おにぎりー

たそがれライダー

2010年11月09日 10:29

11/6,7の週末はWOC企画の「高知へ鰹を食べに行こう~」へ参加予定でしたが、どうも雨っぽい
6日の10時に確認した予報は高知60%の降水確率。こりゃー中止になるな!ってことで、急遽、おにぎりに参加に変更

11時に出発~。今回はDR-Zでの参加です。




いいお天気です。秋晴れですねー。気持ちいい~





天気も良く、暑くも寒くもなく、最高のツーリングに「やっほー」と叫びましたよ。


が、1時間後。。。。。お尻が痛い~
やはり、DR-Zは動く三角木馬。。。。これさえなければ最高のマシンなのにねー。ジェルシート、本気で検討しよっと。

約5時間後に北山キャンプ場に到着~
半クラ!!さんgu~riさんゆめぴりかさんに出迎えられましたよ。
みんな、お久しぶりー。あしゃべりしていると、asayanさんのご到着です。
お久しぶりー

あれっ、なんか感じが違う。
asayanさん、エンデュローレースに参加するとのことで、コンタクトでした。
つぶらな瞳が可愛かった~

テントを設営し終わった頃に、R1の親父さんもご到着。
初めまして~
やさしそうな方で、旅のお話をいろいろ伺いましたよ。
ためになりました。


もちろん、こうなるわけでして

何故か、デジカメが動画モードになっていてアセアセ。。。雰囲気をお楽しみください


今回はゆめぴりかさんが北海道土産のほたてを持ってきてくれましたよ。
これにバターと醤油を。。。。たまりません




いやーたくさん頂いて、ごっつあんです。m(_ _)m

サンマも焼き焼き




WORKER GOATさんも、立ち寄ってくださいましたよ。
初めましてー
お土産もいただきましたよ。

半クラ!!さんの男鍋の登場です。
暖まる~おいしい~




そうこうしていると、つかちゃんご到着~
おでんを持ってきてくれましたよ。




この後、gu~riさんに無理を言ってだし巻き卵をつくってもらったり、(らしい、覚えていない(汗))
asayanさんの、クリームチーズの花鰹のせをいただいたりしましたが、すでに酔っぱらっていたようで、写真がありません。
ごめんなさーい。

ところで、温度もあまり低くなかったことのあり、(体感では12度前後)レギュレーターバーナー、ランタン、活躍しましたよ。







ファイアスタンドを3つ並べての、盛大な焚き火に、火遊びおじさんはハイテンションになったことは内緒です。

どうも、火遊びおじさんのために、つかちゃんがやってくれたらしい。

でも、正直、このころ酔っぱらっていて、あんまり覚えていないのよねー






お酒もなくなり、爆睡


アサー

ゆめぴりかさんのファミキャン用テント、すごい。このキャンプ場に住めるわー




のどかな朝です。




昨日の男鍋で雑炊を作ります。
おいしーい。お酒を飲んだ翌朝は雑炊が一番ですね。




後は、ダラダラと撤収。
お昼近くになったので、近くの地鶏うどんを食べに行きました。




いやぁ~これもおいしかった~
なんと、替えうどん、そばができるとのことで、いなり食べなきゃよかった~

その後、お別れし帰路へ。
今回も、おいしいおにぎりでした。
みなさん、ありがとうです。
また、行きますねー

あなたにおススメの記事
関連記事