やっと

たそがれライダー

2014年07月07日 09:04

ここ2週間は週末が仕事でしたので、ストレスMAX

ちょいと怪しい天気ではありましたが、強行いたしました。
久しぶりのDR-Z400S君は相変わらず、絶好調。。。。では無く。。。。。

荷物を積載後、エンジンがかからず。。。。というよりはセルが回らず、明らかにバッテリ上がりでした。
DR650SEで行こうかとも思いましたが、DRZは近々、車検にも出さないといけないので、バッテリーを取り出し充電後、出発しました。



林道を走るときは、ソフトサイドバッグにソフトリアバッグに荷物を入れますが、本日は出発が遅くなったのと、キャンプが主目的なので、箱であります。以外に違和感がありません。



しかし、箱2段重ねは、あきらかに過積載ですねぇ〜

本日は、近場のいつもの真道山森林公園です。
夏場は人が多く、前回の鳥取砂丘の状態が頭に浮かびましたが、着いてみると、ディキャンプの家族が1組だけでした。
管理人曰く、梅雨の雨を嫌ったのでしょうねとのこと。おかげで、貸し切り状態でゆっくりできます。


ちゃっちゃと設営して温泉&買い出しに行きます。
 
で、一人「こうなるわけでー」


いやー明るいうちから飲むビールは最高です。
本日は炊飯もしますよ。


旅館なんかで使う、固形燃料2個で1.5合のお米が炊きあがります。(2個目の固形燃料は半分ほどしか使いません)

炭が熾る間に、お刺身を頂きますよ。


炭が熾ったので、関アジを焼きます。いやーうまかった。


そして本日のメインディッシュ、豚肉の白菜蒸しであります。


ちまたではやりの100均蒸し器を使います。


いや、コイツは優れものかもぉ〜


おいしそうでしょ
冷凍食品の野菜のつくねはさみも美味しかったぁ〜


ごはんも炊きあがりました。今晩は半分を頂きます。


お腹が一杯になったら、プチ焚き火を楽しみます。


いつものカガリ火も点火〜


ウィスキーをちびちび頂き、いつのまにか没。。。。。

アサー

昨晩のごはんの残りを蒸し器で暖めます。


で、こうなるわけでー。
本日は贅沢にも卵をトッピングしておりますよ。



食後、コーヒーを頂きながら、ラジオを聞いているとどうやら昼から雨になるとのこと。
さっさと撤収して帰路へ
家に帰り着いた後、雨がパラパラしてきました。なんとか濡れずにセーフ。
日頃の行いでしょうか?

いやー久しぶりのソロキャンプ、ゆっくり出来て最高でした。





あなたにおススメの記事
関連記事