2012年08月29日
許せん
出張中でしたので、ちょっと出遅れた感がありますが、
バイク仲間のふるさんのバイクが盗まれたそうです。
いろいろと手をかけてかわいがっていたバイクなので、お気の毒でなりません。
しかし、2台もいっぺんににやるか
むらさんのブログからのコピペですが、以下に情報を書いておきます。
しかし、許せん
--------------------------------------------------------------------------------------------------
盗られたのは
ホンダNSR250
車番 1広島 て 7189
社外品のカウルに自家製塗装で ドゥカッティ レーサー仕様 になってます
パッと見 NSRに見えませんが2stですのでチャンバーが目立ちます
乾式クラッチなのでアイドリング時にかなり賑やかな音がします
カワサキ KX125
車番 安佐南区 う 78032
色は緑 自家製モンスターエナジー仕様
レーサーですが保安部品をつけて公道仕様になっております
どちらも車体カバーごと盗られました







情報、お願いします。m(_ _)m
バイク仲間のふるさんのバイクが盗まれたそうです。
いろいろと手をかけてかわいがっていたバイクなので、お気の毒でなりません。
しかし、2台もいっぺんににやるか

むらさんのブログからのコピペですが、以下に情報を書いておきます。
しかし、許せん
--------------------------------------------------------------------------------------------------
盗られたのは
ホンダNSR250
車番 1広島 て 7189
社外品のカウルに自家製塗装で ドゥカッティ レーサー仕様 になってます
パッと見 NSRに見えませんが2stですのでチャンバーが目立ちます
乾式クラッチなのでアイドリング時にかなり賑やかな音がします
カワサキ KX125
車番 安佐南区 う 78032
色は緑 自家製モンスターエナジー仕様
レーサーですが保安部品をつけて公道仕様になっております
どちらも車体カバーごと盗られました







情報、お願いします。m(_ _)m
Posted by たそがれライダー at 14:01│Comments(14)
│徒然
この記事へのコメント
こんばんわ。
しっかし、人の気持ちも考えず、よくこんなことできるわ!
って思います。。
ふるさんって、そういえば、たそがれさんがクランクケース割ったときに
トランポでいらっしゃった方ですよね。
あの時のKXかぁ。。
ナンバーが面白いところについていて、記憶に残っています。
むらさん、おっしゃっているように、バイク所有者の方の
再確認にもつながれば良いですね。
しっかし、人の気持ちも考えず、よくこんなことできるわ!
って思います。。
ふるさんって、そういえば、たそがれさんがクランクケース割ったときに
トランポでいらっしゃった方ですよね。
あの時のKXかぁ。。
ナンバーが面白いところについていて、記憶に残っています。
むらさん、おっしゃっているように、バイク所有者の方の
再確認にもつながれば良いですね。
Posted by nabe at 2012年08月29日 19:54
情報拡散希望のブログを書きました
お役に立てば幸いです
ですが、許せん!!!
昔、XL125S盗まれて
弟が物音に気が付きすぐに110番して
犯人の中学生が30分後に捕まりましたけど
警察は犯人捕まるのは滅多にないと言われた
この犯人は目星をつけての計画的犯行でしょうね
所有者さんの怒り・悔しさ・心中察します
お役に立てば幸いです
ですが、許せん!!!
昔、XL125S盗まれて
弟が物音に気が付きすぐに110番して
犯人の中学生が30分後に捕まりましたけど
警察は犯人捕まるのは滅多にないと言われた
この犯人は目星をつけての計画的犯行でしょうね
所有者さんの怒り・悔しさ・心中察します
Posted by とら at 2012年08月29日 21:53
● nabeさん、どうも~
>ふるさんって、そういえば、たそがれさんがクランクケース割ったときに
>トランポでいらっしゃった方ですよね。
>あの時のKXかぁ。。
そうそう、そく覚えてましたねー
ホント、いい人なんです。
>むらさん、おっしゃっているように、バイク所有者の方の
>再確認にもつながれば良いですね。
そうですね。
記事を読んでいただいた方は、人事じゃないんです。
もう一度、保管場所等の再考が必要かもしれませんね。
しかし、許せませんね。
>ふるさんって、そういえば、たそがれさんがクランクケース割ったときに
>トランポでいらっしゃった方ですよね。
>あの時のKXかぁ。。
そうそう、そく覚えてましたねー
ホント、いい人なんです。
>むらさん、おっしゃっているように、バイク所有者の方の
>再確認にもつながれば良いですね。
そうですね。
記事を読んでいただいた方は、人事じゃないんです。
もう一度、保管場所等の再考が必要かもしれませんね。
しかし、許せませんね。
Posted by たそがれライダー at 2012年08月30日 08:14
● とらさん、どうも~
>情報拡散希望のブログを書きました
>お役に立てば幸いです
おおっ!。ありがとうございます。
とらさんはアメブロでしたよね。
アメブロでの情報拡散、効果があるでしょうね。
今回は、手口から、どうもプロではないかと思われます。
一日も早く、見つかることを祈るばかりです。
アメブロのブローガーの方にも、バイク管理の再考をお願いいたします。
>情報拡散希望のブログを書きました
>お役に立てば幸いです
おおっ!。ありがとうございます。
とらさんはアメブロでしたよね。
アメブロでの情報拡散、効果があるでしょうね。
今回は、手口から、どうもプロではないかと思われます。
一日も早く、見つかることを祈るばかりです。
アメブロのブローガーの方にも、バイク管理の再考をお願いいたします。
Posted by たそがれライダー at 2012年08月30日 08:21
おいそがしいところ ありがとうございます
マンション駐輪場って安全な気がしてました
たくさんの目に守られているような・・・
残念です
いろんな方に知っていただいて
犯人を追い詰めることができれば・・・
やりにくくなってくれれば幸いです
マンション駐輪場って安全な気がしてました
たくさんの目に守られているような・・・
残念です
いろんな方に知っていただいて
犯人を追い詰めることができれば・・・
やりにくくなってくれれば幸いです
Posted by むら at 2012年08月30日 08:43
● むらさん、どうも~
>おいそがしいところ ありがとうございます
いえ、いえ、もっと早くあげることができたらよかったのですが、すぐに東京州長になったので。。。
>マンション駐輪場って安全な気がしてました
>たくさんの目に守られているような・・・
>残念です
そうですねー
ワタシもマンションなので、保管場所の再考をしているyところです。
>いろんな方に知っていただいて
>犯人を追い詰めることができれば・・・
>やりにくくなってくれれば幸いです
ですね。
防犯ツールなどの検討も必要かも知れません。
>おいそがしいところ ありがとうございます
いえ、いえ、もっと早くあげることができたらよかったのですが、すぐに東京州長になったので。。。
>マンション駐輪場って安全な気がしてました
>たくさんの目に守られているような・・・
>残念です
そうですねー
ワタシもマンションなので、保管場所の再考をしているyところです。
>いろんな方に知っていただいて
>犯人を追い詰めることができれば・・・
>やりにくくなってくれれば幸いです
ですね。
防犯ツールなどの検討も必要かも知れません。
Posted by たそがれライダー at 2012年08月30日 09:06
写真を拝見すると、たっぷりと愛情をかけられたバイクが2台も、、、
さぞ、がっかりされてる事と思います。
私がマンションに住んでる時にバイクの防犯ブザーをつけていましたが
感度を上げシートをかけると強風で誤報が多く、
周囲に迷惑をかけた事がありました。
対策は防犯ライトやカメラと厳罰でしょうか....
私は国道2号線の近くに住んでますので、
特徴ある2台に目を光らせていますよ。
さぞ、がっかりされてる事と思います。
私がマンションに住んでる時にバイクの防犯ブザーをつけていましたが
感度を上げシートをかけると強風で誤報が多く、
周囲に迷惑をかけた事がありました。
対策は防犯ライトやカメラと厳罰でしょうか....
私は国道2号線の近くに住んでますので、
特徴ある2台に目を光らせていますよ。
Posted by GO@福山市 at 2012年08月31日 11:53
● GO@福山市さん、どうも~
>写真を拝見すると、たっぷりと愛情をかけられたバイクが2台も、、、
>さぞ、がっかりされてる事と思います。
そうなんですよ。
気の毒で。。。。
>私がマンションに住んでる時にバイクの防犯ブザーをつけていましたが
>感度を上げシートをかけると強風で誤報が多く、
>周囲に迷惑をかけた事がありました。
そうなんですよね~
難しいところですよね。
>対策は防犯ライトやカメラと厳罰でしょうか....
>私は国道2号線の近くに住んでますので、
>特徴ある2台に目を光らせていますよ。
ありがとうございます。
なにかありましたら、ご一報ください。m(_ _)m
>写真を拝見すると、たっぷりと愛情をかけられたバイクが2台も、、、
>さぞ、がっかりされてる事と思います。
そうなんですよ。
気の毒で。。。。
>私がマンションに住んでる時にバイクの防犯ブザーをつけていましたが
>感度を上げシートをかけると強風で誤報が多く、
>周囲に迷惑をかけた事がありました。
そうなんですよね~
難しいところですよね。
>対策は防犯ライトやカメラと厳罰でしょうか....
>私は国道2号線の近くに住んでますので、
>特徴ある2台に目を光らせていますよ。
ありがとうございます。
なにかありましたら、ご一報ください。m(_ _)m
Posted by たそがれライダー at 2012年08月31日 12:02
うわぁ。2台同時とか計画的な犯行としか思えませんね。
こういう話を聞くと、自転車を買って3時間で盗まれた時のことを思い出す。。。
近所でふらっと見つかるという可能性はほぼないので、
警察がどこまで本気で捜査するかにかかってるんですが。。。
ここまで狙い撃ちだと、絶対に他でもたくさん盗ってるはずですから、
きちんと捜査されていることを期待します。
こういう話を聞くと、自転車を買って3時間で盗まれた時のことを思い出す。。。
近所でふらっと見つかるという可能性はほぼないので、
警察がどこまで本気で捜査するかにかかってるんですが。。。
ここまで狙い撃ちだと、絶対に他でもたくさん盗ってるはずですから、
きちんと捜査されていることを期待します。
Posted by tolchock
at 2012年08月31日 21:25

● tolchockさん、どうも~
>こういう話を聞くと、自転車を買って3時間で盗まれた時のことを思い出す。。。
わーそれもひどいですねー
>近所でふらっと見つかるという可能性はほぼないので、
>警察がどこまで本気で捜査するかにかかってるんですが。。。
ですね。プロの犯行だとすると、見つけ出すのは困難でしょうね。
警察もあてにならないし。。。。。
>ここまで狙い撃ちだと、絶対に他でもたくさん盗ってるはずですから、
>きちんと捜査されていることを期待します。
ですね。
でも最近の警察を見るとねぇ~
絶望感におそわれます。
やっぱり、自衛しかないのでしょうか。。。。。
>こういう話を聞くと、自転車を買って3時間で盗まれた時のことを思い出す。。。
わーそれもひどいですねー
>近所でふらっと見つかるという可能性はほぼないので、
>警察がどこまで本気で捜査するかにかかってるんですが。。。
ですね。プロの犯行だとすると、見つけ出すのは困難でしょうね。
警察もあてにならないし。。。。。
>ここまで狙い撃ちだと、絶対に他でもたくさん盗ってるはずですから、
>きちんと捜査されていることを期待します。
ですね。
でも最近の警察を見るとねぇ~
絶望感におそわれます。
やっぱり、自衛しかないのでしょうか。。。。。
Posted by たそがれライダー at 2012年09月01日 09:15
確かに許せませんねぇ~
しかも、こんなに目立つバイクを
ってか、2st値段つくから、カラーリングなんて直ぐに変えちゃうんだろうなぁ~(> <)
しかも、こんなに目立つバイクを
ってか、2st値段つくから、カラーリングなんて直ぐに変えちゃうんだろうなぁ~(> <)
Posted by とーちゃん at 2012年09月01日 23:13
● とーちゃん、どうも~
>確かに許せませんねぇ~
です。
かなり、手を入れているだけにねー
>ってか、2st値段つくから。。。。。。。
やっぱりそうなんですか。
希少価値があるんでしょうね。
どちらにしても、見つかってくれるといいですが。。。。
>確かに許せませんねぇ~
です。
かなり、手を入れているだけにねー
>ってか、2st値段つくから。。。。。。。
やっぱりそうなんですか。
希少価値があるんでしょうね。
どちらにしても、見つかってくれるといいですが。。。。
Posted by たそがれライダー at 2012年09月03日 08:18
お気の毒です。
私も自転車を盗られたことがありますが、
警察は見つけたら教えてくれますが、一切探しませんからね・・・。
あくまで運が良ければ程度です。
バイク乗り同士のネットワークにかかれば良いのですが。
私も何度かいたずらされていたことがあります。
バイク2台持ちの時はバイク置き場の出口をクルマで閉鎖して、
カバーにブザー付きのディスクロックとワイヤロック2本でフェンスと接続という装備でしのいでいました。
私も自転車を盗られたことがありますが、
警察は見つけたら教えてくれますが、一切探しませんからね・・・。
あくまで運が良ければ程度です。
バイク乗り同士のネットワークにかかれば良いのですが。
私も何度かいたずらされていたことがあります。
バイク2台持ちの時はバイク置き場の出口をクルマで閉鎖して、
カバーにブザー付きのディスクロックとワイヤロック2本でフェンスと接続という装備でしのいでいました。
Posted by Hiro at 2012年09月10日 20:57
● Hiroさん、どうも〜
お久しぶりです。
お元気でしょうか?
>私も自転車を盗られたことがありますが、
>警察は見つけたら教えてくれますが、一切探しませんからね・・・。
>あくまで運が良ければ程度です。
ですよねー。
警察はあてにしないほうがよいですよねー
>私も何度かいたずらされていたことがあります。
>バイク2台持ちの時はバイク置き場の出口をクルマで閉鎖して、
>カバーにブザー付きのディスクロックとワイヤロック2本でフェンスと>接続という装備でしのいでいました。
やっぱり、とられないように、自衛が一番ですね。
でも、限界はありますし、プロの手にかかればどうなのかという不安もあります。
お久しぶりです。
お元気でしょうか?
>私も自転車を盗られたことがありますが、
>警察は見つけたら教えてくれますが、一切探しませんからね・・・。
>あくまで運が良ければ程度です。
ですよねー。
警察はあてにしないほうがよいですよねー
>私も何度かいたずらされていたことがあります。
>バイク2台持ちの時はバイク置き場の出口をクルマで閉鎖して、
>カバーにブザー付きのディスクロックとワイヤロック2本でフェンスと>接続という装備でしのいでいました。
やっぱり、とられないように、自衛が一番ですね。
でも、限界はありますし、プロの手にかかればどうなのかという不安もあります。
Posted by たそがれライダー
at 2012年09月11日 10:58
