2008年12月08日
荷物コンパクト化計画(その2)
はい、テーブルのお次はストーブですよ!
今回、ゲットしたのは、G’zのG-ストーブSTG-10です。
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=440066&kotohaco=1
ガス系のストーブもランタンも息子に譲ったので、コンパクトな奴を購入しました。
非常にコンパクトです。

組み立てます。

点火します。

バーナー部が小さいので、火力が中央へ偏りますが、サブストーブなので、良しとします。
メインはコンパクトストーブ、ブッシュバディの木質系燃料ストーブなので。。。。(^^;
おしゃれな、ケースもついていますよ。(^^)b

今回、ゲットしたのは、G’zのG-ストーブSTG-10です。
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=440066&kotohaco=1
ガス系のストーブもランタンも息子に譲ったので、コンパクトな奴を購入しました。
非常にコンパクトです。
組み立てます。
点火します。
バーナー部が小さいので、火力が中央へ偏りますが、サブストーブなので、良しとします。
メインはコンパクトストーブ、ブッシュバディの木質系燃料ストーブなので。。。。(^^;
おしゃれな、ケースもついていますよ。(^^)b
Posted by たそがれライダー at
12:10
│Comments(18)