ん?バイクが無い!

たそがれライダー

2009年09月29日 20:20

9/19 北海道上陸

ついに、やってきました、北海道~。

ちょいと曇ってはいますが、良い天気!
思ったより、寒くないし。

楽しむぞ~




まずは、千歳駅の近くの堀商会さんまで、バイクを受け取りにいってきましたよ。

Wは元気かなぁ~、久しぶりだな~なんて、ウキウキしながら、堀商会さんの受付へ。
名前を告げて、受け取りをしようとしましたが、お店の人が、なにやら不穏な動きを。。。。

電話をかけたり、駐車場へいったり。。。。。

まさか、バイクが着いてないことはないよねぇ~2週間前におくったのに。。。。
ちょっと、心配!

が、なんと、予感が的中!バイクがお店へ届いていないという。。。。。嘘だろ!

話を聞くと、私が予約直後に送った、受渡日の変更依頼(9/20 -> 9/19)が北海道支社まで、連絡がいっていないとのこと。
こちらは、確認メールまで受け取っているので、安心していたのに。。。。。

バイクは苫小牧の倉庫には届いていると言うことで、BHSのトラックに乗せてもらい、苫小牧まで取りに行くことに

バイクを受け取り、荷物を整理したりしていると、もう4時をまわっていました。
広島の午後4時は、まだ明るいのですが、こちらはもう、すっかり夕方。

いきなり、出鼻をくじかれ、今日は苫小牧に宿泊することにし、市内のビジホへ電話をしてみるも、シルバーウィークの始まりでもあり、どこも満室とのこと。オーマイガー

まぁそこは、キャンプ道具も積んでいることだし、近くでキャンプでもしようかと思い、千歳までもどり、青葉公園キャンプ場をなんとか探し当てたものの、この公園、広すぎて、キャンプ場の入り口がわからず、ウロウロしていると、もうすっかり日が暮れて、とほほ。。。。。

と、ちょうど、公園から出てきた車を捕まえ、キャンプ場を訪ねると、なんと、キャンプ場の管理人さんでした。
今日は、利用者がいないので、電気は点かないが、タダで自由に使っていいよとのこと。

運が悪いのやら、いいのやら。

さっそく、サイトでテントを張り、教えてもらったセイコマでお買い物をしました。
燃料もゲット出来なかったので、簡単な献立に。

出来合いの、おにぎりと、ラーメンで食事。
もちろんビールはかかせませんよ。つまみの焼き鳥の缶詰もね!





念のためと思って、固形燃料を持ってきてよかった~
ラーメンをいただきます。




お腹もいっぱいになり、体も温まったので、おやすみタイムです。




テント内で、すべてのことが出来てしまうので、こんな時は参天がいいですねぇ~
寒いけど。。。

アサー
朝6時くらいに起きて、キャンプ場を探索してみました。




すごーい。広いんです。こんなキャンプ場初めてですよ。




トイレにいくと、何かが動く気配が。。。。熊?!
なんと、野生のリスでした。写真、中央に写っているのがわかるかな?




いやぁ~初日から、ハプニング!
この先、どうなることやら。。。。

続く。。。。





あなたにおススメの記事
関連記事