before - after
myジムニーを購入して1年半、やっと念願の塗装が完成いたしました。
before
after
行程を。。。。。
まずはボンネット、ミラー、ガラスなど、塗装にじゃまな物は取っ払って行きます。
本格的でしょ!(^ ^)v
次に足付け作業
350番のサンドペーパーで全体を磨きます。塗装が良く乗るようにだそうです。
同時にボディのへこみをパテで修復します。
次に塗らなくてよい場所をマスキングしていきます。この作業、以外にめんどくさいのです。(>_<)
その後、サーフェイサーという下地を塗っていきます。塗装が完全に密着する為だそうです。
ここまでで1日目が終了いたしました。
2日目はいよいよ本塗りです。(^o^)
サンドベージュで全体を塗っていきます。
天井、フロントは白で塗ります。
ここで2日目は終了いたしました。
3日目、とりはずしておいたボンネット、ガラス等を取り付けます。
後は微調整&車内の清掃で完成いたしました。(^o^)/
今回お世話になりました、サトさん、未知さん、コヤさん、本当に有り難うございました。m(_ _)m
あなたにおススメの記事
関連記事