた、木造の小学校です。
今は観光名所になっているらしく、サカイ引越センターさまさま、なのでしょうね。
CM出ていた黒板もそのまま残されておりました。

ここでは、こんなことしたり

こんなことして遊びましたよ。

後は、お留守番の若者と合流し、ひたすら南下。
途中でワタシは高速道路へ乗り京都へ帰りました。
5/6 広島へ
本日は広島へ帰るのみですが、350kmほど走ります。
今回のDR-Zの全走行距離は1500kmにもおよぶものになりました。
よくがんばったねぇ~
今回、お世話になった皆さん、本当にありがとうございました。
また、どこかでお会いしましょうね。
< 完 >
Posted by たそがれライダー at 21:15│Comments(34)
│キャンプツー
この記事へのトラックバック
キャンプ場 : 矢筈ダムキャンプ場(矢筈公園キャンプ場) 利用日 : 2012/05/4 住所 : 長野県下伊那郡喬木村電話 : 喬木村役場 ふるさと振興室 商工観光...
【長野】矢筈ダムキャンプ場【ライダーの思いつき】at 2012年05月09日 23:31
5/4朝ーです。
2012年GWキャンプツーリング後編【ドラッグスターでツーリング】at 2012年05月10日 21:09
この記事へのコメント
あ~楽しそう。。。
行きたかったなぁ。
楽しかったオーラがビンビンしてますねぇ。
行きたかったなぁ。
楽しかったオーラがビンビンしてますねぇ。
Posted by Dal Segno at 2012年05月09日 21:21
アルプス綺麗ですねぇ
行きたかったぁ(ノд<。)゜。
行きたかったぁ(ノд<。)゜。
Posted by raindog760 at 2012年05月09日 21:36
ん? 雨には当たらなかったみたいですね~
うらやましい^^;
しかし アルプス綺麗ですね~ 私も肉眼で見てみたいです
なんか 行きたいところが増えてきたです^^;
うらやましい^^;
しかし アルプス綺麗ですね~ 私も肉眼で見てみたいです
なんか 行きたいところが増えてきたです^^;
Posted by もび at 2012年05月09日 21:40
おお~
内容盛りだくさんで楽しそうなのが伝わってきます。
ライダーさんの七輪。。。。
去年は「七輪の選択を誤った」とかでテーブル焦げてたのを思い出しました(笑)
内容盛りだくさんで楽しそうなのが伝わってきます。
ライダーさんの七輪。。。。
去年は「七輪の選択を誤った」とかでテーブル焦げてたのを思い出しました(笑)
Posted by tolchock
at 2012年05月09日 22:25

最後の写真は「宿題忘れた人は?」ですかぁ?w
北アルプスで温泉、七輪でお肉!?ジュージュー、いいですねぇ(^-^)
北アルプスで温泉、七輪でお肉!?ジュージュー、いいですねぇ(^-^)
Posted by だめオヂ at 2012年05月09日 23:12
楽しい一夜を有り難う御座いました。
名古屋めしのあんかけスパと、岐阜めし?のケイちゃんでした。
リンクとトラックパックはらして頂きますねぇ。
名古屋めしのあんかけスパと、岐阜めし?のケイちゃんでした。
リンクとトラックパックはらして頂きますねぇ。
Posted by ライダー at 2012年05月09日 23:28
楽しい仲間に、きれいな景色に、美味しいお酒に焚き火
最高の組み合わせですね(^^♪
うらやましいっす。
・・・まさか僕の噂してなかったよね~(笑)
最高の組み合わせですね(^^♪
うらやましいっす。
・・・まさか僕の噂してなかったよね~(笑)
Posted by びた at 2012年05月10日 00:51
● Dal sequnoさん、どうも~
そうか、Dalさんとはいれちがいだったんですねぇ~
お会いしたかったなぁ~
いつものメンバーですが、気兼ねがないから、楽しいですね~(^-^)b
また、どこかでお会いしましょうね。(^-^)v
そうか、Dalさんとはいれちがいだったんですねぇ~
お会いしたかったなぁ~
いつものメンバーですが、気兼ねがないから、楽しいですね~(^-^)b
また、どこかでお会いしましょうね。(^-^)v
Posted by たそがれライダー at 2012年05月10日 08:29
● raindog760さん、どうも~
アルプスは最高でしたね。
写真では、すばらしさを半分も伝えられません。
感動ものでしたよ。(^o^)
是非、一度いってみてください。
アルプスは最高でしたね。
写真では、すばらしさを半分も伝えられません。
感動ものでしたよ。(^o^)
是非、一度いってみてください。
Posted by たそがれライダー at 2012年05月10日 08:32
● もびさん、どうも~
ワタシが合流する前日は、雨風がひどかったようですが、合流してからは、夜中に少し雨が降った程度で、ツーリング中に降られることはありませんでしたよ。
日頃の行いでしょうか?(笑)
>しかし アルプス綺麗ですね~ 私も肉眼で見てみたいです
です。
絶対、肉眼で見るべきです。
写真ではすばらしさを伝えきれません。
ワタシが合流する前日は、雨風がひどかったようですが、合流してからは、夜中に少し雨が降った程度で、ツーリング中に降られることはありませんでしたよ。
日頃の行いでしょうか?(笑)
>しかし アルプス綺麗ですね~ 私も肉眼で見てみたいです
です。
絶対、肉眼で見るべきです。
写真ではすばらしさを伝えきれません。
Posted by たそがれライダー at 2012年05月10日 08:35
● tolchockさん、どうも~
>ライダーさんの七輪。。。。
>去年は「七輪の選択を誤った」とかでテーブル焦げてたのを思い出しました(笑)
今回もその話題がでましたよ。
でも、おかげさまで、楽しいキャンプになりました。
感謝、感謝です。
>ライダーさんの七輪。。。。
>去年は「七輪の選択を誤った」とかでテーブル焦げてたのを思い出しました(笑)
今回もその話題がでましたよ。
でも、おかげさまで、楽しいキャンプになりました。
感謝、感謝です。
Posted by たそがれライダー at 2012年05月10日 08:37
● ライダーさん、どうも~
その節は、いろいろとお世話になりました。
楽しく過ごさせていただきました。
>名古屋めしのあんかけスパと、岐阜めし?のケイちゃんでした。
そうでしたね。
どちらも、おいしく頂きました。ありがとうございした。
ワタシもトラバさせていただきますね。(^-^)v
その節は、いろいろとお世話になりました。
楽しく過ごさせていただきました。
>名古屋めしのあんかけスパと、岐阜めし?のケイちゃんでした。
そうでしたね。
どちらも、おいしく頂きました。ありがとうございした。
ワタシもトラバさせていただきますね。(^-^)v
Posted by たそがれライダー at 2012年05月10日 08:40
● だめオヂさん、どうも~
あらっ!順番間違えた。ごめん。
>最後の写真は「宿題忘れた人は?」ですかぁ?w
あはは。すぐこういうことしたがるのよねー
というか、させたがるからですが(笑)
>北アルプスで温泉、七輪でお肉!?ジュージュー、いいですねぇ(^-^)
です。最高でした。
他の3人はとーちゃんとお会いしたそうですが、ワタシは今回、お初な人にはお会いしておりませんので、少し、残念です。
オヂさんとも、どこかでお会いしたいです。(^-^)v
あらっ!順番間違えた。ごめん。
>最後の写真は「宿題忘れた人は?」ですかぁ?w
あはは。すぐこういうことしたがるのよねー
というか、させたがるからですが(笑)
>北アルプスで温泉、七輪でお肉!?ジュージュー、いいですねぇ(^-^)
です。最高でした。
他の3人はとーちゃんとお会いしたそうですが、ワタシは今回、お初な人にはお会いしておりませんので、少し、残念です。
オヂさんとも、どこかでお会いしたいです。(^-^)v
Posted by たそがれライダー at 2012年05月10日 08:44
● びたさん、どうも~
>楽しい仲間に、きれいな景色に、美味しいお酒に焚き火
>最高の組み合わせですね(^^♪
いやー本当です。
これだから、やめられません。(笑)
びたさんもninjyaに箱搭載して、一緒に行きましょうよぉ~
>・・・まさか僕の噂してなかったよね~(笑)
クシャミがでましたか?ムフフ
>楽しい仲間に、きれいな景色に、美味しいお酒に焚き火
>最高の組み合わせですね(^^♪
いやー本当です。
これだから、やめられません。(笑)
びたさんもninjyaに箱搭載して、一緒に行きましょうよぉ~
>・・・まさか僕の噂してなかったよね~(笑)
クシャミがでましたか?ムフフ
Posted by たそがれライダー at 2012年05月10日 08:48
最後の写真やばいっすww
めっちゃ笑ってもーたww
めっちゃ笑ってもーたww
Posted by つか@シーマン at 2012年05月10日 12:53
いやー
お疲れ様でした!!
たそがれさんのパワフルさに毎度脱帽ですw
また宜しくです!!
トラバ、
まとめてさせていただきまっす(゚д゚)b
お疲れ様でした!!
たそがれさんのパワフルさに毎度脱帽ですw
また宜しくです!!
トラバ、
まとめてさせていただきまっす(゚д゚)b
Posted by syu1392
at 2012年05月10日 13:00

● つか@シーマンさん、どうも~
あはは、面白いでしょ!
のりのりなんだもの。(笑)
半クラ!!さんは、いい、被写体ですよ。
やはり、みんなで行くと、楽しいですねぇ~
あはは、面白いでしょ!
のりのりなんだもの。(笑)
半クラ!!さんは、いい、被写体ですよ。
やはり、みんなで行くと、楽しいですねぇ~
Posted by たそがれライダー at 2012年05月10日 13:44
● syu1392さん、どうも~
ホント、楽しかったねぇ~
いつも、ありがとね。(^-^)b
アルプスは残念でいたね。
まぁ、あなたは近いから、また、行けるとはおもいますが。。。
また、どこかで会いましょう。(^-^)b
ホント、楽しかったねぇ~
いつも、ありがとね。(^-^)b
アルプスは残念でいたね。
まぁ、あなたは近いから、また、行けるとはおもいますが。。。
また、どこかで会いましょう。(^-^)b
Posted by たそがれライダー at 2012年05月10日 13:48
北アルプス 南アルプスが一望ですか
い~な~ そんなところに行ってみたいです
ですが350キロ・・・
ご機嫌ナナメのレイドじゃ・・・あ~恐!!
(~_~;)
い~な~ そんなところに行ってみたいです
ですが350キロ・・・
ご機嫌ナナメのレイドじゃ・・・あ~恐!!
(~_~;)
Posted by むら at 2012年05月10日 13:48
● むらさん、どうも~
>北アルプス 南アルプスが一望ですか
>い~な~ そんなところに行ってみたいです
ほんの、1500km走ればいけますよ。(爆)
でも、ほんとに日本の景色とは思えないくらい、素敵なところです。
機会があれば是非。(^-^)b
>ですが350キロ・・・
>ご機嫌ナナメのレイドじゃ・・・あ~恐!!
最近、ジムニばっかりですからねー
そりゃ~ゴキゲン悪くなりますよ。
乗ってあげてくださいな。
>北アルプス 南アルプスが一望ですか
>い~な~ そんなところに行ってみたいです
ほんの、1500km走ればいけますよ。(爆)
でも、ほんとに日本の景色とは思えないくらい、素敵なところです。
機会があれば是非。(^-^)b
>ですが350キロ・・・
>ご機嫌ナナメのレイドじゃ・・・あ~恐!!
最近、ジムニばっかりですからねー
そりゃ~ゴキゲン悪くなりますよ。
乗ってあげてくださいな。
Posted by たそがれライダー at 2012年05月10日 13:59
おつかれさまでした!
楽しい時間でしたねぇ。
お酒も美味しかった。
景色も良い所いっぱい観れましたし♪
帰りは伊良湖経由だったら、エライ事になってたかもです(汗)
また近いうち、宜しくお願いします♪
楽しい時間でしたねぇ。
お酒も美味しかった。
景色も良い所いっぱい観れましたし♪
帰りは伊良湖経由だったら、エライ事になってたかもです(汗)
また近いうち、宜しくお願いします♪
Posted by 半クラ!!
at 2012年05月10日 16:29

● 半クラ!!さん、どうも~
お疲れ様です。
いやー今回も楽しい時間をありがとうございました。
お酒も最高、景色も最高、仲間も最高でしたね。(^-^)b
>帰りは伊良湖経由だったら、エライ事になってたかもです(汗)
ですねー
普通に帰って、あの時間でしたので、おつきあいしていたら、夜中だったかもデス。(笑)
また、近いうちにどこかでご一緒しましょうね。(^-^)/
お疲れ様です。
いやー今回も楽しい時間をありがとうございました。
お酒も最高、景色も最高、仲間も最高でしたね。(^-^)b
>帰りは伊良湖経由だったら、エライ事になってたかもです(汗)
ですねー
普通に帰って、あの時間でしたので、おつきあいしていたら、夜中だったかもデス。(笑)
また、近いうちにどこかでご一緒しましょうね。(^-^)/
Posted by たそがれライダー at 2012年05月10日 16:34
あー、この輪に入りたぃ~!!!!!!!(笑)
いつの日にか是非是非是非ぃ~
いつの日にか是非是非是非ぃ~
Posted by とーちゃん at 2012年05月10日 17:25
● とーちゃん、どうも~
>あー、この輪に入りたぃ~!!!!!!!(笑)
半クラ!!さんとなかきたさんとはお会いしたでしょ。
ニアミスでしたねー。
またの機会を楽しみにしておりますよ。(^-^)
>あー、この輪に入りたぃ~!!!!!!!(笑)
半クラ!!さんとなかきたさんとはお会いしたでしょ。
ニアミスでしたねー。
またの機会を楽しみにしておりますよ。(^-^)
Posted by たそがれライダー at 2012年05月10日 17:37
こんばんは
天気が良くて良かったですねぇー(笑)
写真も綺麗で、、、楽しまれたご様子がヒシヒシと、、、、
んー 羨ましい!
ご安全に!
天気が良くて良かったですねぇー(笑)
写真も綺麗で、、、楽しまれたご様子がヒシヒシと、、、、
んー 羨ましい!
ご安全に!
Posted by もどき
at 2012年05月10日 22:04

● もどきさん、どうも~
>天気が良くて良かったですねぇー(笑)
幸いにもツーリング中に雨に降られることはありませんでした。
日頃の行いでしょうか?(爆)
>写真も綺麗で、、、楽しまれたご様子がヒシヒシと、、、、
>んー 羨ましい!
なかなか、写真では伝わりませんが、アルプスなんかは最高でしたよ。
是非機会があれば行ってみてください。
感動物です。(^-^)v
>天気が良くて良かったですねぇー(笑)
幸いにもツーリング中に雨に降られることはありませんでした。
日頃の行いでしょうか?(爆)
>写真も綺麗で、、、楽しまれたご様子がヒシヒシと、、、、
>んー 羨ましい!
なかなか、写真では伝わりませんが、アルプスなんかは最高でしたよ。
是非機会があれば行ってみてください。
感動物です。(^-^)v
Posted by たそがれライダー at 2012年05月11日 08:29
乙でした。
10日も休むとぶり返しが凄かったです(笑
しかし、しらびそは2日続けて行って良かったです
次回はみんなで日本アルプスに登りましょう(マジ
10日も休むとぶり返しが凄かったです(笑
しかし、しらびそは2日続けて行って良かったです
次回はみんなで日本アルプスに登りましょう(マジ
Posted by なかきた at 2012年05月11日 08:32
● なかきたさん、どうも~
お疲れ様でした。
ホント、お世話になりましたね。ありがとうです。
2回目のしらびそは最高でしたね。
>次回はみんなで日本アルプスに登りましょう(マジ
マジですか?
それでは、これから、アルプスを登れるように精進いたします。
お疲れ様でした。
ホント、お世話になりましたね。ありがとうです。
2回目のしらびそは最高でしたね。
>次回はみんなで日本アルプスに登りましょう(マジ
マジですか?
それでは、これから、アルプスを登れるように精進いたします。
Posted by たそがれライダー at 2012年05月11日 09:18
うはっwwww
いやぁ~今回わ色んな意味で最高でつねぇ~(^0^)
ん~やっぱ広大さの中の自然にツクヅク癒される感じがしまつぅw
いやぁ~今回わ色んな意味で最高でつねぇ~(^0^)
ん~やっぱ広大さの中の自然にツクヅク癒される感じがしまつぅw
Posted by I LIKE CAMP
at 2012年05月13日 17:58

おつかれさまでした。
やっぱりバイク旅&キャンプは良いですね。
私も復活したいです。
やっぱりバイク旅&キャンプは良いですね。
私も復活したいです。
Posted by Hiro at 2012年05月13日 23:55
● I LIKE CAMPさん、どうも~
アルプスは良かったです。特にまだ、冠雪しておりましたので、最高でした。
CAMPさんも機会があれば是非。(^-^)b
そちらの方には、また、近々、おじゃましようと思いますので、また、よろしくです。(^-^)b
アルプスは良かったです。特にまだ、冠雪しておりましたので、最高でした。
CAMPさんも機会があれば是非。(^-^)b
そちらの方には、また、近々、おじゃましようと思いますので、また、よろしくです。(^-^)b
Posted by たそがれライダー at 2012年05月14日 09:00
● Hiroさん、どうも~
まだ、北海道は、寒いのでしょうねぇ~
でも、いまから、いい季節がきますので、Hiroさんも自転車に登山にバイクにたのしんでくださいな。(^-^)b
しかし、大自然の北海道!うらやましいです。
まだ、北海道は、寒いのでしょうねぇ~
でも、いまから、いい季節がきますので、Hiroさんも自転車に登山にバイクにたのしんでくださいな。(^-^)b
しかし、大自然の北海道!うらやましいです。
Posted by たそがれライダー at 2012年05月14日 09:02
どうもご無沙汰してます!しらびそ高原にいかれたんですね。以前ジムニーで林道めぐりしたときに行ったんですが、南ア一望ですごくいいとこですよね。そのときは道路閉鎖で下栗方面にいけなかったのが心残りですが。長距離ツーリングお疲れ様でした!
Posted by kimatsu
at 2012年05月17日 12:03

● kimatsuさん、どうも~
おひさしぶりでございます。
しらびそ高原あたりは、よいところですね~
また、行きたいところです。
今度はゆっくりと、周辺を探索してみようと思いますよ。
そうそう、山登りいや里山登りのまねごと、やりはじめました。
いかんせん、体力のなさを痛感しております。アセアセ
おひさしぶりでございます。
しらびそ高原あたりは、よいところですね~
また、行きたいところです。
今度はゆっくりと、周辺を探索してみようと思いますよ。
そうそう、山登りいや里山登りのまねごと、やりはじめました。
いかんせん、体力のなさを痛感しております。アセアセ
Posted by たそがれライダー at 2012年05月18日 09:45