2014年02月10日
雪、雪、雪
ドMでおなじみのむらさんのお誘いで、雪中キャンプへいってまいりました。
折しもこの日は全国的な大雪で、無事にたどりつけるかが心配でしたが、まぁワタシの車は四駆なので大丈夫だろうと出発しました。
最初は軽快に走っておりましたが、キャンプ場近くになるとチェーン無しでは進めなくなり、チェーンを付けようと路肩に止まり、新しく買った硬化ゴム製のチェーンを装着しようとしましたが。。。。
悪戦苦闘の結果、どうにもならず、後から来られた赤ジムニーのサトウさんに装着していただきました。
あーなさけない、最新型はワタシには無理ぃ〜

しかも、デジカメ忘れてるし。。。。
折しもこの日は全国的な大雪で、無事にたどりつけるかが心配でしたが、まぁワタシの車は四駆なので大丈夫だろうと出発しました。
最初は軽快に走っておりましたが、キャンプ場近くになるとチェーン無しでは進めなくなり、チェーンを付けようと路肩に止まり、新しく買った硬化ゴム製のチェーンを装着しようとしましたが。。。。
悪戦苦闘の結果、どうにもならず、後から来られた赤ジムニーのサトウさんに装着していただきました。
あーなさけない、最新型はワタシには無理ぃ〜


しかも、デジカメ忘れてるし。。。。

この日参加されたのは、赤ジムニーのサトウさん、黄ジムニーのミチさん、黒ジムニーのカメさん、緑ジムニーの半クラ!!さん、白ジムニーのむらさん、そしてX-TRAILのワタシであります。(お会いした順)
皆さんが買い物から戻ってこられて、こうなるわけでーなのですが、携帯カメラに映っておりませんでした。
後は、楽しい宴会が続きます。いやー久しぶりに楽しい〜

むらさん考案の組立型ろうそく

ワイワイ、ガヤガヤ楽しい夜は更けていきます。
アサー
昨晩はあまり雪は降らなかったようです。

サトウさんとミチさんは夜中に帰られたようですが、ミチさんは再び戻ってこられました。
今日は林道走行の予定です。だいどう彫刻村への林道なのですが、かなり前からは廃道になっていいる林道なので、この雪で大丈夫なのでしょうか。。。。
キャンプ場を後にして、高速道路にて移動します。

林道入り口にワタシの車を置いて、半クラ!!さんに同乗させていただきました。
まずは慣らしに、ダート開始地点の広場で遊ぶようです。
カメさんも楽しそう

半クラ!!さんスタック中

むらさん、立ち往生中

電動ウィンチで脱出します。

楽しく遊んでいると、見知らぬ人からレスキュー要請がありました。
どうやら、近くでスタックしてしまい、立ち往生しているとの事。
現場に行ってみると、2駆でチェーン無しで。。。。無謀です。

なんとか脱出出来たので、ダートへ突入です。
いきなりミチさん、ピンチです。
写真で見るとそうでもないように見えますが、こけそうなくらい傾いています。

でも、さすが慣れてらっしゃる、レスキュー無しで、自力で立て直されましたよ。うーん男前〜。失礼、女性の方でした。
少しいったところで、危険地域近くで、立ち往生したむらさん、ミチさんの牽引で脱出いたしました。

これ以上は、危険であるとの判断からここから引き返す事にいたしました。
むらさん、残念そう。。。
後は、宮島近くのジムニー専門店で、車体の程度と価格の相場を調査いたしましたよ。
皆さん、おつきあい有り難うございました。
いやー楽しかった。今回ご一緒して頂いたみなさん、お世話になりました。
また、どこかでお会いしましょうね。(^ ^)v
皆さんが買い物から戻ってこられて、こうなるわけでーなのですが、携帯カメラに映っておりませんでした。

後は、楽しい宴会が続きます。いやー久しぶりに楽しい〜


むらさん考案の組立型ろうそく

ワイワイ、ガヤガヤ楽しい夜は更けていきます。

アサー
昨晩はあまり雪は降らなかったようです。

サトウさんとミチさんは夜中に帰られたようですが、ミチさんは再び戻ってこられました。
今日は林道走行の予定です。だいどう彫刻村への林道なのですが、かなり前からは廃道になっていいる林道なので、この雪で大丈夫なのでしょうか。。。。

キャンプ場を後にして、高速道路にて移動します。

林道入り口にワタシの車を置いて、半クラ!!さんに同乗させていただきました。
まずは慣らしに、ダート開始地点の広場で遊ぶようです。
カメさんも楽しそう

半クラ!!さんスタック中


むらさん、立ち往生中


電動ウィンチで脱出します。


楽しく遊んでいると、見知らぬ人からレスキュー要請がありました。
どうやら、近くでスタックしてしまい、立ち往生しているとの事。
現場に行ってみると、2駆でチェーン無しで。。。。無謀です。

なんとか脱出出来たので、ダートへ突入です。
いきなりミチさん、ピンチです。

写真で見るとそうでもないように見えますが、こけそうなくらい傾いています。

でも、さすが慣れてらっしゃる、レスキュー無しで、自力で立て直されましたよ。うーん男前〜。失礼、女性の方でした。

少しいったところで、危険地域近くで、立ち往生したむらさん、ミチさんの牽引で脱出いたしました。

これ以上は、危険であるとの判断からここから引き返す事にいたしました。
むらさん、残念そう。。。

後は、宮島近くのジムニー専門店で、車体の程度と価格の相場を調査いたしましたよ。

皆さん、おつきあい有り難うございました。
いやー楽しかった。今回ご一緒して頂いたみなさん、お世話になりました。
また、どこかでお会いしましょうね。(^ ^)v
Posted by たそがれライダー at 11:05│Comments(22)
│四駆
この記事へのコメント
どもども、お世話になりました!!
吉和キャンプ楽しかったですね~ヽ(*´∀`)ノ
ジムニーを購入する決心がそろそろついたでしょ??
早速、木○商店へ行きましょうか!!(笑)
また次回もよかったらご一緒させて下さいね♪♪
これからも、よろしくお願いします!!
吉和キャンプ楽しかったですね~ヽ(*´∀`)ノ
ジムニーを購入する決心がそろそろついたでしょ??
早速、木○商店へ行きましょうか!!(笑)
また次回もよかったらご一緒させて下さいね♪♪
これからも、よろしくお願いします!!
Posted by 未知
at 2014年02月10日 11:54

楽しそうですね
土曜日用事があり行けませんでしたが
皆さんと「こうなるわけで」に
いつかは参加したいです(笑)
土曜日用事があり行けませんでしたが
皆さんと「こうなるわけで」に
いつかは参加したいです(笑)
Posted by とら at 2014年02月10日 11:56
● 未知さん、どうも〜
いやーお世話になりました。
楽しかったぁ〜
>ジムニーを購入する決心がそろそろついたでしょ??
>早速、木○商店へ行きましょうか!!(笑)
あはは、すっかり洗脳されましたワ(爆)
家庭の事情が片付き次第、検討にはいります。(^ ^)v
>また次回もよかったらご一緒させて下さいね♪♪
>これからも、よろしくお願いします!!
こちらこそ、よろしくお願いします。
また、どこかでご一緒しましょう。(^o^)/
いやーお世話になりました。
楽しかったぁ〜
>ジムニーを購入する決心がそろそろついたでしょ??
>早速、木○商店へ行きましょうか!!(笑)
あはは、すっかり洗脳されましたワ(爆)
家庭の事情が片付き次第、検討にはいります。(^ ^)v
>また次回もよかったらご一緒させて下さいね♪♪
>これからも、よろしくお願いします!!
こちらこそ、よろしくお願いします。
また、どこかでご一緒しましょう。(^o^)/
Posted by たそがれライダー
at 2014年02月10日 12:28

● とらさん、どうも〜
その節は電話でお世話になりました。
結構、出足からつまづいていたようです。説明書が悪いんジャ(笑)
>皆さんと「こうなるわけで」に
>いつかは参加したいです(笑)
いつでも、どうぞー。
ワタシのお友達は、ブログで間接的にとらさんのことはよく知っておりますので、無問題です。
たぶん、昔からの友達状態だろうと。。。(笑)
その節は電話でお世話になりました。
結構、出足からつまづいていたようです。説明書が悪いんジャ(笑)
>皆さんと「こうなるわけで」に
>いつかは参加したいです(笑)
いつでも、どうぞー。
ワタシのお友達は、ブログで間接的にとらさんのことはよく知っておりますので、無問題です。
たぶん、昔からの友達状態だろうと。。。(笑)
Posted by たそがれライダー
at 2014年02月10日 12:32

ガッツリ楽しまれたようでw
自分も明日は山登ってきま~す♪
自分も明日は山登ってきま~す♪
Posted by syu1392
at 2014年02月10日 12:39

● syu1392さん、どうも〜
>ガッツリ楽しまれたようでw
あはは、最高に楽しかったです。(^ ^)b
童心に帰りましたワ(笑)
>自分も明日は山登ってきま~す♪
おっ!、雪山?
気を付けて楽しんでくださいね。
ワタシもそろそろお山にも登らなければ。。。。
>ガッツリ楽しまれたようでw
あはは、最高に楽しかったです。(^ ^)b
童心に帰りましたワ(笑)
>自分も明日は山登ってきま~す♪
おっ!、雪山?
気を付けて楽しんでくださいね。
ワタシもそろそろお山にも登らなければ。。。。
Posted by たそがれライダー
at 2014年02月10日 12:46

今回もありがとうございました。
今度は雪が無い時行きたいですねぇ~。
次回は助手席じゃないかも???www
いやぁ、バイクでキャンプもしたい今日この頃です♪
今度は雪が無い時行きたいですねぇ~。
次回は助手席じゃないかも???www
いやぁ、バイクでキャンプもしたい今日この頃です♪
Posted by 半クラ!!
at 2014年02月10日 13:11

● 半クラ!!さん、どうも〜
今回もお世話になりました。
久しぶりに、すごい、楽しかったです。(^ ^)b
体の調子も最高になりました。(^ ^;
>今度は雪が無い時行きたいですねぇ~。
>次回は助手席じゃないかも???www
むふふ、だと良いのですが。。。。(笑)
>いやぁ、バイクでキャンプもしたい今日この頃です♪
ですよねー。バイクの4輪も楽しみたいですね。(^ ^)b
今回もお世話になりました。
久しぶりに、すごい、楽しかったです。(^ ^)b
体の調子も最高になりました。(^ ^;
>今度は雪が無い時行きたいですねぇ~。
>次回は助手席じゃないかも???www
むふふ、だと良いのですが。。。。(笑)
>いやぁ、バイクでキャンプもしたい今日この頃です♪
ですよねー。バイクの4輪も楽しみたいですね。(^ ^)b
Posted by たそがれライダー
at 2014年02月10日 13:48

げ~ たそがれさん不参加の情報があったので用事を優先したのに~ww
残念~><
ところで たそがれさんもジムニー気に入りました?
私もボチボチ探しているのですが~単車を少~し整理せんと嫁女に言いにくい~ww
残念~><
ところで たそがれさんもジムニー気に入りました?
私もボチボチ探しているのですが~単車を少~し整理せんと嫁女に言いにくい~ww
Posted by もび
at 2014年02月10日 18:42

● もびちゃん、どうも〜
>げ~ たそがれさん不参加の情報があったので用事を優先したのに~ww
残念~><
そうなんですよ。ぎりぎりまで仕事のスケジュールとたたかっておりました。行けそうになったので、PM2:30くらいの出発になりました。
ワタシも久しぶりにもびちゃんと会いたいなぁ〜
>ところで たそがれさんもジムニー気に入りました?
私もボチボチ探しているのですが~単車を少~し整理せんと嫁女に言いにくい~ww
ジムニーいいですね。(^ ^)b
ワタシも家庭の事情をクリアして、検討しようと思っているんですが。。。
ジムニー結構なお値段しますね。(>_<)
まぁ、どうせガチャガチャになりそうなので、安い奴にします。(^ ^)b
>げ~ たそがれさん不参加の情報があったので用事を優先したのに~ww
残念~><
そうなんですよ。ぎりぎりまで仕事のスケジュールとたたかっておりました。行けそうになったので、PM2:30くらいの出発になりました。
ワタシも久しぶりにもびちゃんと会いたいなぁ〜
>ところで たそがれさんもジムニー気に入りました?
私もボチボチ探しているのですが~単車を少~し整理せんと嫁女に言いにくい~ww
ジムニーいいですね。(^ ^)b
ワタシも家庭の事情をクリアして、検討しようと思っているんですが。。。
ジムニー結構なお値段しますね。(>_<)
まぁ、どうせガチャガチャになりそうなので、安い奴にします。(^ ^)b
Posted by たそがれライダー
at 2014年02月10日 18:54

ジムニーでもスタックするくらいの雪道、みんなで行くから安心して楽しめるんでしょうね。
たそがれさんもジムニー欲しくなったんじゃないっすか?
たそがれさんもジムニー欲しくなったんじゃないっすか?
Posted by ねてる
at 2014年02月10日 22:15

ジムニー、色がかぶってないのが凄いっすねw
たそがれさん、色から悩まないといけないですねww
キャンプは楽しそうですが、林道は見てるだけのほうがいいかもしれませんw
たそがれさん、色から悩まないといけないですねww
キャンプは楽しそうですが、林道は見てるだけのほうがいいかもしれませんw
Posted by ぐぅだら at 2014年02月11日 09:50
● ねてるさん、どうも〜
>ジムニーでもスタックするくらいの雪道、みんなで行くから安心して楽しめるんでしょうね。
そうなんでしょうね。
でも、バイクでも四輪でもオフ車乗りは頭のネジが何本かゆるんでるのでしょうね。(笑)
>たそがれさんもジムニー欲しくなったんじゃないっすか?
いやぁー四輪で初めて欲しくなった車です。
家庭の事情がクリアできれば。。。。。(笑)
>ジムニーでもスタックするくらいの雪道、みんなで行くから安心して楽しめるんでしょうね。
そうなんでしょうね。
でも、バイクでも四輪でもオフ車乗りは頭のネジが何本かゆるんでるのでしょうね。(笑)
>たそがれさんもジムニー欲しくなったんじゃないっすか?
いやぁー四輪で初めて欲しくなった車です。
家庭の事情がクリアできれば。。。。。(笑)
Posted by たそがれライダー
at 2014年02月11日 10:00

● ぐぅだらさん、どうも〜
>ジムニー、色がかぶってないのが凄いっすねw
あはは、ワタシもブログを書く時に気付きました。(笑)
>たそがれさん、色から悩まないといけないですねww
無い色は青でしょうか(爆)
皆さんのジムニーの型は人気車種なので、家庭の事情を含めてそんなにうまくは行かないかもです。(^ ^;
>キャンプは楽しそうですが、林道は見てるだけのほうがいいかもしれませんw
いやいや、ぐぅさまは我々と同じ匂いがいたしますよ。失礼(^ ^)
>ジムニー、色がかぶってないのが凄いっすねw
あはは、ワタシもブログを書く時に気付きました。(笑)
>たそがれさん、色から悩まないといけないですねww
無い色は青でしょうか(爆)
皆さんのジムニーの型は人気車種なので、家庭の事情を含めてそんなにうまくは行かないかもです。(^ ^;
>キャンプは楽しそうですが、林道は見てるだけのほうがいいかもしれませんw
いやいや、ぐぅさまは我々と同じ匂いがいたしますよ。失礼(^ ^)
Posted by たそがれライダー
at 2014年02月11日 10:09

たそがれライダーさん
楽しい時間をありがとうございました(^^♪
久々でしたね 早く仕事やもろもろを片づけて
お山やツーリングに行きましょう
大山残雪山小屋キャンプとかいかがですか?
休みはありませんが!!
楽しい時間をありがとうございました(^^♪
久々でしたね 早く仕事やもろもろを片づけて
お山やツーリングに行きましょう
大山残雪山小屋キャンプとかいかがですか?
休みはありませんが!!
Posted by むら
at 2014年02月11日 17:55

● むらさん、どうも〜
いろいろとお世話になりました。
久しぶりに楽しかったです。ストレスもどこへやらって感じです。
>大山残雪山小屋キャンプとかいかがですか?
>休みはありませんが!!
うーん、3月までは難しいかもですが。。。
今回のように突発的にいける日がでてくるかも。。。
いろいろとお世話になりました。
久しぶりに楽しかったです。ストレスもどこへやらって感じです。
>大山残雪山小屋キャンプとかいかがですか?
>休みはありませんが!!
うーん、3月までは難しいかもですが。。。
今回のように突発的にいける日がでてくるかも。。。
Posted by たそがれライダー
at 2014年02月11日 18:12

あらあら^^ 車も鈴菌になりそうですか~(笑
でも、ジムニーは遊べる車として最高でしょうね!
でも、ジムニーは遊べる車として最高でしょうね!
Posted by トコトコライダー
at 2014年02月11日 20:16

杭4本で木こりのローソクですかぁ、原理には合っているんですねぇ。目からウロコです。
それにしても皆さん元気すぎです。
それにしても皆さん元気すぎです。
Posted by ライダー at 2014年02月11日 20:35
● トコトコライダーさん、どうも〜
>あらあら^^ 車も鈴菌になりそうですか~(笑
>でも、ジムニーは遊べる車として最高でしょうね!
あはは、希望としてはね。(^ ^)b
まず、家庭の事情をクリアしてからですね。(^ ^;
>あらあら^^ 車も鈴菌になりそうですか~(笑
>でも、ジムニーは遊べる車として最高でしょうね!
あはは、希望としてはね。(^ ^)b
まず、家庭の事情をクリアしてからですね。(^ ^;
Posted by たそがれライダー
at 2014年02月12日 08:40

● ライダーさん、どうも〜
>杭4本で木こりのローソクですかぁ、原理には合っているんですねぇ。目からウロコです。
でしょ!
むらさんのアイデアはたいしたものです。(^ ^)
>それにしても皆さん元気すぎです。
ワタシの場合は空元気でしょうね(笑)
>杭4本で木こりのローソクですかぁ、原理には合っているんですねぇ。目からウロコです。
でしょ!
むらさんのアイデアはたいしたものです。(^ ^)
>それにしても皆さん元気すぎです。
ワタシの場合は空元気でしょうね(笑)
Posted by たそがれライダー
at 2014年02月12日 08:42

なんという雪中行軍
ジムニーは小さくても力強いですね~
ジムニーは小さくても力強いですね~
Posted by tolchock
at 2014年02月13日 12:51

● tolchockさん、どうも〜
>なんという雪中行軍
あはは、おばかな連中でしょ?!(笑)
>ジムニーは小さくても力強いですね~
いやー、すごいのなんのって、さすが四駆って感じです。
軽4なのに本格的なのです。(^ ^)b
>なんという雪中行軍
あはは、おばかな連中でしょ?!(笑)
>ジムニーは小さくても力強いですね~
いやー、すごいのなんのって、さすが四駆って感じです。
軽4なのに本格的なのです。(^ ^)b
Posted by たそがれライダー
at 2014年02月13日 13:09
