昼練?
今日は先週ローダウンした、DR-Zの試走のため、いつもの無料コースに行ってきましたよ。
いつもは、3,4人先客がいるのに、さすが、この暑さでは。。。。。
だーれもいませんよ
しかし、10時には着けるように出発したのに、何故か渋滞で。。。。。
高速1000円がなくなったのが影響しているのか、国道は朝から渋滞
結局、着いたのは11時でしたよ。
いやー暑いわ~
熱中症対策に、スポーツドリンク2Lもってきたけれど、この暑さでは、早めに切り上げた方がよさそうです。
ローダウン ビフォー
アフター
リアがかなり下がっているのがわかります。
もともと、納車時にフロントは30mmくらい突き出ししているので、前後のバランスはよくなったような。。。。
今日は他に人がいなかったので、ジャンプは試みていませんが、コースを普通に回ったのでは、サスの変化はあまり感じませんでした。
でも、ちょっと車高がさがりすぎかも、18mmダウンにした方がいいかなぁ~
でも、この足つきは魅力だし。。。。
うーん、悩むな~
ちょっと、コースをご紹介しますね。
8の字練習コーナー
ちょっとした、ヒルクライム
ジャンプもできます。
写真ではわかりにくいですが、荒れたダート
恐ろしいジャンプ台。
右のタイヤがあるところから、左の丘の上まで
当然、わたしはスルー
下り坂高速コース
右脇にはこんな、ジャンプ台も
このジャンプ台から、下までジャンプ~。おそろしや~
下ったあとの、直線コース。先には小さなギャップがあり、ちょっとしたジャンプも楽しめます。
前方の壁を利用してターン
コースから外れて、いろんな地形を楽しむことも出来ます。
このコース4,5周を5,6本走るのですが(オジさんだから許して)
今日は、予想以上に体力を消耗したのか、4本目で、なんでもないところで転倒。
体は無傷、マシンもたいしたダメージはありませんでしたが、こんな時はプロテクターに感謝しますねぇ~
この炎天下、オジさんには体力の消耗が激しすぎるようです。
転倒すると激しく体力を消耗するので、とっとと退散しましたよ。
通常のダートやギャップを走るのに、ローダウンの影響はあまり、なかったように思いますが、キャンプ道具を積むと、さらに沈み込むので、もうすこし車高を上げてもいいかもしれません。
トラさん、また、よろしく~
あなたにおススメの記事
関連記事