久しぶりのソロキャンプ
北海道から帰って依頼、なんだかんだと忙しく、なかなかキャンプにいけない今日この頃でした。
が、久しぶりにソロキャンプに行ってきましたよ。
今回のテーマは「満天の星空」です。紅葉も楽しみだったのですが、このキャンプ場、星空がきれいなんです。
本当に星がふってくるんじゃないかと思っちゃうくらい。
お天気を確認し、キャンプ場へ予約します。
なんと、24、25日はキャンプ場の近くでお祭りがあるので、オートキャンプ場すべて無料開放ですって。
ここでも、日頃の行いがでましたかねぇ~
さて、出かけましょうかね~。今回はジェベルちゃんですよ。
3時間ほどで三瓶山に到着。
紅葉はまだまだですねぇ~
キャンプサイトです。
本日無料開放だけあって、ファミキャンをする人が10組ほどいましたよ。
管理人さんによると、バイクでのソロキャンプをするひとが、もう1人いたようです。
さっそく、買い出しに行き、1人宴会の始まりでーす。
今日は、すき焼きですよ。
メインストーブはもちろん、ぷちかまどアルミバージョンです。
牛肉とネギを炒め、たれを投入。白菜、しらたき、シメジ、厚揚げなどを、ぶち込みます。
ぐつぐつ煮えてきましたよ。
で、1人で乾杯~
いやぁ~。また、食べ過ぎましたよぉ。
お腹がいっぱいになったので、はい、たき火タイーム。
たそがれストーブに薪を投入します。楽しーい。
火を見つめながら、いろんなことを考えます。ソロキャンプの至福のひとときです。
お湯割り用のお湯を温めます。
ふと、空を見上げると、満天の星空。
かー、すごい。でも、カメラに写っていませんでした。
星空を写すにはどうしたらいいんかなぁ~
お終いには、焼酎を直接あたためたりして。
星空に見とれながら、たき火を楽しみ、たそがれる。最高です。
つぎの日のアサー
今朝の食事は、昨日炊いたごはんにインスタントのみそ汁、すき焼きで余った牛肉を炒め、さらに山陰でしか売っていない「のどぐろ」の1夜干しを焼きます。
朝から豪勢でしょ。
のどぐろ、うまかったなぁ~
テントを張るときに、7cmほど地面から浮かせたので、結露はまったくなし。
寒くないときは、浮かせるのがいいですねぇ
キャンプ場周辺は、少し紅葉しておりました。
来週あたり、見頃になりますかねぇ~
今の季節のキャンプは最高ですね。
虫はいないし、人も少ないし、紅葉もみれるし、星もきれいだし。。。。。来週も行こうかな。
あなたにおススメの記事
関連記事