雪、雪、雪

たそがれライダー

2014年02月10日 11:05

ドMでおなじみのむらさんのお誘いで、雪中キャンプへいってまいりました。
折しもこの日は全国的な大雪で、無事にたどりつけるかが心配でしたが、まぁワタシの車は四駆なので大丈夫だろうと出発しました。
最初は軽快に走っておりましたが、キャンプ場近くになるとチェーン無しでは進めなくなり、チェーンを付けようと路肩に止まり、新しく買った硬化ゴム製のチェーンを装着しようとしましたが。。。。
悪戦苦闘の結果、どうにもならず、後から来られた赤ジムニーのサトウさんに装着していただきました。
あーなさけない、最新型はワタシには無理ぃ〜



しかも、デジカメ忘れてるし。。。。
この日参加されたのは、赤ジムニーのサトウさん、黄ジムニーのミチさん、黒ジムニーのカメさん緑ジムニーの半クラ!!さん白ジムニーのむらさん、そしてX-TRAILのワタシであります。(お会いした順)

皆さんが買い物から戻ってこられて、こうなるわけでーなのですが、携帯カメラに映っておりませんでした。

後は、楽しい宴会が続きます。いやー久しぶりに楽しい〜




むらさん考案の組立型ろうそく



ワイワイ、ガヤガヤ楽しい夜は更けていきます。

アサー

昨晩はあまり雪は降らなかったようです。


サトウさんとミチさんは夜中に帰られたようですが、ミチさんは再び戻ってこられました。
今日は林道走行の予定です。だいどう彫刻村への林道なのですが、かなり前からは廃道になっていいる林道なので、この雪で大丈夫なのでしょうか。。。。
キャンプ場を後にして、高速道路にて移動します。



林道入り口にワタシの車を置いて、半クラ!!さんに同乗させていただきました。
まずは慣らしに、ダート開始地点の広場で遊ぶようです。

カメさんも楽しそう



半クラ!!さんスタック中



むらさん、立ち往生中



電動ウィンチで脱出します。


楽しく遊んでいると、見知らぬ人からレスキュー要請がありました。
どうやら、近くでスタックしてしまい、立ち往生しているとの事。
現場に行ってみると、2駆でチェーン無しで。。。。無謀です。


なんとか脱出出来たので、ダートへ突入です。
いきなりミチさん、ピンチです。
写真で見るとそうでもないように見えますが、こけそうなくらい傾いています。


でも、さすが慣れてらっしゃる、レスキュー無しで、自力で立て直されましたよ。うーん男前〜。失礼、女性の方でした。
少しいったところで、危険地域近くで、立ち往生したむらさん、ミチさんの牽引で脱出いたしました。


これ以上は、危険であるとの判断からここから引き返す事にいたしました。
むらさん、残念そう。。。

後は、宮島近くのジムニー専門店で、車体の程度と価格の相場を調査いたしましたよ。
皆さん、おつきあい有り難うございました。

いやー楽しかった。今回ご一緒して頂いたみなさん、お世話になりました。
また、どこかでお会いしましょうね。(^ ^)v



あなたにおススメの記事
関連記事