プチ改
土曜日は、いつもお世話になっている、
とらさんにお願いして、DR-Z400Sのプチ改造をしましたよ。
テーマは「短足対策」(自爆)、もとい
シャコタン(暴走族か)、もとい
ローダウンです。
まぁ、改造とはいっても、単にリンクロッドをちょいと長い奴に替えただけだけどね~
とはいっても、ワタシの技術力ではむ~りぃ~
なので、とらさんにおねがいしましたよ。あっ、写真はすべて、とらさんから
パクった、頂き物でございます。
標準のロッドより5mmほど長いそうです。(完全に人ごと)
さくっと交換(とらさんが)
後は、アブソーバー調整を4クリックほど硬めに調整し(とらさんが)
チェーンを調整して終了。
かなり、車高がさがりましたよ。
今回は30mmのローダウンだったのですが、18mmでよいかもしれません。
乗った感じは、サスを硬めにセッティングしたためか、舗装路ではそんなに変化は感じられませんでしたが、オフロードでどうかですね~
いろいろ試して、ベストなところを探りたいとおもいますよ。
ただね、1つ残念なことはね、ちょっと景色が変わっちゃったこと!
上から見下ろす感がねーなくなっちゃった。
あなたにおススメの記事
関連記事