充電ツー
そろそろ、バイク達のバッテリがヤバいかなぁ〜なんて思いながら、寒くて、なかなか乗れておりませんでしたが、頑張って乗ってきましたよ。
この連休は、仕事が中途半端にありましたので、午後からの出撃となりました。
まずはDR-Z400S君をチェックします。先日乗った時にカラカラと変な音がしておりましたので見てみると。。。。。
チェーンがダルダルでした。
チェーンを張って、出発します。
暖かいであろう、呉方面へ行きました。
大きな船の側で。
お腹もすいたので、うどんをと思いましたが、食券を買うのにこの行列。
急ぐこともないので、待つ事に。
30分後、無事ありつけました。こういうとき1人だと早いですねぇ〜
マイブームのかすうどん。もちもち麺に揚げホルモンが入っております。
あごだしのスープに合うのよ〜
あごだしファンの彼の為に、1本ゲットしておきました。
しかし、次はどこで会えるのかな?(笑)
しばらく走って、いつもの海岸へ
しばらく、のんびりして、桂浜へ(高知ではありません(笑))
ここには温泉があるので、温泉に入って、帰宅しました。
久しぶりにバイクに乗りましたが、やはり、気持ちいいねー
往復130kmのプチツーでした。
2/11
今日はDR650の番ですが、今朝はかなり冷え込んだので、日陰に止めているDR650はなかなかエンジンがかかりません。このままではバッテリーがあがりそうなので、日があたっている場所まで移動し15分くらい放置後、エンジンをかけました。
今日は周防大島までツーリングしますよ。
昼食にじゃこ天とコロッケを頂きました。熱々でおいしい〜
南国の雰囲気あふれる公園で、しばしのんびり海を見ておりました。
のんびりした後、帰宅。
往復、180kmのプチツーでした。
とりあえず、2台とも充電できたかな?
ワタクシも充電できましたよ。
あなたにおススメの記事
関連記事