青海島キャンプオフ
今回はブログでお世話になっている皆さんと、青海島でキャンプオフをしてきましたよ~
今回参加していただいたのは、
びたさん、
半クラ!さん、
robatさん、むらさん、私の5名です。
gu~riさんも、、差し入れを持ってきてくださいましたよ。
さて、出発しましょうかね。
キャンプ場まで約200kmなので、山中の田舎道を通りました。
森林浴を浴びながら、快走します。気持ちいい~
やがて、海岸線にでました。すばらしい、ロケーションに日常を忘れますねぇ~。しばし、まったりしました。
PM4:00前にはキャンプ場に到着。びたさんが既に到着されていました。
「おひさしぶりー」 びたさんと2人でサイトの偵察にいき、ロケーションのよかった大サイト2つゲットしました。
やがて、半クラ!さん、robatさんも到着。
「おひさしぶりー」「はじめまして」
あいさつもそこそこに、テントを設置し、宴会の準備。
むらさんは遅くなるとのことだったので4人で乾杯!
「ごく、ごく」んー、もう
最高!
炭を熾し、robatさんが調達してくれたサザエを焼きます。醤油をたらして、頂きマース。
くー、旨い。もう、
最高。
はい、即、宴会モードですよ。
色んな物を焼きます。もちろんピーマンは欠かせません。
盛り上がっていると、gu~riさんが差し入れを持ってきてくださいましたよ。自家製の煮卵です。
んまーい。
ピーマンを渋い顔でむさぼる、びたさん。(^^;
俺達、ひょうきん族(わかるかな~(^^;) 半クラ!さんとgu~riさん(^^;
そろそろ、お休みモードのrobatさん
むらさんもご到着~、お疲れ様~、ラーメンをむさぼる、むらさん。その写真を撮るgu~riさん(^^;
綺麗な夕日をごらんください。最高のロケーションです。
話は尽きず、宴会は延々と続きます。うー飲み過ぎたかも
アサー
うーやっぱり、二日酔いだ~飲み過ぎた~気持ち悪
動かぬ体にむち打って(^^; 撤収いたしました。やっと荷物を積みましたよ。(^^;
半クラ!さん、びたさん、robatさんをお見送りして、むらさんと帰路につきました。
萩ー津和野ー六日市ー広島という経路で帰りました。
津和野で休憩。お神楽が演じられていました。
廿日市でむらさんとお別れして、PM4:00くらいに帰宅しました。
今回、参加されたみなさん、お疲れ様でした。
めっちゃ、楽しかったです~
また、どこかで、お会いしましょうね
あなたにおススメの記事
関連記事