2011年03月12日
えらいこっちゃ
宮城で大きな地震が発生し、津波による大きな被害がでているようです。
現地の皆様のご無事をただお祈りするばかりです。
不幸にしてお亡くなりになられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
えらいことに。。。。。
現地の皆様のご無事をただお祈りするばかりです。
不幸にしてお亡くなりになられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
えらいことに。。。。。
Posted by たそがれライダー at 09:41│Comments(8)
│徒然
この記事へのコメント
マジ悲惨です。被災された方本当に大変だと思います!
そして亡くなられた方もきっと増え続けて行きそうです。
何も出来ないけれど。オイラ達は最小限の被害になる事を
お祈りするばかりですねww
地質学者によると、南海大地震も間違いなく来るって事らしいので
今後の地震活動がどうなるのか注視しないと駄目ですねw
阪神大震災も凄かったんですが、それを軽く超える被害状況の様です。
火災も然りですが津波もマジでその力をまたも人間に見せ付けましたww
にしてもドンドン被害が大きくなる報道に心が痛みますww
そして亡くなられた方もきっと増え続けて行きそうです。
何も出来ないけれど。オイラ達は最小限の被害になる事を
お祈りするばかりですねww
地質学者によると、南海大地震も間違いなく来るって事らしいので
今後の地震活動がどうなるのか注視しないと駄目ですねw
阪神大震災も凄かったんですが、それを軽く超える被害状況の様です。
火災も然りですが津波もマジでその力をまたも人間に見せ付けましたww
にしてもドンドン被害が大きくなる報道に心が痛みますww
Posted by I LIKE CAMP at 2011年03月12日 11:41
内陸部は停電です!!
もう少しで24時間です!!
沿岸の友人と連絡が付きません・・・
一人は高台に住んでるんで・・・
何とかなってるかな!?
と思ってますが・・・
もう一人は海岸沿いなんで・・・
ホント心配です!!
何事もなく「いやーびっくりしたよー」ってー会話で盛り上がりたいものです・・・
もう少しで24時間です!!
沿岸の友人と連絡が付きません・・・
一人は高台に住んでるんで・・・
何とかなってるかな!?
と思ってますが・・・
もう一人は海岸沿いなんで・・・
ホント心配です!!
何事もなく「いやーびっくりしたよー」ってー会話で盛り上がりたいものです・・・
Posted by gyuchan86 at 2011年03月12日 13:16
仙台市青葉区に妹夫婦が居ます
電話のむこうで
またきた!…ガタガタ(大きな揺れ)…
ライフラインが断たれた
荷物が散乱して家がぐちゃぐちゃ!
避難所がいっぱいで入れない
大変な状況のようです
メディアでは目を覆うような映像
何もできない自分がはがゆく思えます
多数の救助待ちの方々が早く助かりますように
電話のむこうで
またきた!…ガタガタ(大きな揺れ)…
ライフラインが断たれた
荷物が散乱して家がぐちゃぐちゃ!
避難所がいっぱいで入れない
大変な状況のようです
メディアでは目を覆うような映像
何もできない自分がはがゆく思えます
多数の救助待ちの方々が早く助かりますように
Posted by むら at 2011年03月12日 14:58
● I LIKE CAMPさん、どうも
いやー、自然の力はものすごいなぁと改めて実感した次第です。
人間の作った文明なんかひとたまりもありません。
本当にびっくりしました。
今回の地震が南海、淡路方面の地震の引き金になるようなことを言っている人がいましたが、その可能性は低いそうです。
しかし、備えはしておかなければなりませんね。
いやー、自然の力はものすごいなぁと改めて実感した次第です。
人間の作った文明なんかひとたまりもありません。
本当にびっくりしました。
今回の地震が南海、淡路方面の地震の引き金になるようなことを言っている人がいましたが、その可能性は低いそうです。
しかし、備えはしておかなければなりませんね。
Posted by たそがれライダー at 2011年03月14日 09:07
● gyuchan86さん、どうも~
大変でしたね。まだ、いまからも大変ですね。
ご心配でしょうね。
いやぁ~大変なことになりました。
>何事もなく「いやーびっくりしたよー」ってー会話で盛り上がりたいものです・・・
ですね。そうなることを心より願っています。
当分、大変でしょうが、がんばってくださいね。
何か出来ることがあれば、遠慮無く言ってください。
大変でしたね。まだ、いまからも大変ですね。
ご心配でしょうね。
いやぁ~大変なことになりました。
>何事もなく「いやーびっくりしたよー」ってー会話で盛り上がりたいものです・・・
ですね。そうなることを心より願っています。
当分、大変でしょうが、がんばってくださいね。
何か出来ることがあれば、遠慮無く言ってください。
Posted by たそがれライダー at 2011年03月14日 09:10
● むらさん、どうも~
>仙台市青葉区に妹夫婦が居ます
あら~大変ですね。
ご無事だったのでしょうか?
最初、車のラジオで地震情報を聴いたときは仙台で震度7なんてしれーっと言うので、震度7?大事じゃ
事務所に帰ってテレビをみると、案の定信じられない光景が。。。。
まるで映画のCGを見ているようでした。
大変な事になりました。
妹さんのことはご心配ですね。
その後、連絡はとれましたか?
>仙台市青葉区に妹夫婦が居ます
あら~大変ですね。
ご無事だったのでしょうか?
最初、車のラジオで地震情報を聴いたときは仙台で震度7なんてしれーっと言うので、震度7?大事じゃ
事務所に帰ってテレビをみると、案の定信じられない光景が。。。。
まるで映画のCGを見ているようでした。
大変な事になりました。
妹さんのことはご心配ですね。
その後、連絡はとれましたか?
Posted by たそがれライダー at 2011年03月14日 09:16
沿岸部の津波による被災に比べると 街中の状況は良いようで
仙台市青葉区は地震の翌朝には電気、水道、電話(家電)、マンションのエレベータが復旧したようです←スゴイ!
ガスだけは安全確認作業に時間がかかるもよう
携帯の電話連絡が難しいと報道されてましたが、私のau携帯からは
いつもつながる状態でした←これは助かりました 安心できました
しかし いつまでたっても 飛行機、JR 高速道路の復旧予定がたたず
ガソリンは10リッターしか買えない スーパーは開いてるけど商品が無く
入庫予定も無い 会社からは無期限業務停止命令の通達 ってことで
旦那の実家(栃木)へ避難したようです。
元の生活にもどるメドがたたない ってぼやいてました。
仙台市青葉区は地震の翌朝には電気、水道、電話(家電)、マンションのエレベータが復旧したようです←スゴイ!
ガスだけは安全確認作業に時間がかかるもよう
携帯の電話連絡が難しいと報道されてましたが、私のau携帯からは
いつもつながる状態でした←これは助かりました 安心できました
しかし いつまでたっても 飛行機、JR 高速道路の復旧予定がたたず
ガソリンは10リッターしか買えない スーパーは開いてるけど商品が無く
入庫予定も無い 会社からは無期限業務停止命令の通達 ってことで
旦那の実家(栃木)へ避難したようです。
元の生活にもどるメドがたたない ってぼやいてました。
Posted by むら at 2011年03月14日 10:18
● むらさん、どうも~
おーそうなんですね。
さすがに、耐震構造建築物はダテではなかったのですね。
すばらしい。
しかし、津波だけはどうしょうもないよねー
とりあえず、ご安心ですね。
おーそうなんですね。
さすがに、耐震構造建築物はダテではなかったのですね。
すばらしい。
しかし、津波だけはどうしょうもないよねー
とりあえず、ご安心ですね。
Posted by たそがれライダー at 2011年03月14日 10:24